奈良旅(ならたび)2泊3日、今日帰ってきました~♪♪
奈良の達人の別の友人が言うには、「遷都1300年とはあまりカンケイなさそうなチョイス・笑」で、しかも「時間のロス、ありすぎてもったいない。」というくらい、うかつにも、行ったりきたりするようなルートになってしまったけど、
1日目 名古屋から三重県堺の「室生寺」(同行の友人ナオミの希望)行って 奈良市内泊。
2日目 早起きして、早朝の「興福寺」。
そのあと、明日香村へ移動して、自転車で、二人とも大好きな「飛鳥巡り」、橿原神宮泊。
3日目 また2、早起きして、京都 太秦で「広隆寺」。(興福寺、広隆寺は私の希望)
で、
結果としては、ものすごぉーーーく、楽しくて、
ものすごーーーく、よくって、
サイコーにステキな3日間でした。!!!
季節外れだったので、どこもめちゃめちゃ混んでなくて(それでも土日だったせいか、そこそこ人はいたよ~w(@@)w)、最初の二日間はお天気にも恵まれたので
12月なのに晩秋みたいな感じで、けっこうあったかかったし、今日は雨
だったんだけど、雨の京都、お寺というのもけっこう、いいもん、なんすよー。
田舎に住んでるくせに、けっこう田舎が好きなんで、すごぉ~い山の中の室生寺も、のどかな田園の広がる飛鳥も、それぞれに、心に沁みて、癒されて、よかったし、
やっぱ、
興福寺の「阿修羅像」と
広隆寺の「弥勒菩薩」は、
サイコー!!!

これだけは、どうしても行きたい!!ってところに絞って、半日でひと寺(一箇所)まわる、ゆったりスケジュールだったので、じっくりと見られて堪能できたし、
なんといっても、ナオミが、ちょーオモロイひと、なんですワ。やっちゃんと違う意味で。
だから、
♪ ナオミといれば、いつだって Sunny days~ ♪♪
(↑ アルフィー『Good Times Boogie』←最近の、ちょーお気に入り♪の、替え歌。ホンモノは、「ナオミと」のところが「君が」です(^^;)ゞ)
ってカンジで、いっそう楽しかった気が。
でもって、あんまり楽しかったので、あさってはもう軽井沢取材なのに、明日からどうやって生きていこうかしら? みたいな感じで、がっくりしてたら、
きゃぁ!!!
以前申し込んであった、たかみーの今年のソロライブDVDと、まだ買ってなかった、“おととし”のアルフィー武道館のクリスマスライブDVDが、留守中に届いてたの ♪
う・れ・しぃ~~~



さっそく、今晩、寝る前に見よっと ♪♪
そして明日からまた、がんばりマショー!!!
とりあえずの、ただいま、の報告なので、また時間できたら、ゆっくり書きますね。写真もいっぱいとってあるし♪←って、いつだ!? (^^;)ゞ

奈良の達人の別の友人が言うには、「遷都1300年とはあまりカンケイなさそうなチョイス・笑」で、しかも「時間のロス、ありすぎてもったいない。」というくらい、うかつにも、行ったりきたりするようなルートになってしまったけど、
1日目 名古屋から三重県堺の「室生寺」(同行の友人ナオミの希望)行って 奈良市内泊。
2日目 早起きして、早朝の「興福寺」。
そのあと、明日香村へ移動して、自転車で、二人とも大好きな「飛鳥巡り」、橿原神宮泊。
3日目 また2、早起きして、京都 太秦で「広隆寺」。(興福寺、広隆寺は私の希望)
で、
結果としては、ものすごぉーーーく、楽しくて、
ものすごーーーく、よくって、
サイコーにステキな3日間でした。!!!

季節外れだったので、どこもめちゃめちゃ混んでなくて(それでも土日だったせいか、そこそこ人はいたよ~w(@@)w)、最初の二日間はお天気にも恵まれたので


田舎に住んでるくせに、けっこう田舎が好きなんで、すごぉ~い山の中の室生寺も、のどかな田園の広がる飛鳥も、それぞれに、心に沁みて、癒されて、よかったし、
やっぱ、
興福寺の「阿修羅像」と
広隆寺の「弥勒菩薩」は、
サイコー!!!


これだけは、どうしても行きたい!!ってところに絞って、半日でひと寺(一箇所)まわる、ゆったりスケジュールだったので、じっくりと見られて堪能できたし、
なんといっても、ナオミが、ちょーオモロイひと、なんですワ。やっちゃんと違う意味で。
だから、
♪ ナオミといれば、いつだって Sunny days~ ♪♪
(↑ アルフィー『Good Times Boogie』←最近の、ちょーお気に入り♪の、替え歌。ホンモノは、「ナオミと」のところが「君が」です(^^;)ゞ)
ってカンジで、いっそう楽しかった気が。

でもって、あんまり楽しかったので、あさってはもう軽井沢取材なのに、明日からどうやって生きていこうかしら? みたいな感じで、がっくりしてたら、

きゃぁ!!!
以前申し込んであった、たかみーの今年のソロライブDVDと、まだ買ってなかった、“おととし”のアルフィー武道館のクリスマスライブDVDが、留守中に届いてたの ♪
う・れ・しぃ~~~







さっそく、今晩、寝る前に見よっと ♪♪
そして明日からまた、がんばりマショー!!!

とりあえずの、ただいま、の報告なので、また時間できたら、ゆっくり書きますね。写真もいっぱいとってあるし♪←って、いつだ!? (^^;)ゞ



