はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

岡寺山継松寺と柳原観音千福寺

2023-02-06 21:20:31 | 伊勢西国三十三か所

映画の帰り、松阪の「岡寺さん」と「柳原観音さん」に行ってきた。

<資料より・・日本最初の厄除観音の霊場>

天平15(743)年、聖武天皇の勅願により、行基が創建しています。大仏建立という一大事業が無事達成できるよう、この伊勢の地に祈念する伽藍を建てたのが寺の始まりです。その後、聖武天皇が42歳の厄年にあたる歳に、ここのご本尊を宮中にお祀りし供養したことから、厄除けの観音様として知られるようになりました。

現在の場所には蒲生氏郷が松坂城を築城し、城下町を整備する中で慶長17(1612)年に移ってまいりました。

来月の4日・5日、境内や参道は厄落としの老若男女と出店で大賑わいになることでしょう。

 

その後、柳原観音千福寺へ

真言宗の寺院で本尊は十一面観音菩薩で縁結びや安産祈願の参拝客が多い。地元では「やないばら観音」として親しまれている。2月と8月には大祭があり、火渡りの行事が行われる。(18日)

地元の元坂酒造の「八兵衛」で作られた酒まんじゅうも売られるそうだ。食べてみたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンド&バタフライ

2023-02-06 20:21:37 | 映画

109シネマで「キムタク」主演の映画を観てきた。ペアマンディ割引の月曜日、チケット購入するのに10分ぐらい並びました。8割くらいは中高年女性でした(観客は少ないが)。岐阜信長まつりに100万人の応募があった「キムタク」人気は50歳になった今でも健在です。まさに「レジェント」になるべき人物ですね。

映画は良かった。濃姫(帰蝶)を妻に迎えてから本能寺で死ぬまでを夫婦の視線から描いたストーリーでした。

濃姫のことは何も知らないが、実像はいかに・・・・

海のない美濃で育った帰蝶と南蛮渡来の物、人に興味があった信長は「天下布武」を成し遂げたあとには海を渡って外の世界に行ってみたかったのかもしれない・・・・坂本龍馬もしかり・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする