亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

富士の麓でゴルフコンペ

2008年11月29日 22時27分36秒 | 徒然(つれづれ)
NYはお休みモードで薄商い。金市場のほうもスポット価格は週末の最終局面で3~4ドル値が飛んでいる。このところNYコメックス(先物市場)の取り組みが減り続けており、とりわけ先週後半からの減少はショート・カバー(空売りの買い手仕舞い)と見られるが、その実態の手掛かりということでCFTC(米商品先物取引委員会)のデータを見たいのだが、発表は休日の関係で来週。昨日、韓国のことを書いたが、今朝のニュースでは . . . 本文を読む
コメント (1)

韓国、通貨スワップで40億ドル調達

2008年11月28日 17時00分49秒 | 金融市場の話題
さすがにNYが休みだと静かなもので、こちらも雰囲気は4連休という感じ。ムンバイのテロの経過報道が続いている。そのなかでニュースをチエックしていて目にとまったのが、韓国がFRBからドルを40億ドル調達という記事。韓国の中央銀行にあたる韓国銀行が通貨スワップ協定でFRBから調達というもの。国内のドル不足を緩和するための措置という。放っておくと10年前の通貨危機以来のウォン安に拍車が掛かる可能性もあると . . . 本文を読む
コメント (6)

(政策の)相性は良さそうなオバマとバーナンキ

2008年11月27日 23時28分49秒 | 金融市場の話題
午前中はある通信社のコラム原稿を書いたが、書くにあたりデータを当たったり改めて最近の状況を考えたりしたが、新たな発見があったり、それにより考えがまとまったりと思わぬ収穫もある。11月22日にオーストラリア造幣局の話を取り上げた。その際にヨーロッパからの引き合い急増という話に触れたが、今日改めてデータを当たっていて、7-9月期のヨーロッパのETF抜きの投資需要が51トンで、前年同期が2.3トンだった . . . 本文を読む
コメント (3)

前面に出る中央銀行(FRB)

2008年11月26日 15時23分54秒 | 金市場
発表されたFRBによる最大8000億ドルもの規模の住宅ローンや証券化商品の買い取り策。自動車ローンや学資ローン、クレジット・カード債権などを裏付けにした債券をFRBが買い取ることで、民間部門にそれらの新たな貸出枠を作って金融機能を再活性化させようとするという話。住宅市場では7月からファニー・メイ、フレディ・マックを経由して実施してきたものを、そのまま拡大させたもの。すでに間接的ではあるものの、事業 . . . 本文を読む
コメント (3)

ご参考

2008年11月25日 11時04分53秒 | 金市場
報じられているようにシティに対する大胆な救済策。金市場を見る上でも新たな屈折点となりそうです。以下は、デイリーの市況解説で概況を書いたもの。ご参考までに。 「シティ・グループ救済策を受け上昇した金相場」 先週後半以降の金市場での流れは、もっぱらNY市場を舞台とするドル相場と米銀大手シティ・グループの株価動向を材料としたものとなった。 週末21日はオバマ米次期政権の財務長官候補の筆頭に挙げ . . . 本文を読む
コメント (7)

シティ救済へ

2008年11月24日 17時35分00秒 | 金融市場の話題
さきほど更新して、やおらニュースのチエックをしたならば、この話。またまた日曜日の金融イベント。確かに、預金の流出が始まり放置できなかったということだろう。さらに200億ドルの出資をして(優先株の取得)、3060億ドルもの不良資産の保証に乗り出すという。これらの傷み具合がどの程度のものになるのか、政府負担の関連で市場の評価はどうなるか。内容から、他行の資産への類推が進む。いずれにしてもToo big . . . 本文を読む
コメント (2)

宴の後片づけ

2008年11月24日 16時58分38秒 | 金融市場の話題
証券時代の友人から電話をもらった。今はまったく違った分野で会社を立ち上げ、ここ数年で完全に軌道に乗り業容も拡大しており、いわば“勢い”のある友人のひとりである。時々電話で話をしているので其々の近況ではなく、最近の市場動向に話が向くことが多い。GMはじめビッグスリーの救済が話題になった。どう思う?と聞かれ、以下のように答えた。 結局、どう転んでも混乱は不可避。その混乱が目先で起こるのか、先で起こる . . . 本文を読む
コメント

霜月も最終コーナー

2008年11月23日 23時46分29秒 | 徒然(つれづれ)
昼間、比較的暖かく天気も良かったので久しぶりに近くの川沿いの遊歩道を散歩・・・と思ったが、趣向を変えて自転車に変更。散歩では行かない所までと思って走り出した。結果的に、いろいろ走り回ることに。もともと運動を兼ねているので、それはそれでいいのだけれど・・。最後は、豊島区と文京区そして新宿区の境界辺りをゆっくりと。桜並木も紅葉からすでに葉が落ちて初冬の風情。考えてみれば、もうすぐ12月。落葉の匂いに惹 . . . 本文を読む
コメント (1)

金はある、しかし金貨はない

2008年11月22日 22時19分53秒 | 金市場
ウィーン金貨で知られるオーストリア造幣局が3交代制24時間操業で金貨の鋳造に追われているというニュースは、1ヵ月ほど前に伝えられたが、オーストリアではなくオーストラリアも同じ状況とのこと。オーストラリアの西部の風光明媚な街パースにあるパースミント(パース造幣局)は、日本でも販売されているカンガルー金貨を鋳造している。これまで週7日、3交代制で24時間操業で対応してきたが、それでも注文をこなせず1月 . . . 本文を読む
コメント (3)

「質への逃避」か内部要因か?

2008年11月21日 23時40分54秒 | 金市場
経済指標の悪化のスピードのあまり速さに警戒感が高まるなかでのGM、シティという業界大手の経営不安の高まり。再び、と言うより引いては寄せる波のように何度目かのリスク忌避モードの高まりは、歴史に残るような値動きをつくっている。いまは米国債への資金集中。短期債はすでにゼロ金利に近いところまで行って話題になっていたが、2年債が約35年ぶりの高値にまで買い進まれ、利回りは低下1.01%に。もっともリスク忌避 . . . 本文を読む
コメント (4)