ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ブリ大根

2012-11-20 06:22:00 | グルメ
週末、白菜を使ったお鍋を楽しみましたが、もう一つ、寒くなって料理をしたかったのがブリ大根
畑の大根がだいぶ大きくなったので、そろそろ頃合いかと思いました。

まずは、ブリをスーパーで購入。
なんと、オリーブブリというブランド品でしたが、アラなので廉価。

つぎに、畑に行って、よく育った青首大根を1本、抜いてきました

あとはお鍋でコトコト。
昨日は、ダンナが早く帰ってきて、子供たちのインフルエンザの注射などに連れて行ってくれたので、私は心おきなくブリ大根を料理できました。
でも、ダンナは、しっかりとご褒美として、ブリ大根にあうということで日本酒を買ってきましたが

出来上がったのがこれ。
なんか写真にすると、色合いも地味でイマイチですが、味はよくしみこんで美味しかったです。
みんなおかわりして、お鍋がすっかり空になりました
他には、白菜の煮びたし。
食卓に畑の野菜が並ぶ季節になりました(N)

白菜のお鍋

2012-11-19 06:09:08 | グルメ
昨日はいい天気でしたね
私は家で、掃除と洗濯に燃えていました。
上の子供は用事で出かけており、下の子供はダンナとお出かけ。
なので、一人で心行くまで掃除ができました

ダンナたちに帰りにお鍋の材料を買ってきてもらうように頼みました
スーパーを見て、お魚はいいのがないということで、お肉のお鍋になりました。

で、畑でグランド側の小さい白菜を収穫してきてね、と頼んだのに、大きいからと反対側の白菜を収穫してきました。
こっち側は、大玉になる白菜で、本当の収穫時期は1月ごろで、私が畑に行くたびに大きくなったのを楽しみに見ていたのに

でも、子供の腕でやっと抱えて持てるぐらいの大きさだったので、中までしっかり育っていました。
白菜のほかに、ネギ1本、ニンジン2本を収穫してきて、これらを入れたお鍋にしました。

白菜もネギも甘みがあっておいしいですね
昨日は東京でも木枯らし1号が吹いたとか。
あったかいお鍋で正解の夕食でした(N)

ルービックキューブの完成

2012-11-18 05:43:08 | ダンナのつぶやき
家にあるルービックキューブ。
むかし、小学生のころに流行りましたよね。

でも、その時の方法を忘れてしまいました
何とか1つずつ合わせていく方法で、四隅をあわせてから1週間。
朝の寝起きや、帰宅した後にやっていましたが、どうしても最後の2個があわなかったり
子供たちに「触っちゃダメ」と言ってあったので、子供たちがいじることもしていませんでした。

それが、昨日、やっと6面完成しました
長かったこと

子供たちに「崩していいよ」と言いましたが、恐る恐る1回2回と回して元に戻すだけ。

とりあえず、完成してほっとしました(N)

高崎へ

2012-11-17 21:27:42 | ダンナの出張編
金曜日は高崎に出張でした
新幹線で行けますが、家からは関越道で行った方が近いので、結局、車で行きました。
前日は、常磐道が事故で通行止めなどのニュースがありました。
高速道路で通行止めだと困るので、早めに家を出ました。
順調に高崎まで着いたので、時間があったので、高崎に新しくできたコストコへ
高崎南インターを降りてすぐでした。

コストコは、お店のつくりは基本的に同じですが、高崎店は、新三郷や入間より少し広めの感じです。
考えてみれば、今週、2回目のコストコです。
買いたかったのは、スープ。
新三郷ではありませんでしたが、ここではあったので購入。
何だか、出張の時に足を延ばして、全国のコストコを回っている感じがします

で、早めの昼食を食べましたが、まだ時間があったので、県庁の展望台に行きました。
金曜日は快晴。
遠くの山々は雪がかかっていて、きれいな眺めでした
手前は利根川。

もう冬が近いんですね(N)

