ナイスティーライフ in LA

米国在住30年。 ドイツフェイラー社、北米総輸入元オーナーかつホームコンシェルジュサービス業オーナーのビジネス徒然日記。

さっぱり冷やしサラダうどんに我が家の貝割れトッピング。

2011年07月20日 | 家庭菜園、ガーデニング

今日の夕飯は、ササッと出来る冷やしサラダうどんにしました。

茹でて氷で冷ましたうどんに、冷蔵庫に残ってた豆腐、レタス、トマト、きゅうりを和え、ごま油、ポン酢、砂糖、ゴマで作ったドレッシング(たれ)を回しかけ、最後に我が家の家庭菜園で育てた貝割れを摘んで添えました。
錦糸玉子があれば尚好しと言ったところでしょうが、おなかが空いていたので、これで出来上がりとしましたよ。

この貝割れ。 
実は、レッドラディッシュの葉なのですが、たくさん生えてきたので、時々摘んで貝割れとして利用しています。
これがなかなかシャキっとして、彩りと食感に貢献してくれるのです。
家庭菜園を作ってから、今のところこればかり収穫しています。

トマト、レタス、絹さや、青ねぎ、バジルを植えたのですが、只今静かに成長中~。楽しみ!!






ブクブク交換会@LAに参加しました。本と人との出逢いが楽し。

2011年07月12日 | 日記
7月10日(日曜日)、午後のひと時を、ブクブク交換会へ参加して参りました。

日本では全国的に展開されているブクブク交換会。LAでは今回が初の集まりだったとか。

パサディナ、テンプルシティー、トーレンス、タスティン、ラグナビーチなど、広範囲から参加した9人は、たまたま、全て女性……。

実は、本の話から、手相、恋人GETの裏ワザ、仕事、子供、下着に至るまで、かなり話題豊富な濃い~女子会となりましたよ。


さて、ブクブク交換会では、各自、テーマに合った本をセレクトして持ち寄り、その本を選んだ理由や、お薦めの点などを発表し、最後に、皆が持ち寄った本の中から、読みたい本を各自ピックして持ち帰ります。
日本では、所謂本の交換というか、差し上げてしまう場合が多いそうですが、とかく日本語の本を入手するのが困難なLA(海外)という事情により、ローカルルール、つまり、一応お貸しして、読み終わったら次に読みたい方へまわし、最後は本の持ち主へ戻すというルールが自然に採用されました。

ちなみに、私が持って行った本は、宮本輝の「錦繍」
「私を元気にしてくれる本」として選んだ本です。
梨木香歩の「西の魔女が死んだ」を選んだ方もいらして、それも私を元気にしてくれる本のひとつだったのでうれしかった
逆に、私が持ち帰った本の1冊は、「ワイス博士の瞑想法」という本。
瞑想がいかに自分を愛する為、大切なものを見つける為に必要かを教えてもらいました。暗闇の中で、パッと灯りがともるような体験が出来たらいいなぁと願いつつ、よ~く何度も読み返したいと思います。
もう1冊は、「Smart Women Finish Rich」という英語の本。
これは、生涯を、経済的に豊かに過ごす女性の為の9ステップを示していて、私に欠けている部分をグサッと指摘している本でした。

他の方々が持ち帰った本にも興味があったので、Waiting Listに名前を書いて待っています。

きっと自分ひとりで本屋へ行ったら選んでいないだろうなぁっと思う本を、他の参加者から紹介されて、「ふ~ん、読んでみたいなぁ」って思えるって楽しいですね。

特に、辛酸なめ子の「自立日記」は、ブクブク交換会で教えてもらわなければ、私だけでは出逢う機会がなかった本ではないかと思いました。
Waiting Listに名前を載せているので、回ってくるのが楽しみです。

次回は2ヶ月後と予定されているブクブク交換会。
是非、皆さんも参加してみませんか?






畑作り、初心者です。 まずは土作りから。 おっと進入者にご注意!

2011年07月09日 | ディル君

7月になってから、少しずつ庭の一角に「ミニ畑」を作っています。

土を掘り起こすと、粘土質の土からは石や硬い土の塊、さびた釘、抜けない根っこやら、いろいろゴロゴロ出てきて、とても畑になりそうにない……。

それでも、汗だくになりながら耕し、腐葉土なども混ぜて耕し続けて、こんな猫の額ほどですが「畑」が出来上がりました。

8袋の腐葉土を混ぜ、日々、卵の殻やコーヒー、紅茶のカス、野菜の皮などを混ぜては耕していますが、まだまだ、ふわふわの土になるには長い長い道のりのようです。

そんな折、思いがけない進入者!

