Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

9月のまとめ

2014年09月30日 | 自転車

9月が終わります。 ということで、いつもの様に走行距離のまとめです。

 

9月走行距離 952.1km(34時間)  

 

引っ越し関係で休みの日に乗れなかったので致し方無し。

10月はぼちぼち頑張ります。  

10月の予定

10/19(日) JCRC第7戦群馬CSC Zクラス 以上

ではまた!


9.30の出来事

2014年09月30日 | 日々の出来事

9/30(火)
 
おはサイタイムに目覚ましが鳴るも全く起きられなかった。
仕事の進み具合も遅くキツいです。
流石に同時に4物件は能力の限界を超えているぽよ。
でも少し早めに帰って、21時閉店間際のホームセンターに寄ってみるも、お目当ての品は売り切れ。
突っ張り棒の支柱ってそんなに売れるのか~(先週1本は自分が買ってラス1だったのに)
ガックシしながら帰る。
洗濯やらダンボールを一箱分の荷物をどうにかして寝る。
ノーローラーです。


9.29の出来事

2014年09月29日 | 日々の出来事
9/29(月)
 
昨日の疲れが極大です。
特に上半身の痛みがマキシマム。
なるべく鎮痛剤を服用するのは避けたいところで、今朝はギリギリセーフなレベル。
脚も怠いし重い。
なので自転車には乗らず。
というか、仕事が急に忙しくなってきて帰りも少し遅かった。
22時前に帰ってきてヨーグルトだけ食べて寝る。(※1時間前につけ麺900gを頂いております。)
 
まだ部屋にはダンボールが残っている。
ほとんど自転車用品だけど、もう収納する場所がない。

今は、家具を探すのが楽しいです。

9.28秩父宮杯

2014年09月28日 | レース
9/28(日)

【アプローチ】
5時にオニヅカさん宅へお迎えに行く。
少し早めに着いたが、なかなか出て来ないなと思ったら背後から愛犬と共に現れたw
こんな朝からお散歩!
でもって、一緒に秩父へごー。
7時前に着いて試走を一度もしていない二人はコースを車で一周。
念入りにパレード区間も試走です。
ミューズパークの激坂を登り、駐車場に着くとももう受付をしている。
予定の時間より去年は遅かったけど、今年は早すぎだw
でも早いことは良いことです。
受付だけして、寒かったので車の中で8時まで待機。
車の中から大福屋のウッチーさんが颯爽と走って行くのが見えました。
もう応援に来てるの!w
選手で一度も試走をしていない人もいるのに、試走6回もして選手より早く来て応援、、、
間違いなく秩父宮杯を楽しんでいる人の中で5本の指に入るでしょう!

出走サインに秩父駅へ行き、時間があったのでミューズパークの駐車場までもう一度登り、アップ終了。
30分少々乗った感じはちょっと脚が重いです。
昨日やり過ぎた感あり。
 
秩父駅に行くとコムラくん夫妻を発見!
新婚旅行話を聞いてあっという間にスタートです。
何故か同じクラスだけど、負けないぞー。

前置き終わり。

********************************************
【レース】
市民B 30位くらい

パレード走行は長いですが、沿道の方から声援を頂きとっても気分が良いです。
コムラくんと一緒に後ろの方でヒラヒラ。
ただ結構スピードが速く、例えるならばあさタマの中盤くらいw
去年は周回コースに入るところで、前のクラスとタイム差を付ける為に一度止まったので、後ろでもOK牧場な気持ちでした。
周回コース手前の登りでコムラくんが前に行きましょうか。と言って先に行ってしまった。
そんなに急がなくても大丈夫だよ。
と思って自分も余裕ぶっこいていたら、周回コースへ止まらずにIN。
気付くとコムラくんが先頭のバイクの後ろに陣取っているw
リアルスタートな雰囲気じゃないけど、普通に速く、なんかよく分からないけど頑張って少し前にいく。
ゴールゲートを潜ってもまだスタートじゃない。
そして登りの入り口からリアルスタート!
ヌオオ!速いw
訳も分からず一つ目の坂をアウターで登り切り、下って2つ目の坂もアウターのままで凸。
でもこっちは長かったw
中盤で辛くなり、インナーに落として集団でクリア。
速いよー。
このままじゃ次の周で切れちゃうよ~。
平坦もそれなりに速いけど、集団にいるので特に問題ナッシング。
2周目の一つ目の登りは短いので難なくクリアしますが、2つ目の登りで強烈に辛くなってピークでのちょい手前で遅れる。
THE END
と思いましたが、マッハで下って直後の直線で5,6人で回す。
みさかのフルカワさんがいらして強烈に引いて行かれる。
強い!
ストレートエンドの交差点で追い付いて集団復帰。
助かった。
3周目の一つ目の坂は集団で何とかクリアしましたが、2つ目の坂の中腹で遅れる。
千切れた瞬間、横にはコムラくん。
※レース後「千切れていく様を間近で見ましたよ!」と、、、。くそー!www
でもって直後のストレートで市民Aの人とBの人でそれなりの集団になる。
最初はAの人達が回して、終わったらBの人達が回す面白い感じw
自分が強く引き過ぎてKYプレーをしてしまい反省な局面もありながら、最後までキチンと走ってゴール。

