武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

平成28年8月18日(木)から20日(土)の日記

2016年08月20日 | Weblog
平成28年8月18日(木)雨後晴れ。気温26度から33度。朝方、台風並みの雨が一時降ります。


午前6時49分
名鉄富貴駅から乗り込み、一路東京に向かいます。
丁度この時間帯で1時間ほど、大雨となります。我が家の庭も排水口に水が集中します。












午前10時30分
千葉県の幕張の市町村アカデミーにて開催の町村長セミナーに参加をさせて頂きました。












その前に、アカデミーの部屋をお借りして、知多郡町村会を開催いたしました。写真を撮って頂ける人が周りにいないため、自撮り機能にて確認写真を撮ります。
1時間ほどで郡町村会を終了して、少しの休憩タイムとなります。











午後1時
市町村アカデミーの学長さんより開講式にあたりご挨拶を頂きます。
学長さんからは、時代の大きな転換期に当たり、今までの延長線ではなく新たな視点でもって行政を進めていく必要があること、国内外に眼を向け、グローバライゼーションの視点にたってものを考えること、昔からの地域コミュニティの大切なことなどお話を頂きました。
その後、職員の紹介等頂きましたがた、基本的に総務省管轄の機関であることを再認識致しました。

午後1時30分
その後、日程に従い、人口減少社会を考える、アジアでのパートナーを求めて(アセアン諸国との交流を考える)などご講演を頂きます。
それぞれ講演が終了いたしますと、ご質問の時間を持って頂きました。さすがに意識の高い首長さんばかりで、矢継ぎ早に質問がなされ時間制限いっぱいとなり、終える形となりました。


午後5時
講演会終了後ミニコンサートとして、バイオリニストの小野明子さんとギタリストの益田正洋さんにより演奏がなされました。写真撮影禁止のため、写真アップが出来ずに残念です。せめて、プログラムでもと思い、アップさせて頂きました。
ゆったりとした時間を久々に過ごすことができました。

午後6時30分
研修所内にて意見交換会です。
各テーブルにはそれぞれ10人くらい指定席にて配席がなされており、当然、知多郡の5人もバラバラに席に着くことになりました。
私のテーブルには青森県、茨城県、徳島県、千葉県、佐賀県など全国からご参加の市長、町長さんと席を共にさせて頂き、ありがとうございました。それぞれ共通の話題、諸課題への取り組みなど、地方の特徴が出ているように感じました。有効な意見交換の場を設定して頂きまして大変ありがとうございました。


平成28年8月19日(金)晴れ。気温26度から34度。東京地方も大変暑くなります。



午前9時
昨日に引き続いて講演会となります。
始めに慶應義塾大学の特任教授により「人々が住み続けることができる地域政策の在り方」について、1時間30分ほどのご講演を頂きました。
その後、2時限目は、元NHK解説委員長の神志名泰祐氏より「参院選後の政治・経済展望」という演題で、1時間30分ほどご講演を頂きました。

午後0時20分
閉講式が行われ、終了となります。その後、昼食を急ピッチでとり、0時45分発のバスに乗車。東京環境省を目指します。





午後2時15分
ほぼ予定通り、環境省の24階の環境副大臣室を訪問させて頂きました。
伊藤副大臣は、中国北京に公務で出張中との情報は得ておりご本人からも直接、電話を頂き大変恐縮に存じます。
専任の書記官が待機していて頂き、まずもってお祝いを申し上げました。そして、名刺交換をさせて頂きました。









その後、それぞれ席に座って写真撮影をさせて頂きました。
めったに入ることのないことでもあり、環境副大臣になられて初めての訪問となりました。今後とも大変、お世話になりますがよろしくお願いを致します。

午後5時ころ
ほぼ予定通り、名古屋駅に到着することができました。
5町の町長が揃っての視察は、久しぶりのことでいい情報交換ともなりました。大変お疲れ様でした。


平成28年8月20日(土)晴れ。気温26度から36度。大変、蒸し暑い日が戻ってきました。

午前9時30分
昨夜の急な大雨の影響が心配で、農地の確認等作業をします。
まず、豪雨により田んぼの「アト」から水があふれている状態がまだ続いておりました。稲にはそれれほどの影響は、ない模様です。







