飛鳥への旅

飛鳥万葉を軸に、
古代から近代へと時空を越えた旅をします。
「リンクメニュー」(分類別目次)機能付。

万葉アルバム(奈良):奈良市、西方寺

2014年06月29日 | 万葉アルバム(奈良)


瓜(うり)食(は)めば 子ども思(おも)ほゆ
栗食めば まして偲(しの)はゆ
何処(いづく)より 来(きた)りしものぞ
眼交(まなかひ)に もとな懸(かか)りて
安眠(やすい)し寝(な)さぬ
   =巻5-802 山上憶良=

銀(しろかね)も 金(くがね)も玉も 何せむに
勝(まさ)れる宝 子に及(し)かめやも
   =巻5-803 山上憶良=



(巻5-802)
瓜を食べると子供のことが思われる。栗を食べるとさらにいっそう偲ばれる。いったい、子供というのはいかなる因縁によって来たものだろうか。目の先にちらついて安眠させてくれない。
(巻5-803)
銀も金も玉もなんの役に立とう。優れた宝も、子供に及ぶことなどあろうか。

お馴染みの歌である。
山上憶良は奈良時代の歌人で、遣唐使として渡唐、後に筑前守となる。「貧窮問答歌」に見られるような、人生の苦悩、社会の階級的矛盾を歌った。


万葉歌碑(表)
巻5-802:瓜食めば・・・の長歌が万葉仮名で刻まれている。 


万葉歌碑(裏)
巻5-803:銀も金も玉も・・・反歌が万葉仮名で刻まれている。

万葉学者犬養孝氏の筆による歌碑である。

この万葉歌碑は、奈良市油阪町434 にある西方寺の境内に立っている。
西方寺は、浄土宗で南都総墓所であり、境内に対面する、みてござる観音とまんだら坊がユニークな寺院でもある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