トルコの蜂蜜

2012-11-16 06:54:02 | グルメ
この前、ダンナのトルコの出張で買ってきてもらったお土産の中で、一番気になっていたのが蜂蜜でした
トルコでは蜂蜜が蜂の巣そのままでバイキングコーナーに並んでいるとのこと。
日本のように瓶詰めされた蜂蜜とは違うので興味津々。
前回の出張では、イスタンブール空港で購入しようとしましたが、パリ乗り継ぎのために持ち帰れませんでした。
蜂蜜と言っても液体扱いで、しかもEU圏ではないので、没収されてしまうようです

それが、今回はイスタンブールからの直行便。
なので、お土産も大丈夫、ということで買ってきてもらいました
パッケージを開けると、こんな感じ。
蜜がたふたふです


これをトルコ風にナイフで切り分けて、小皿に移します。
蜂の巣の部分も柔らかくて、パンにつけて食べても全然、引っかかりません。
濃厚な甘みです。
これを食べてしまうと、日本の蜂蜜は、味が薄い感じです。
まだまだあるので、ゆっくり楽しめそうです(N)

茨城へ

2012-11-15 07:44:18 | ダンナの出張編
昨日は、茨城県へ出張でした
今回は茨城でも少し北の方でした。

会議が始まる前に見学で周りを歩くと、雑木林にはこんな看板が取り付けられていました。
やっぱり、ぞくっとしますね


でも、周辺は秋の景色でいい感じです


今回の出張は会議でした。
予定通りに終了。
外に出ると、きれいな夕焼けでした(N)


クリームシチュー

2012-11-14 06:49:51 | グルメ
だんだん葉っぱも赤くなってきて、寒くなってきました

で、ダンナも夕食にいたので、夕飯はクリームシチューにしました
あとはパン。

クリームシチューに入れたのは、ニンジン、里芋の親芋、玉ねぎ。
これは全部、畑で収穫したもの
他にキノコを入れたぐらいです。
親芋もよく煮込んでいるので、固くありませんでした。

冬野菜をこれから楽しめますね(N)

里芋の収穫に寄せて

2012-11-12 08:46:55 | 日記
「里芋は やっと食べられる 食べ物だ」


これは小学3年の息子の俳句です。

教室に貼ってあったので子供に聞いてみると、どうも秋の俳句ということで、みんなで詠んだみたいです。

子供いわく、

「だって春に植えてずっとずっと待ってやっと食べられるじゃない」

とのこと。

確かに畑の中で一番収穫するまでの期間が長いですよね。ずっと待っていたんだよね。

この俳句の意味をどれだけの子供が子供がわかったかしら

とちょっと思ったママでした。

里芋の収穫

2012-11-11 07:05:37 | 日記
昨日はいい天気でした
なので、小学校のお手伝いをした後、畑に行きました。
ずっと気になっていた里芋の収穫をしてみたかったんです

今年の里芋は、葉っぱが少なめ
なので、お芋が少ないだろうと思っていました。
でも、1株収穫してみると、結構、里芋がありました
これで1株分です。
葉っぱが周りの畑より一段低かったので、とても心配していましたが、安心しました。
これで他の株を収穫するときに子供たちの友達を呼べるかも


で、夕飯の時に衣かつぎを作りました。
こふこふして、甘みがあって、粘り気もあっておいしい里芋でした。
ニンジンも棒状に切っただけで、生のまま食べました。
子供たちもたくさん食べました(N)


トルコのお菓子でお茶

2012-11-10 08:54:34 | グルメ
今日は子供たちは小学校。
なので、週末ですが、いつも通りの朝を迎えました。
で、8時に子供たちが出かけてほっと一息

思い出して、ダンナがトルコで買ってきてくれたお菓子でお茶にしました。
これは1つずつ箱に入っているもので、空港で売っていたとか。
箱もかわいいんです


中は、こんなお菓子。
甘さたっぷり。
下には蜜がたっぷりですが、上はサクサク。
おいしいお菓子でした


これから下の子供のクラスが石神井公園で学習をするというので、親が見守るお手伝い。
それが終わってからは、畑に行って、里芋を収穫しようかしら。
いい天気なので、収穫日和ですしね(N)