goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田&長野行脚〈小休止 Messerカード&ムービー〉

2010-08-26 | ◆Illustration
◆カード
いつも主催者の意図とか理解せず、好き勝手に作っているカード。
今回も勝手に作っちゃいました。いつもお粗末でスミマセン!





◆動画
少しですが動画も撮りましたので、雰囲気だけでもお楽しみください。
動画は不慣れで見苦しいモノが映っていたり、
解像度が荒いですがお許しください。

●レコブレ高速道路走行
KR200SUPER ndo


●GAKU車後部座席より撮影(田沢湖周遊中)
KR200 ndo




コメント (2)

2010 盛夏

2010-08-03 | ◆Illustration

▲バリエーション3 使い回しもほどほどに(苦笑)…

暦の上では立秋も近いですが、暑さはまだまだこれからが本番。
暑中お見舞い申し上げます。

なぜか沖縄や九州より気温では負けていない(負けて欲しい!)
中部酷暑地方ですが、外出は出来るだけ夕方以降に行い、
日中は完全エアコン下で地獄の猛暑を避けて過ごす、引きこもりndoです。

適度に暑さも受け入れた生活も必要かとも思いながらも、
ついつい楽なスタイルに偏ってしまうのは歳の所為でしょうか?

汗もロクにかかないで、ビールや冷たい甘いモノばかり食べていると
夏バテどころか余計腹が出てくるのが恐怖です…

皆様も、この史上最強かと思われる2010年の8月を
お体を大切にし、無事お過ごしください。


コメント (2)

久々のタイトル画変更…

2010-07-25 | ◆Illustration


丸2年目の差し替えかと思います。
さすがに季節ごとは辛いですが、せめて1年ぐらいでは差し替えたいものです。
と言いながら、また次はいつになることやら(苦笑)。

梅雨が明けたばかりなのに、いきなり夏バテになりそうな
猛暑続きの毎日で、この先が思いやられます。

夏生まれなのに、ここのところからっきし夏に弱いndoでした。



コメント (4)

四季+梅雨

2008-06-29 | ◆Illustration


先日をTV見ていたら、誰だったか忘れたけど
「梅雨は春と夏の間にあるもう一つの季節だ 」というような事を言っていた。
今まで固定観念の四季というモノが頭に刷り込まれていたけど、
そう言われてみれば、梅雨は春とも夏とも違う全く別の気候だ…
でも“五季”や“春梅雨夏秋冬”と今さら呼ぶ気にもなれないので、
今までのままで良いけど、確かにもう一つ別の季節という気はする!?

雨が降っている間は季節の移り変わりに鈍感になっているが、
それでも時々見せる晴れた空は、確実に夏の空に変わりつつある。
という訳でまた手遅れになる前に、タイトルイラストを
夏用に差替えておきます。 あはははっ (^_^)



コメント (2)

もう真夏日!

2008-05-01 | ◆Illustration


春うらら~と、気持ち良く、もう少し春の陽気を楽しみたかったのに、
4月の最終日に早くも“夏日&真夏日”のニュースが流れてきました。
温暖化のせいか知らないが春・秋の気候の良い期間を
短くするのは勘弁して欲しい!
5月から夏になっていたら秋まで身体が持ちませ~~ん(T_T)。
という訳で替えそびれていたタイトルバック・イラストも
桜も菜の花も終りなので、初夏風のイラストにしました。
夏はちゃんと早めに交換出来ると良いのですが…



コメント (6)

秋用タイトル画

2007-09-05 | ◆Illustration

久しぶりのメッサーイラストです。
最近は何か理由付けがないと絵が描けません。ハハハッ(^^;)
と、いう事でタイトルの秋用模様換えです。
上のような灯台を入れたモノも作りましたが、
やっぱりこういうモノはスッキリしていた方が良いので、
灯台無しバージョンに決定!
夕焼けバージョンも一緒に作りましたので、
秋本番になりましたらまた差し換えます。


コメント (6)

3Dから手描き風イラストヘ…

2007-05-27 | ◆Illustration




3Dのツルツル、ピカピカ・イラストの雰囲気を変えるために、
アプリケーションのフィルターを使ってちょっと遊んでみました。
幾つかのフィルターを組み合わせてペンのタッチや
不思議タッチ、紙のテクスチャー変更等で
手描き風イメージに仕上げてみました。
ホントはこういうイラストは、手描きの味があるものの方が良いのは
分かっているけど、3D故の楽しさも捨てられませんね(苦笑)…僕は。





3Dの元絵はこちらです…


コメント (12)

立夏

2007-05-09 | ◆Illustration

昨日は思いっきり暑かったです。
名古屋では真夏日突入直前の29℃台、
お隣の岐阜では30℃を越えていました。
立夏になったばかりで、いきなりこれでは参ります(^-^;)。

暖冬だった冬をおもうと、冷夏で帳尻合わせ?をしてくれた方が
個人的には過ごしやすくて助かりますが、
現実はそんなに甘くない!
温暖化が進行している現状を考えれば、
たぶん猛暑になりそうで心配な今年の夏…



コメント (6)

閑雲野鶴(かんうんやかく)

2007-04-25 | ◆Illustration

「のどかに空に浮かぶ雲や原野に遊ぶ鶴のように、
なんの束縛も受けず、悠悠自適に、
自然を楽しみながら暮らす境遇」
という意味だそうです。
いつか、そんな暮らしが出来たらな~?!

最近すっかりイラストを作る状況ではなく、
ちょっとまずいです。
イラストのアップも途絶えていますので、
反省の意味も込めて、コラージュでイラストを
作ってみました。
※球と木のオブジェはミッドランド・スクウェアの
 南側入り口にあったものです。
 バックの風景・空は写真です。


コメント (4)

やっと還りました

2007-01-13 | ◆Illustration

しばらく留守にしましたが、何とか帰還する事が出来ました。

ちょっと復帰リハビリに時間が要るかもしれませんが、
また明日からは普通の生活に戻る予定です。
改めて、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m。



コメント (4)