Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

ミニベロ 501がやってきた

2008年05月31日 | ミニベロ

こんばんは。
今日はお仕事でした。
朝の天気予報では午後から雨が止むとのこと。
もしかしたら、帰りにミニベロを取りに行けるかもしれません。
そんな時のことを考えて、残金とライトなど必要な物をザックに詰めて出勤しました。

 
仕事を定時に終え、浦和に向かいます。

西口からずーっと道なりに真っすぐ進み、国道17号との交差点まで来れば浦和サイクルセンターさんは見えます。

一週間ぶりの来店です。


お店に入ると、わたくしのミニベロ君「ミッシェル 501」がこちらを向いておりました。

こちらは家でのワンショット!

002

特に取り扱い方はロードと変わらないので問題なし。

今後の変更やメンテの参考に細かなパーツの仕様などを一通り説明してもらって納車完了です!

それにしても、店長さんと長いこと話してしまいました。
楽しい時間を過ごせて感謝です。

さぁ、これから乗って帰ります。
初めの一漕ぎ目

おー!不思議な感じ。なんと言いますか、剛性感が感じられない軟らかな踏み心地。
もちろん、今のアルミのロードに比べてですが。
クランク(BB)もオクタリンクの4400ティアグラと2ピースクランクセット+ホローテックⅡの6600アルテグラの違いもあります。

005_2

ちなみに、わたしはこのクランクのシルエットが大好きです。

クラシックな感じがしていいですね。カンパのクランクも好きです。

今のシマノのクランクは、キャップレスデザインになってしまって、カッコいいような、そうでないような複雑な心境なのです。

 

それにしても、懐かしい感じがします。

この踏み心地は、アンカー号を買った時を思い出しますね。
路面からの突き上げも程よく吸収されています。これがクロモリなんですね。
アンカーのカーボンバックも、初めに乗った時は、そのマイルドな乗り心地に感動したのですが、こちらも負けず劣らずいい感じです。
また、タイヤもロードに比べ太いですし、圧も低いのでその影響もかなり大きいです。

変速性能ですが、フロントは4400ティアグラで特に問題なし。

まぁ、アンカーの6600アルテグラに比べれば劣りますが、街乗りには十分すぎるくらいです。

リヤは謎のブランド「サンレースR80」

005_3

このディレイラー実は8速用です。取り合えず9速でもきちんと変速はします。

チェーンとスプロケが新品なので変速自体は比較的スムーズですが、インナーローに入れると違和感がありますね。

まあ、インナーはほとんど使わないので今のところは問題ないでしょう。

アンカー号のリヤを変えるつもりなので、そうしたら105を移植します。

それまで我慢!

ハンドル廻りは、スレッドタイプのヘッド「NITTO Technomic」にハンドルは、「J FIT」の81mmのショートリーチを選択し、4400ティアグラのSTIを装着しております。

ハンドル幅は380mmで全体的に小ぶりに仕上げてもらいました。

ティアグラのSTIを握った時は涙がでそうでした。

この握りにくく、ゴツゴツした感じ。ボロボロのグリップ。

ああ、懐かしい。

一人で、落車しまくっていた日々を思い出します。

003

007

そして気になる重さですが、完成車ノーマルで10キロくらいなので、かなり変更しているので、恐らく10キロを切っているのは間違いないです。

本日は5キロくらいしか走っておりませんが、この501は長い時間乗りたくなる一台です。
 

お買物バイクではありません。
 

走りを楽しむバイクです!
 

 

見てよし!走ってよし!いじってよし!

 

大満足の一台です。

これからじっくり味わっていきたいと思います。


ミニベロ納車まであと少し

2008年05月30日 | ミニベロ

こんばんは。

予定では明日、ミニベロが納車可能になるのですが、残念ながら明日はお仕事&雨。

さすがに新車を雨にさらすわけにはいきませんよね。

土曜に仕事、しかも雨。普通ならもう最悪ですよ!

でも、今のわたしは違います。

たぶん、明日の朝なんて、傘をクルクル回しながら、スキップで水たまりを飛び越えて行っちゃうんじゃないでしょうか?

もう本来なら、明日は仕事になりそうにありませんが、現場から届く施工図をきちんとチェックする重要任務をこなさなければイケません!

