七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

ごみゼロ活動  クリーン作戦実行

2009年05月25日 17時11分50秒 | 全校
 5月30日の数字のごろに合わせて毎年、クリーン活動に取り組んでいます。
今年度は、縦割り班ごとに分かれて、学校周辺の地域のごみ拾いをしました。
 6年生がリーダーとなり、各班ごとに分かれて、「燃えるごみ」と「燃えないごみ」に分別しながらごみを集めました。


 回収したごみは、学校で一つに集めました。
 その後4年生が、社会科の学習で、地域に落ちているごみの種類などについて学習をしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2個の電池のつなぎ方

2009年05月25日 14時16分25秒 | 三年生
 2個の電池のつなぎ方によって、モーターのまわる速さが、電池1個の時と比べてどうなるのか調べました。
 電池のつなぎ方によって、1個の時より速くまわるつなぎ方、ほとんど変わらないつなぎ方、モーターがまわらないつなぎ方があることがわかりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋花壇の準備 土の準備

2009年05月25日 12時14分09秒 | 
 大賞を受賞した花を抜いて始末し、秋花壇に向けての準備に取りかかりました。

 まだ、もう少しパンジーの花などは見ることができるのですが、次の秋花壇のために、土作りの準備をしなければならず、やむを得ず花を抜いてしまいました。
 酸性化した土を、中和するために、石灰をまき石灰を土の中に混ぜました。
このまましばらく置いたあと、バークたい肥や牛糞、鶏糞などを入れ、土作りに入りたいと思います。
 今年は、七夕の日の前後に苗を花壇に植え付けたいと考えています。

 花作りの基本は、土作りです。よい土ができるように準備をしたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする