日中越境EC雑感

2008年に上海でたおばおに店を作るところから始めて、早もうすぐ10年。余りの変化に驚きの連続

2009年の中国不動産予測

2008-12-31 | 中国不動産
 China Dailyより: 来年の不動産市場がどうなるか、中国不動産学会?がレポートを出したそうです。

 2004年頃から中国政府は不動産の価格上昇を規制しようとして様々な規制をかけていました。今年後半になってから薬が効きすぎたと考えたのか、その規制のうち、短期不動産取引税の条件付免除、不動産ローン付けに対する頭金比率の再引き下げ等ですが、来年も不動産取引にかかるさまざまな規制をはずしていくだろうという事の様です。

 紹介されている統計では。今年10月までの不動産投資の成長率が24.6%で、11月までになると22.4%と成長率が鈍化したとありますが、正確なデータが無いのですけど僅か11月の1ヶ月で急激に成長が止まったということなのでしょう。

 この記事には記載されていないですけど、中国政府の方針としては実需向けの不動産市場は促進させるが、投機は規制するというのが基本ラインでした。でも来年はどこまで規制をはずすかですね。

 日本人を含む外国人は、現在は中国国内居住者が自己使用向けに1件の住宅を購入する以外には、中国国内に外商法人を設立し、投資金額の半額以上をキャッシュで出資する必要があります。このため、中国の不動産投資は非常に面倒で、規制が起きる前に同じく外資(香港等か今日系含む)が保有するオフショア法人の売買という形で不動産取引が行われていました。
 ⇒この辺中国企業のM&Aのスキームとおんなじです。

 上海に関しては、マンションの価格を見る限りまだまだ落ちきったとはいえないのですが、余力のある企業や投資家の方には来年以降の中国不動産は投資対象として再度検討できるかもしれませんね。

 それにしても、景気の悪い時は買い物のチャンスなんですが、得てしてお金ないんですよね。どうしても好景気の時に消費しちゃうのが凡人なんでしょうけど。。。サラリーマンだった時を含め、他人には偉そうにこういう趣旨の事を発言するんですが、いざわが身を振り返れば。。。。

 投資のタイミングが早すぎたのか、円高のおかげで人民元せっせと稼いでも円ベースでは投資元本目減りした1年(正確には半年)でした。。テスト販売期間中の8-9月の利益率が20%..ホクホク感とやっていけるとの判断から全財産突っ込んで、拡大しだしたのですが、あっという間に人民元が円に対して20%下落してしまった。。。売れども売れども利益が出ない。。急に貧乏になった感じの年でした。








Mixed forecast for China's real estate in 2009
By Bi Xiaoning (chinadaily.com.cn)
Updated: 2008-12-30 18:34
Comments(0) PrintMail

The China Real Estate Index Academy released a report on Dec 30 which forecasted three trends for the real estate market in 2009:

Turnover will rebound when prices are reasonable

The transaction volume in the real estate market will rebound in 2009 as prices are adjusted to more reasonable levels.

Special Coverage:
Housing in China
Related readings:
China eyes more property prop up
Tax cut to attract more homebuyers
Property sales rebound in Beijing and Shanghai
A proper house for everyone is the goal
According to the report, many residents are willing to buy self-use houses but are blocked by high house prices. It is suggested that developers should adjust prices and enhance promotions, since real estate markets are very sensitive to price changes.

Furthermore, favorable polices also prop up the housing market. On Oct 22, 2008, the central bank announced that the down payment threshold would be lowered from 30 percent to 20 percent. It also allowed financial institutions to offer favorable policies to support those making their first home purchase for self use and those buying self-use housing for improving living conditions. In addition, the loan interest rate has been cut five times since September.

Looking ahead, the report said that second-home buyers will play an important role in the housing market of 2009, since more favorable policies can be expected to reduce the cost of transactions.

Investment will slow but financing moves can boom

Many industry flagships have confidence in the long-term development of the real estate market but they are not optimistic in the short run and will cut investment plans accordingly.

According to the National Bureau of Statistics, real estate investment growth slowed to 22.7 percent in the January-November period of 2008, down from 24.6 percent in the first 10 months.

Investment growth will slow down further in 2009 but can remain positive.

With policy props, the corporate bond market as well as corporate loans will boom in 2009, since their returns are higher than that of deposits and the risks are limited. The capital-intensive real estate industry should make good use of this opportunity to raise funds through issuing bonds.

However, some small and medium-sized enterprises will continue to find it difficult to raise funds from the equity market and financial institutions. Therefore, following the jungle law, the real estate industry will be further integrated in 2009.

Flexible policies to prop up market in 2009

The government will make more efforts to "rescue the market," as the property sector is one of the biggest drivers of China's domestic consumption, contributing one-tenth of the gross domestic product.

The measures imposed in 2009 will be more flexible and prudent, including reducing taxes and fees at the transaction stage, lowering loan interest rate and offering tax rebates for home buyers.

The government will try to stabilize the housing price and rescue the market if prices dive, including using fiscal revenue to buy low-cost houses.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤル中国外食産業撤退

2008-12-31 | 日本・日系企業
 ロイヤルホストを運営するロイヤルホールディングスが、日本の外食市場の縮小に伴うリストラクチャリングに関連し、中国からも撤退という報道がありました。

 日本企業が中国に進出したという報道は表に出てきますが、撤退というニュースはあまり出てきません。一つには会社側がわざわざメディアを呼んで報道させる事をしないですし、中国関連のコンサルを含む各種ビジネス関連者も、日本企業の中国進出に伴い利益の獲得をする事から、あえて表には出さないようにしているからでしょう。

 ロイヤルのIRサイトを除いてみたところ、平成19年1月に1000千ドルの資本金で北京楽雅餐飲管理有限公司を設立。平成19年8月に北京の朝陽区に「ロイヤル カフェクロワッサン 北京SOHO店尚都店」を開店した、とのことです。

 企業全体のリストラクチャリングの一環としての撤退ですので、中国事業が何故だめだったか、どれだけの損失を出したかは解りません。確実なのは約1億円の投資がわずか1年で吹っ飛んだという事です。まぁ、実はこういう事例は枚挙にいとまがありません。個人的には自分たちが個人のお金で必死で事業の立上げをしているのに、1億円ものお金を無駄使いして、、と羨望を兼ねていらいらしてしまいます。

 中国で活躍している日系の外食産業といえば、サイゼリアと味千というラーメン屋が良く引き合いに出されます。両者共に上海を中心に出店してからその他の都市部に展開を進めたと記憶していますが、確かにこの二つの企業は未だに上海でも人気があります。
 
 ロイヤルは何で北京から始めたんですかね?そして、なんでクロワッサンやなんでしょう?北京にはまだパンや西洋風のレストランが少ないとから事業機会があると判断したのでしょうか。私自身が北京事情を知らないのでそれ以上のコメントは避けますが、ロイヤルホストのイメージである郊外型の自動車を対象にしたレストラン業ではないだけに残念ですね。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする