二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

さて  2022-9(7月20日)

2022年07月20日 | 俳句・短歌・詩集
   (2020年10月撮影)



ん 詩?
短歌だの俳句だの詩だの そんなものに用はないよ。
おいらは獲物をさがすのに忙しいんだ
こう見えても肉食なんでね。
そうつぶやいてトノサマガエルは
重たい体をひきずるように跳ねていった。
ぼくはといえばこの数年友達の大半が遠ざかってしまって
話し相手がいなくなった。
トンボがきて
ツとぼくの人差し指に止まる。
きみならわかるかなあ。
若すぎるからムリか。
洗濯物を干しに外へ出たら
二匹目のサナエトンボがやってきてね。
「聞いてやるから読んでごらん」
そういってお尻ふりふり上下した。
ああ なんて眩しいのだ けさの日差し。
おまえしかいなかったなあ。
風が強いから気をつけろよ
油断したら百メートルは持ってゆかれる。
ほら洗濯バサミをあげよう。
尻尾を竿にむすんでおくといい。
うん よしよし
聞きたいならいまからへたな詩を読んでやろう。
さて・・・と。


   (2020年9月撮影)



※トノサマガエルは基本昆虫食、小さな蜘蛛なども食べるようです。またトンボも昆虫食。まれに野菜など葉物も食べるそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放置車両のコピー | トップ | 今年は鷗外没後100年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・短歌・詩集」カテゴリの最新記事