ナイスティーライフ in LA

米国在住30年。 ドイツフェイラー社、北米総輸入元オーナーかつホームコンシェルジュサービス業オーナーのビジネス徒然日記。

おうち炉辺焼き。秋刀魚がこんがり。

2010年08月30日 | 日記
今日の夕飯は、炭を熾して、おうちで炉辺焼き。 お肉は止めて、今日は秋刀魚、さば、鶏肉、ピーマン、エリンギ、コーンなどを焼いて、大根おろし&ポン酢で、さっぱりいただきました。
最初は火が近くて、少々焦げてしまいましたが、炭を広げて遠火にし、今度はこんがり上手に焼けました。何事も勉強ですね。

葉月ももうすぐ終わり。そろそろ秋の気配でしょうか。
夜になって外は肌寒くなっていましたが、備長炭の火の温もりと一杯の焼酎が、そんな寒さを和らげてくれました。



フェントン(Fenton)のミルクグラスが好き!

2010年08月27日 | アーバイン、オレンジカウンティー
アメリカで集めるアンティーク(骨董)の中で、私は個人的にFenton(フェントン)が一番気になります。
アメリカ、ウエストバージニアで1905年に、フェントン兄弟が興した会社。
多くのコレクターは、Carnival (カーニバル)ガラスを所望するようですが、私はどちらかというとシンプルな白とクリアーガラスが好みなのです。

因みに、カーニバルガラスとは、1895~1924年にかけてアメリカで量産されたプレスガラスのことで、金属酸化物を顔料としてガラス表面に焼き付けることによりパールのような輝きを放つ、虹彩になるそうです。その色とりどりのガラス達は当時、郊外のカーニバルの露店などで安価で売られ、賞品などに使われたことから、「カーニバルガラス」と呼ばれるようになったとか。
(今では、コレクターの間で高値で売り買いされていますが)


シルバークレストと呼ばれるデザインのミルクグラス、直径18cm
足つきボンボンディッシュです。


これはクッキーを入れた画像。


同じく、シルバークレストのミルクグラス、直径20cm ガラスバスケット。取っ手がついているのでガラスのバスケット。
どちらもフリルのような縁がとっても気に入っています。
真っ赤なイチゴやチェリーなどが映えると思うのです。
そのほか、とにかく白が好きで、ホブネイルのミルクグラスも見つけたらGETしています。
もちろん、ナイスティーのお客様の中にもファンがいらっしゃるので、GETしたらすぐ売ってしまうことも多いのですが。

また9月第1週の日曜日が近づいてまいりました。

アーバインのIrvein Valley Collegeのパーキングで行われるアンティークセールに出かけてみましょう


Bella Forma Gel (ベラフォーマジェル) ネイルしてもらいました。

2010年08月27日 | アーバイン、オレンジカウンティー
昨日は、前回してもらったネイルを取り、新しいデザインに変えてもらいました。 今回は久しぶりにUVジェルネイルで。ただし、最新のUVジェルネイル:Bella Forma(ベラフォーマ)です。

いつも行くMYU Beautyでは、サロンサービスだけでなくそのスクールも開校しているので、新しい生徒さん、卒業生、サロンのお客様が、常に出たり入ったり。
小さなお店(&スクール)だけど、とっても居心地の良い、活気がありますよ。

古いデザインのネイルを取って新しくしてもらうと、大体1時間半近くかかる時も。
でも、そんな長い時間があっという間に感じるのは、目の前で結構新しいDVDを観ているから?! 爪はきれいになるし、新しいムービー(DVDだけど)で気分転換ができるし、忙しい皆さんも、1~2時間自分だけの時間が過ごせますよ。

以下は、MYU Beautyのサイトからの抜粋ですが、参考になれば幸いです。

べラフォーマジェルの特徴

(旧)カルジェルUSAが新たに開発しアメリカでは2010年1月、日本では2010年 4月発売 従来のUVジェルに比べ 透明度があり 黄ばまない最新のジェルです UVカットのトップコートを塗りかえなくても つやが持続し 3-4週間きれいに保てます 柔軟性 耐久性をもち 爪の蒸散運動も妨げません  

カビなどの問題もなく 溶液で簡単に除去できます

 

8月26日(木)27日(金)、トーレンス店はオープンします。

2010年08月26日 | 日記
今週は、明日26日(木)と27日(金)の午前10時から午後2時までトーレンスのお店は開いています。 どうぞ遠慮なくお越しくださいませ。