埋めた生ごみの辺りをホジホジ、掘りおこそうとするちび犬がこちら。

夏仕様に短く毛をカットしてもらったディル君。

耕作中の畑の地下から漂う、微妙な臭いが、どうもディル君の野生をくすぐってしまうのでしょう。口も手足も泥んこになってホジホジしちゃうのです。

もちろん、ひとしきり泥んこ遊びに興じたディルを軽くシャワーをして部屋へ入れ、スコップ片手にふわふわの土作りを目指し、耕す今日この頃です。

ナイスティー創業初!のアウトレットセールを開催いたします。

2011年07月04日 | イベントなどの情報
来る7月7日(木)と8日(金)の両日。
朝10時から午後3時くらいまで。
トーレンスのナイスティーショップ&サロンにて(正確にはその左隣の別室にて)、

ナイスティー創業初のイベント!
  アウトレットセールを開催いたします。

ま、簡単に言うと、1999年に創業以来、店で使っていたサンプル商品やセカンドランク品、少々の欠陥品、中古品、売れ残った商品などを破格値で処分するセールと言うものです。
正直、初の企画なので、私自身もこんなもの売れるのかな?!って心配する気も無きにしも非ず……。でも、ちょっとお見せしたお客様からは、「え~。これ中古でいいから売って欲し~い!!」て反響もあったので、気を取り直して、「とにかく売ってしまえ~!」て気になっています。

ショートノーティスで、しかもこのブログとFacebookとTwitterのみでお知らせしているので恐縮ですが、皆様、お時間のある方は是非、お越しください。

場所は、いつものナイスティーショップ(厳密には左隣のNatulle Yuka-wayさんのアネックス(別館)にて。

23505 Crenshaw Blvd. #215, Torrance, CA 90505

樹里さん、ピンクッションのじゅんこさんも出店されます。
お古の子供服やビデオテープ、そのほか楽しいガレージセール品もありますよ。
夏休みでしょうから、是非、お子様方もお連れください。
お小遣いで買える商品もたくさん出ると思われますので、お楽しみに。


薔薇の陶器のフレームとアンデスピンクソルトのキャンドルホルダー。

2011年07月01日 | 生活の知恵
シャビーシックな白っぽい陶器で出来た写真立て(フレーム)です。
 
中にキャスキッズソンのペーパーナプキンを入れてみました。
こんな色が無い場所でのアクセントにいかがでしょう。

黒っぽいクロスの上に置くと、またイメージが変わります。
手編みのレースを敷いてみました。

ただいま、ショップに置いていますよ。掘り出し物です!!


こちらは私手作り、ピンクソルトのキャンドルホルダーです。

下に敷いたピンクのレースも手作り。アイボリーのワイヤーバスケットの中心にガラスのティーキャンドルホルダーを置き、回りにピンクソルトのロックをごろごろ置いただけ……。 

なにしろピンクがかわいい!
キャンドルのほのかな灯りと熱でさらにマイナスイオン放出なるかな?!



これは、市販のピンクソルトのキャンドルホルダーを、お気に入りのフェントンの皿に置いてみました。
なかなかサイズが合っているでしょう!? 

いくつになってもピンクは女子を魅了するのです。







ベビーシッター(子守り)の役。

2011年07月01日 | 日記
今日は、可愛い子供2人(姉妹、勿論友人の子ですが)を預かりました。
小さい頃から知っていて、私と下の子なんて、この子が生まれる前(ママの妊娠中)からの仲です。
よくお店に遊び(&お買い物)に来てくれるので、すっかりなついてくれています。
ママがドクターへ行っている間、2時間くらいのベビーシッターをしたのでした。


店においてあるビデオを観たり、お絵書きやぬり絵をしたり、スティッカー(シール)をペタペタ貼ったりして遊び、ちょっとおやつを食べて、Youtubeでアンパンマン映画に食い付いているうちに……と、ママが戻ってきました。

なんだか、あっという間の2時間あまり。
こんなベビーシッターでよければ、いつでもお引き受けたいものです。

戻ってきたママは、みんなにテイクアウトしたカレーライスランチ、サラダ、ドリンクを買ってきて来てくれて……、

なんだかかえって馳走様でした~。