うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

乗船しました。

2010年04月03日 23時46分54秒 | えぞ日記(北海道編)・・旅
というわけで、ただ今フェリー「すいせん」に乗船しました。
何故かウェルカムミュージックとして、「甘き死よ、来たれ」(エヴァンゲリオン旧劇場版の挿入歌)が船内で流れています。私はこの曲は名曲だと思いますが、ほとんどの乗客は元ネタが分からないはず・・。この選曲、アニメ好きの船員さんがいるのでしょうか・・?

2等寝台は2段ベッドが並ぶ20名定員の相部屋ですが、私の寝台は通路側の壁に面していますし、上の段も空いているようなので、ちょっとした個室感覚で利用できそうです。

上の写真の大階段がこの船の特徴ですね。
船の階段といえば、螺旋階段や踊場が付いた折返し階段が多いのですが、「すいせん」(と「すずらん」)は珍しく2つ連続した直階段を採用しています。なかなか良い雰囲気でしょう?

明日、苫小牧東港到着後は、春休み期間限定の札幌直通バスが出ているそうなので、それを利用しようと思います。

快適な航海を祈ります。

-おまけ-
今回の帰省で乗った他の船の階段たち


新日本海フェリー「あかしあ」の階段
3層吹き抜けの中に折返し階段が設置されています。


商船三井客船「にっぽん丸」の階段
スタンダードな折返し階段です。限りある船内の空間を有効に使うため、大概の船で用いられる形式ですね。


阪九フェリー「せっつ」の階段
螺旋階段ですね。


名門大洋フェリー「きたきゅうしゅう」の階段
折返し階段です。奥の壁は全面鏡になっています。

こうして比べて見ると、やはり「すいせん」の大階段の開放感は抜きん出ていますね。



ちなみに「すいせん」の階段を上から見ると、こうなっています。
床に絨毯が敷かれていたり、壁にオブジェが飾られていたりと、貨物中心の航路に就航している船の中とは思えない豪華な内装です。また、就航から15年を経ても、手入れが行き届いていて古さは全く感じません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