1993年/邦/大河原孝夫監督/高嶋政宏 佐野量子 小高恵美 原田大二郎 中山忍 川津祐介 中尾彬
2024年11月7日 BS松竹東急 よる8銀座シネマ
【あらすじ】
恐竜卵の化石を掘ったらラドン登場。ゴジラも海から復活した。卵からプテラノドンが生まれると思いきや、誕生したのはゴジラサウルスのベビゴジラ。一方ゴジラ対策本部はサイボーグギドラから23世紀のテクノロジーを解析応用し、メカゴジラを建造。ゴジラを追い詰めたかに思われたが、返り討ちに遭った。これにめげずに、特殊戦闘機ガルーダとのタッグを組む作戦だ。ゴジラ誘導のためベビーをオトリに使うが、現れたのはラドン!決戦は千葉幕張!東京湾からゴジラも参戦!スーパーメカゴジラは、怪獣たちを退けることができるのか…!?
メカゴジのダサさにめまいがしてしまう。いや、知ってた。知ってたよ!?メカゴジがダサいってことは。2003年のやつを先に観てたし、更に1994年のスペゴジにゃMOGERAなんてクソダサメカまで作られた。しかしなあ、ジャパンにゃかっちょいいロボアニメ文化があるわけじゃん。何故サンライズに協力を仰がない東宝!怪獣たちの駆動に一部モーターを使っているにもかかわらず、何故メカゴジの中身はオッサンなのか。ベビゴジなんて、REXと同じだよ。これが<東宝らしさ>と擁護もできるけど、ジュラパと同年制作というのがほんとにもうね、観てるこっちが恥ずかしいんだよ。ラドンはかっこよかったです。