goo blog サービス終了のお知らせ 

うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

物件探し編

2007年12月15日 17時30分34秒 | うちなー日記(沖縄編)
今回の物件探しで、私は四つの不動産屋を回り、五つの物件を下見しました。
まわった順番に並べると、

1.西原町棚原 5階建ての4階 2DK(8.6.6) 眺望最高  月40500円
2.浦添市前田 2階建ての2階 2DK(6.6.6) 眺望良し  月40000円
3.浦添市西原 3階建ての3階 2DK(6.6.6) 海が見える 月35000円
4.浦添市西原 3階建ての3階 2DK(8.6.6) 角部屋   月38000円
5.西原町森川 3階建ての3階 2DK(6.6.6) 大学近く  月37500円

という物件でした。

最初に見た西原町棚原の物件は、91年築で、この中では最も新しく、綺麗なマンションでした。部屋も広く、標高100mほどの丘の上なので、景色も素晴らしかったです。・・・・


・・・・・ただ、後から防災マップで調べると、地滑り地帯に指定されていました。昨年の梅雨の、首里や中城で起きた地滑り災害を考えると、ちょっと心安らかには暮らしにくそうです。妙に空室が多いのも気になりましたが・・。