ディープリムのホイールは、高速域でのスピード維持が楽だそうな。
活動がツーリングだけでしたらあまり気にしないのですが、レースに出ると少しでもアドバンテージが欲しいもの。
そんなある日、ネットを徘徊していたらこんなモノを見つけました。
カーボンデープリムのホイールです。
重量は1335g(カタログ値)とわたしのお山専用ホイールEA90SLX(1398g)よりも軽いのです。
凄い。
↑ブレードなスポーク
↑リム
新品ではないのでタイヤが貼ってあったのですが、バルブエクステンションが我が家の空気入れに合わず、一度タイヤを外してエクステを交換してみました。
が、ミヤタの接着テープを取り除く作業に手間取り実戦配備は当分先になりそうです(T_T)
一度は、自分でタイヤの交換を行ってからでないと、パンクした時に心配なので仕方ないですね。
素手で取り除いていたら指の皮が剥がれました(ToT)/~~~
やられる方はお気をつけて~。
追記
頑張ってリムを掃除してタイヤを試しにはめてみました(貼ってはいないけど)
派手過ぎる(ToT)/~~~