仕事中は真剣に、仕事が終われば傘を回してスキップルンルンです。

 

それにしても、ミニベロに乗るのが楽しみです。

 

 

さて、本日は仕事帰りに、なるしまフレンドに行って参りました。

目的は、ミニベロの小物を調達すること、そしてアンカー号のタイヤとステムを探すことの二つ。

まずは、タイヤを探します。

ミシュランのリチオン、もしくは現在使用中のIRCレッドストームが予算的にいいのですが、よーく見ていると、コンチネンタルのタイヤの群れの中に、2,700円のものがありました。

006

ULTRA SPORT

とタイヤサイドに書いております。が、カタログなどを見ると、ウルトラスポーツは25C・28Cしか無いようです。わたしの買ったサイズは23Cなので、ウルトラスポーツ フォールディングなのでは?

まぁ、どちらでもいいですかね。 

初めてのコンチネンタル。

エントリーモデルですがいろいろなタイヤを試すのは楽しみです。

 

次はステム。

たくさんのブランドがありましたが、径が26.0mmのモノは少ないですね。

多くが31.8mmの太いタイプです。

そんな中で、いいなと思ったのは

TNIのサブ100

アルミですが、持ってみると、とにかく軽い!

重さ100g少々とのこと。

欲しいですがお値段が7千円強と高価です。カーボンのものに比べれば遥かに安価ですがね・・・。

購入は、他の物を見てから決めましょう。

 

あとは、ミニベロ用の鍵とリフレクター、それにトーストラップを探します。

鍵はこちら

002

CROPSのワイヤーロック

鍵を無くすので、ダイヤル錠です。

 

自転車の後ろにはこちらを取り付け

004

キャットアイ TL-LD130-R

アンカー号と同じものです。

残るはトーストラップ

001

ミカシマのトーストラップです。実はミニベロのペダルは、ミカシマのアルミ製フラットペダルに変更しております。

やはり同じブランドのものがいいですね。しかも、先がレザーになっております。

かっこいいー!

早く装着してみたいです。

 

えー、ここまで買い物をしてきまして、

 

お金が無くなりました。

 

仕方ないのでステムはまた今度。

 

そんなこんなで、週末が待ち遠しいです。

日曜は晴れとのことですので、アンカーで走った後に、ミニベロを取りに行きましょうかね。

 

 


椎茸とレタスのパスタ

2008年05月29日 | 食・レシピ

こんばんは。

今晩は、久々にお料理のお話。

我が家の包丁は俗に言う文化包丁なのですが、一年もの間ロクに砥ぎもせずに使って参りました。刃が無くなると、お皿の裏で擦っては、刃を付けてきましたが、いい加減砥ぐ道具を買おうと思い、いろいろなところへ出向いてみました。

ある日ニトリに行った時のこと、包丁をを砥ぐ装具が売っておりました。

002

しかも、安い。値段は忘れましたが、1,000円もしなかったはずです。

その効果の程は・・・

切れるようになったような、そうでないような?

まぁ、微妙だけどいっか。

 

そんな状況ですが、毎日の弁当と週の半分くらいの夕飯は自分で作っております。

 

今晩の夕食はこちら

 

椎茸とレタスのパスタ(コンソメ味)

オリーブオイルにニンニクと唐辛子を入れてひき肉+椎茸を軽く炒めてから味の素のコンソメを溶かしたスープを鍋に投入。

それからレタスと茹でておいたパスタを入れて、レタスがシンナリしてきたら出来上がり!

001

さあ、お味見

・・・

・・・

・・・

普通に美味い。

ニンニク風味のコンソメに唐辛子の辛味がGOOD!

レタスもスープに絡んで美味しいですね。

 

あーっという間に完食。

しかし、お腹は満たされないので、スーパーに買出しに出かけるとしましょうか。

GO スーパー! 

では、また!


