goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

モバイルSuica

2006年02月26日 23時58分35秒 | トピック
先々週、携帯を代えた。バッテリーが弱ってきたこともあるが、直接のきっかけは「モバイルSuica」。もともとSuicaも持っていなかったが、便利ではあろうと使っているヒトビトを横目で睨みながら(?)日を送っていた・・・・チト大げさだけど、便利だろうなぁと・・・。そこで飛行機のチェックインも携帯でできることでもあるし、財布の中のカードを減らすことも出来るという一石二鳥狙いで代えることにした。前の携帯とメーカーが変わったので、最初は操作を覚えるのに手間取ったが慣れると携帯自体がいろいろ進化していて、以前より使いやすくなっていた。携帯でこのブログの更新も可能になった。これで手元にPCのあるなし、あるいは通信環境の言い訳が利かなくなってしまった・・・。いまや携帯にSuicaばかりかEdy、JALから家電量販店のポイントまで入ってしまった。これが通信でクレジット・カードからチャージができるんだねぇ。それで、うれしがって至るところで携帯をかざしては、音をさせまくってる・・・ハハハ。単なる新し物好き、いわゆる関西で言うところの“新モノ食い”というわけでもないんだけどね。しか~し、過去2度携帯を無くしたことがあるんだった・・・・。ところがセキュリティの方もコードの入力だけではなく持ち主の顔を登録することで、以降携帯のほうが認証する「顔認証」というものまでついていてガードも固そうだ。聞けば、メーカーによっては1~2世代前から指紋認証などの機能はついているとのことだった。さて、どこまで使いこなすことができるのか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国を追い詰めるイラク情勢 | トップ | 日柄整理進行中、さあ3月だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トピック」カテゴリの最新記事