【感想】
2周目で切れた後で諦めなかったのは良かったですが、それ以外は何もせずに終わった感じでした。
最後もあと1分くらい我慢できればまた違った内容になっていたのでしょうが、自転車乗りの1分は長い。
今年はどのレベルでもこんな感じでまともに走れないです。
思うところはあるので、自宅を変えて自転車の練習環境も良い方向に変わったので、地道に頑張って行きたいと思います。
 
【使用機材】
GD メテオスピード
コンポ:カンパニョーロ 11s
ホイール:フルクラム レーシングZERO 
ギヤ:52-36T 12-25T
タイヤ:パナレーサー RACE L EVO2(前7.0 後7.0)
********************************************
【レース後】
一緒の時間にやっていた市民Aでフィッテのシミズさんが優勝されたとのこと。
凄い!
そして市民一般のレースでは我らがオニヅカさんが4位入賞。
凄い!
ゴールに飛び込んでくる姿をみんなで見ていてみんな大興奮!
実況のおねえさんがゴールした人の名前を呼んでいましたが、オニヅカさんは呼ばれていなかったので「チップでもつけ忘れたの?」と心配しましたが、問題なく4位で表彰されてました(爆)

表彰式が激しく遅いので、グラファイトデザインのブースでメテオスピードを持って行ってお話しを聞いたりして時間を潰す(コーラありがとうございました)。
表彰式では、市民Aに出てゴール前でスライディングタックルを受けたというコタケ君と一緒に話しながら見る。
14時前に終わり、コタケ君とシミズさんとカマガタさん、オニヅカさんと一緒に10km離れた駐車場へ向かうことに。
優勝されたシミズさんの副賞とトロフィーが極大で、超人シミズさんはそれを持ってミューズパークのあの激坂を登っていましたw
レース前にお会いした時に、「自走で来ようか迷った」と言っていて、帰りに「自走で来ていたら危なかった」と仰っていたのが印象的でしたw
 
【帰路】
マッハで帰り支度をして嵐山PAでお昼ごはんを食べることに。
トイレに行った時にオニヅカさんが「ケンドーコバヤシがいたよね」って言っていて自分は全く気付かずに激しいショックを受ける。
でもよく考えたらそんなにショックを受けるほど好きでは無かった。
ショック損だ。
オニヅカさんと偶然にも同じ生姜焼き定食を頼み、お腹がいっぱいになり、東松山で降りてひるサイコースで帰りました。

 
レースではフィッテの皆さんやフジさん、そしてバニホのヤクさんとJIROさんも応援に来られていてお知り合いに沢山お会いできて楽しかったです。
 
皆様おつかれさまでした!

9.27ひるサイ

2014年09月27日 | ひるサイ

9/27(土)
仕事が休みなのでひるサイへ。
でもその前に予習と言うか世間話しをしに5時に彩湖にIN。
程なくしてhajimeさんがハズカム。
一緒に@@していると、メイドさんのshigさんとZTTのシミズさんとお仲間の方がハズカム。
一緒に@@しているとマツムラさんがハズカム。
さらにミウラさんもハズカム。
みんな明日レースなのに走りますね。
自分とマツムラさんは6時過ぎにひるサイへ向かう。
皆様ありがとうございましたm(__)m
********************************************
ひるサイは、明日が秩父に宮杯なので行っても物見山くらいで帰るつもりです。
ローテに入って進む。
入間大橋から先で集団を分けて、自分は後ろで。
ナラさんの長引きメインで進み清澄坂へ。
しかし、関越のところで車とか信号の関係で後ろの集団も分かれてしまい、自分はカワグチさんとマツムラさん、ハイバラさん、コンドウさんとオオカワさんの6名で清澄へ。
さすがにこの人数だとツキイチになる訳にいかないのでローテに入っていくも、清澄坂で遅れる。
コンドウさんと一緒に走り、マツムラさんに追い付いて物見山までマツムラさんの一人引きで走って終了。
帰りもアゲアゲになってきたので、川島の役場付近で連結解除して一人で流して帰る。
入間大橋の信号でオオカワさんがいらしたので、一緒にお話ししながら帰りました。
最近ご一緒することが多かったですが、きちんとご挨拶出来ていなかったので良かったです(^^)
 
秋ヶ瀬に戻るとみんなまだ居て(というか今着いたばかり?)で少しお話しして近所になったちょーさんと一緒に帰ったのでした。

皆様ありがとうございました。