さて、昨夜は、LAエンジェルズのナイトゲーム(野球の試合)を観てきました。
期待の松井選手は、前半ヒットが続き、「今日はいい感じ~」と思っていましたが、終盤大切な場面では打てず、ちょっと残念なゲームで、結局チームも負けてしまいました
でも、観客全員フリースのブランケットを貰えたので
今週27日金曜日は試合後花火が上がるし、28日土曜日は観客全員がもれなく貰えるお土産(Giveaways)があるようですので、是非、エンジェルズのサイトをチェックして行ってみてください。




本日20日(金)は午後2時から6時までオープンしています。

2010年08月21日 | 日記
8月は火曜日、木曜日だけ開いているナイスティーショップですが、今日、8月20日(金)は午後2時から午後6時までオープンしています。
夏休み中は、子供さんの予定でなかなか自由に動けないことでしょうが、ナイスティーはお子様連れ歓迎ですので、遠慮なくお連れください。

ナイスティーの常連さんならご存知の通り、奥の部屋(オフィスと呼んでいる部屋)にはDVDやビデオが観られるTVが置いてあり、これまた常連さんが置いていった「シマ次郎」のビデオやディズニームービーがいくつか置いてあるんです。
2~6歳くらいのお子様なら30分くらい十分おとなしく待っていてくれることでしょう。

8月いっぱい9月初めまでは、不定期な営業を余儀なくされておりますので、皆様にご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。

ですから、火、木以外、皆様のお買い物したい、ご都合のいい時を、遠慮なく予約してくださいね。

いよいよ夏休みも終盤。溜まっている宿題、課題工作など、親子総出で取り組んでいらっしゃる方も少なくないのでは。
LAも、急に暑くなってきました。夏バテしないで元気に乗り切りましょう。


 

大阪、和田萬のごま達がすごい!

2010年08月19日 | お取り寄せ
大阪の和田萬というごま屋さんから、お取り寄せしているのが、
ごま屋の雑穀8(エイト)楽楽ごまあえサラダにごま塩です。

以前大阪のデパートで味見をさせてもらってからファンになっています。
全部では有りませんが、無添加や国産だけの商品もあり、とにかく美味しい

特に「楽楽ごまあえ」は、化学調味料無添加で、茹でた野菜に加えたらすぐに胡麻和えになるし、アツアツのご飯に混ぜ、握れば、胡麻おにぎり、焼いても美味しいですよ。

上に挙げた以外にも色々ありますが、上の3つは無くなると寂しくなる(?!)ので、時々オーダーしています。 
そう、困るのではなく、寂しくなるのです。
だって、LAではとりあえず何でも買おうと思えば買えるので困りはしないのですから。

海外に永く住んでいると、無くなると寂しくなる食品って、きっと皆さんにもおありでしょう?!



親知らずを抜きました。

2010年08月14日 | 日記
といっても、私ではありません。17歳の娘がです。
昨日の朝10時30分くらいにドクターのオフィスへ入り、色々な書類にサイン、レントゲンを撮って、手術後の予想される痛み、その対応などについて長々と説明を受けて、手術自体は45分、正午には帰途についていました。

さて、上下4本いっぺんに抜くというか、切って抜いて縫い合わせる手術だそうで、術後、相当痛みがあると言われ、強い痛み止め、軽めの痛み止めなど、抗生物質2種類以外に3種類の薬を処方されました。
説明によると、軽めの痛み止めで効かない場合があるので、強い痛み止めが必要でしょう、そしてそれを飲んだら気持ち悪くなる場合があるのでそれを抑える薬も必要です……ということで3種類だというのです。
私は正直に「うちでは痛み止めとかは最低限しか服用させていないので、とりあえず弱い痛み止めだけ買っておきます。」と言ったところ、「子供が痛がったときどうするの?必要になってから買いに行っても効くまでに2時間くらいはかかるわよ。痛がっている子供がかわいそうでしょう、念のために全部買っておきなさい。それに保険がきくのになぜ全部買わない?」って説教されてしまいました。
おかしいなぁと思うポイントはいくつかあります。
① 1つの軽い痛み止めが効いたら、他に買っておいた2つの薬が無駄になる。
② 使わなければ無駄になるにもかかわらず、保険会社からは製薬会社&薬屋へ支払いをする。
③ 強い痛み止めを服用したら副作用が出るって認めている。

処方された薬のなかで絶対に必要なものだけを購入しようと質問する私の態度に、ナース達は、いささか不服不満ぎみで驚いていました。
結局、隣接する薬屋さんで、医者の処方箋の中で最低限必要なもの2種類と、軽い痛み止め1種類だけを選択し購入して帰り、案の定、娘の痛みは軽い痛み止めだけで抑えられました。

今回、薬(痛み止め)の購入を躊躇し、結局選択して1種類しか購入しなかった私に、「あなたのおっしゃることは理解できます」と言ってくれた薬屋の方が、唯一の救いでした。

普段、自分自身医者にかかることがないのですが、こんな機会に、アメリカの薬信奉者の多い医療事情を垣間見た気がします。


初めての味噌、完成!