ミニベロ買っちゃった

2008年05月25日 | ミニベロ

こんばんわ。

先日からお買いものバイクとして投入を検討しておりましたミニベロ。

昨日午前中に、浦和サイクルセンターさんにお邪魔して参りました。

オリジナルのフレームをプロデュースされているとのことで、主力商品がこちら

クロモリの501

501_2

そして新しいアルミフレームの

801

801_2

他にもたくさんありましたが、今回はこの二台に試乗させていただくことにしました。

まずはお目当ての801から

アルミフレームなので剛性があり踏んだだけ進んでいく感じ。

エスケープに似ています。しかし路面からの突き上げは、タイヤが太いのと圧が低いので、エスケープほどではありません。許容範囲ですかね。将来的にカーボンフォークも検討されているとのことです。

 

次に、クロモリの501に乗ってみました。

まず、少々空気圧が低かったのですが、衝撃吸収は良かったですね。

ブレーキはカンチでしたが街乗りには問題ないレベルでした。ただ、変速性能はイマイチでしたね。調整次第でしょうが、わたしはすぐに変えるつもりなので、特に今の時点では評価の対象外です。

クロモリは初めて乗ったのですが、程よい剛性感で重量は少し重いかもしれませんが、長く乗るには楽しそうですね。

 

迷います。

 

ロードに近い乗り方をするには801ですかね。

初めからリヤが9速なのと、ブレーキもキャリパーなのでスピードが出せそうです。

ルックスはアルミフレームですが、チューブは細めでクロモリとあまり変わらないですかね。

色はホワイト、レッド、それとマッドブラックの三種類。

 

キャリアを付けて遠くまで旅に出かけたりするにはクロモリでカンチブレーキの501ですね。

801よりも細身のフレームに、色もわたし好みのツヤありブラックがありクラシックな雰囲気ムンムンです。

 

本当に迷います。

 

考えた末に、ここはスピード重視の801にした方がいいかなと思い、801に決定!

STIやクランクセットは4400のティアグラを持っているので、そちらに交換してもらうことにしてもらいました。

それとブレーキもテクトロですが、おそらくわたしの手持ちの方が上位のものだと思われるのでそちらも交換してもらうことに。

 

そうと決まれば、パーツを家に取りに帰ります。

 

そして再び来店。

 

持参のパーツを店内で広げて見てもらいました。

BBもまだ使えそうなので買わなくても大丈夫そう。

これであとは組みあがるのを待つだけなのですが、わたしの心の中に残るモヤモヤが・・・

クラシックなスタイルを求めて探し始めたミニベロですが、801ではちょっと方向性がずれている気がしていたのです。

走りに文句はないのですが、クロモリのフレームにも乗ってみたいという欲求が消えることはありません。

そんなことを店長さんにもう一度相談してみて、決めました。

 

801から501へ変更!

 

ほんと優柔不断ですいません。

結局初めの来店から計3時間近くもお店で話しを聞いてもらっておりました。

自転車のことも少しはわかってきてから専門の方とお話すると本当に勉強になりますし、何より楽しいですね。

 

501のノーマルのハンドルやスレッドタイプのヘッドも、わたしのアンカー号を実測してもらい適切なサイズに交換することにします。

 

これでとりあえずは走れるセッティングになりました。

あとは、乗りながら改善していきたいと思います。

 

納車は一週間後。

楽しみですね。

 

 

 

 


荒川へ

2008年05月24日 | 自転車

今朝は夜明け前に起き、雨が降っていないことを確認しました。

ロフトから下りて朝食の準備をしていると・・・

眠っていました。

あー、目覚めた時は7時、テーブルにはパンと冷めた紅茶が置いてありました。

また二度寝です。

仕方ないので、少しだけ荒川を走ることにしました。

荒川は南風が吹いている感じ。

行きは追い風帰りは向かい風のパターンですね。

今週はほとんど走っていなかったのですが、先週の峠で頑張ったからか、よく足が回るし、調子はいいです。

しかし、雨が降る前にミニベロを見に行きたいので、本田AP辺りで引き返します。

飛行場ではどこかの大学でしょうか、人力飛行機のテストフライトの準備をしておりました。

001

わたしもジュースを飲みながら様子を眺めておりました。

002

結局、準備に時間がかかっているようで、飛ぶ姿を見ずに帰路につくことになってしまいました。

残念。

帰りは向かい風でしたが、頑張って走ります。

時速は32,3キロくらいですか。

そんな感じでいい汗をかきました。

今回の走行距離はこちら

走行距離 43.5キロ

最高速度 43.5キロ

平均速度 26.6キロ

走行時間 1時間37分

でした。

この後はミニベロを見にいってこよっと。