モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

2022秋の保呂羽山と白土山(2022年11月1日)

2022年11月09日 | 出羽丘陵

11月1日は横手市大森町にある二低山で紅葉を愉しんだ。
そのひとつ、保呂羽山は地元では割と有名な山なのにずっと登ってなかった。
昨年秋に初めて登ったところ、歴史的な景物の他にけっこう自然も残っていて、
更に眺めも好く、
なかなか面白い山だと思った(記録はこちら)。
今年の秋はどうだろうか。

上坂部集落付近から見た保呂羽山



今回のマップ



登山口(駐車場)付近の奇麗なカエデ紅葉
 


登山口付近から見た保呂羽山



ところで今年はどこの山も紅葉がイマイチだった。
保呂羽山も昨年ほど色付きは良くないが、他の山に較べたらマシな方だと思った。

アケビの実
 

                                            マムシグサの実


本格的な登山道に入ると、すぐにお堂が現れる。

下居堂は女人禁制時代の名残りだそうだ。

下居堂(普賢堂)
 

                                         下居堂のすぐ先にある鎖場


鎖場を過ぎると、急な箇所も無く、紅葉を愉しみながら、スルスルと山頂部に上がってしまう。


中腹の紅葉



岩と合体した樹木
 



山頂直前に南側の景色、特に鳥海山と八塩山がよく見えるポイントがある。




鳥海山の手前、左側に八塩山が並ぶ。



今回、鳥海山は冠雪していた。

鳥海山をアップで。



このポイントは八塩山同様、鳥海山の展望所としてはベストの場所だと思う。
時間帯としては午後よりも午前中の方が好いだろう。


山頂付近の紅葉






山頂で見たムラサキシキブの実




 



下山路の紅葉






ミズナラのドングリ
 

                                           下山路の怪木


もうひとつは白土山。










詳細は以前の記録、「華麗なる低山紅葉・白土山」を参照されたし。

何度も言うように今年の紅葉はどこもイマイチだったが、白土山は裏切らなかった。
ただしこの山は下から田んぼ越しに眺めるだけ。
それでも十分だと思う。
この日はこの後、仙北市の抱返渓谷に向かった。


以上。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きみまち阪の紅葉はいかがか... | トップ | 久しぶりの抱返り渓谷(2022... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2022-11-09 19:39:27
こんばんは。
白土山 里山でしょうが、とてもきれいです。
どんな雑木が、良い色出しているんでしょうね。
裏切らない山、サイコーです。
返信する
ミルクさんへ。 (モウズイカ)
2022-11-09 20:55:03
コメントありがとうございます。
白土山は素晴らしい処です。
新たに植えた樹木はカエデの仲間やアカマツと聞きます。
詳細は
https://blog.goo.ne.jp/mouura2/e/1ee4d74a297bbb1b8b0356977a4a9117
をご参考下さいませ。
返信する

コメントを投稿

出羽丘陵」カテゴリの最新記事