2010年08月12日 | 日記
今年2月26日に仕込んだお味噌の様子をみようと開けてみたところ、カビも無く、い~い香りが漂っていたので、上下混ぜてみました。
すると、味噌の硬さも程よくて、色もよいので、一口味見してみたところ……
 「出来上がっている~!!」
生まれて初めての味噌作りだったので、ちょうど良い頃合いがイマイチ判らなかったのですが、ほぼ6ヶ月寝かせて、これはお味噌だって確信しました
きっと、もっと寝かせれば1年、3年とますます美味しくなるのでしょうね。
とりあえず、すぐ使いたいので、小さい容器に少し取り分け、残りはまたラップをして元の場所へ戻しておきます。

早速娘を呼び、出来立ての味噌をきゅうりに付けて食べさせたところ、「これはオイシイ!」と納得。半信半疑のようでしたがマミーの作ったお味噌、とっても気に入ってくれたようです。

以前、お味噌作りのクラスで味見させていただいた、先生の3年味噌には到底足元にも及びませんが、何しろ無添加で自ら手作りしたお味噌ですから、安心して口に出来ることが、とってもうれしいのです。

一緒に仕込んだお友達と味比べもしてみたいなぁ~。
出来上がった方々、今度、「生野菜つけて味噌パーティー」しましょ!   


肉そぼろ冷やし中華

2010年08月10日 | クッキング
毎年夏は予約オンリーで(予約して下されば)店を開けていますが、今日は一応お休み。 現在のところ、8月は火曜日と木曜日にお店を開けることになっていますので、ご了承くださいませ。

さて、今日のお昼は、冷蔵庫に残っていた冷やし中華の麺1玉とタレ1個で、二人分のランチにしちゃいました。
① 麺は、やはり1玉では足りないので、乾麺の中華麺を一人分茹でて、それぞれ冷やしておきます。
② 上にのせる具材も、冷蔵庫に残っていたきゅうりとトマト。
③ ハムとかが無かったので、冷凍していた豚のひき肉を使って即席豚肉そぼろを作ります。
  豚ひき肉(100gくらい)を油無しで軽く炒め、ぽろぽろしてきたら黒砂糖大さじ1杯と鎌田のだし醤油大さじ1杯、ごま油大さじ1杯を加え更に炒めて出来上がり。
④ 具材、豚そぼろなどをそれぞれの麺の上に盛り付け、残っていたタレ1個を二人分に分けてまわしかけます。

ハムが無くても、豚そぼろでボリュームUPできました。
また、薄切り肉が少々残っていれば、冷やシャブにしてトッピングに利用することも。

LAは暑くて食欲が無~いなんてことはないけれど、やっぱり子供は麺が好き。
夏休みは、こういった麺ランチが人気です。

映画442、観て来ました。

2010年08月09日 | 日記
昨日、今日の2日間、アーバインで上映されている映画442を、私達も家族で観て来ました。

ずいぶん前から宣伝していて、きっと皆さんもご存知でしょう。
長期間に亘るそのTVコマーシャルがあまりに頻繁すぎたので、正直、少々うんざりしていました。が、やっと今日午前11時の回を観て、やはり、来てよかった~と思いました。

映画といっても、ドキュメンタリーというのか、特に442部隊生存者(日系アメリカ人兵士達)のインタビューを中心にさまざまな人々の証言、残っている写真、動画も併せて紹介しながら、あまり語られることのない日系人の置かれていた当時の状況、立場、扱われ方、そして、今度は兵役を通しての苦悩、功績を伝えてくれたものでしたよ。

特に、長く口を(心を)閉ざして語ることの無かった生存者の日系人達が、未来のアメリカ、特に若い子供達の為に、苦悩を承知であらわにしてくれた戦場での出来事は、時に、目を耳を覆いたくなるほどの生々しさと驚愕の様。

それでも、知らなくてはならない歴史の一端として、私自身、直視することから逃げてはいけないのだと痛感しました。

最後に、生存者達が異口同音に語った、われわれはヒーローじゃない! 何人人を殺したかもわからない。人を殺して平気でなんかいられない。しかも人を殺して賞される(勲章をもらう)なんてうれしくもない。ただ、この勲章をつけるのは、戦場から戻ることの無かった戦友の為だってことばが、強く私の心に残りました。