午前10時
畑の中な水たまりができており、水切り作業をします。
明日にでもトラクターで全体を耕うんしたいと考えておりますが、乾燥度合により、検討をしたいと思います。







午後1時
昼食後、本日の「ふるさとまつり」の会場を確認。
役場職員や商工会青年部の皆さんが諸準備におわれています。昨晩は少し心配をしておりましたが、お陰をもって、結果的に「ほこりおさえ」の雨となりました。
より多くの方々にお越しを頂き、地域の伝統文化を継承して頂き、地域の絆を深めて頂く機会となりますことを期待しております。










商工会青年部の方々は、講堂にて楽しそうなイベントを予定しているようです。きっと賑わいのあるイベントになろうかと思います。










午後6時
平成28年度「ふるさとまつり」に出席。
始めに、実行委員長の商工会青年部長さんにご挨拶を頂きました。












商工会青年部の関係者、婦人会など各種団体のご支援により、盛大に開催がなされましておめでとうございます。始まりは、武豊小学校の太鼓クラブによる演奏で景気づけをします。
ご両親や親族関係の方々にもお越しを頂き、大変な盛り上がりをみせております。










午後6時30分
いよいよ盆踊りが開始となります。
各種の踊り子の団体が順番に交代しながら、踊りの曲も基本的に2回ずつ行われます。
新曲も織り交ぜての「ふるさとまつり」で、特に武豊音頭、武豊ふれあい音頭、武豊元気音頭など地域の踊りが多く、使われています。また、公民館の講堂も青年部によるイベントで大人気で長い行列が続いています。








午後8時20分
仮装大会が和やかな雰囲気の中で行われます。
今年は、7組の個人、団体が参加されどの仮装も甲乙つけがたい、審査員泣かせの仮装大会となりました。それぞれの賞を受賞されました関係者には、誠におめでとうございました。また、「ふるさとまつり」を盛り上げて頂きまして、誠にありがとうございました。

午後9時
「武豊音頭」を最後に今年第一日目のまつりが終了となります。
途中で少し雨粒が落ちてきましたが、それほどでもなく一安心です。本日、ご参加を頂きましたすべての方々に感謝と敬意を表する次第であります。
大変、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実施プログラム町長裁定、ライオンズクラブ例会など

2016年08月17日 | Weblog
晴れ。気温26度から35度。蒸し暑さが再び戻ってきた感がします。

午前7時55分
我が家のたんぼの稲穂も日々、成長をしてきております。











午前9時
第9時実施プログラムの町長裁定。
本日は、教育委員会を中心とした町長裁定となります。

午前11時45分
町長裁定終了。









午後0時15分
JA2階にてライオンズクラブ8月第2例会に久々に出席。
ご無沙汰しております、ご無礼をご容赦願いたいと思います。
ライオンズの誓い、並びにクラブスローガン唱和の後、青木信哉会長よりご挨拶を頂きます。とりわけ、リオ五輪の真っ只中にあることから、五輪の出場選手の話題について思いを語って頂きました。
日本人選手の更なるご活躍を期待するものであります。







午後2時
平成28年第3回知多南部広域環境組合正副管理者会議に出席。
大変ご多忙のところ武豊町までお越しを頂きありがとうございました。本日は、来る8月25日の議会定例会開催にあたって、情報の共有化のために関係市町の首長さんがたにお集まりを頂き、議案書に沿って、事務局から説明をさせて頂きました。
十分に理解を深めて頂いたことと思います。貴重なお時間をありがとうございました。

午後2時45分
正副管理者会議終了後、事務処理、事務決裁など。





午後4時
東海中学校体育大会結果報告並びに全国中学校体育大会出場報告を頂きました。
まず、東海中学校体育大会では、武豊中学校の新体操で8月9日に静岡県にて行われ、県ジュニア選手権大会で第4位、そして東海ジュニア新体操選手権大会では、第6位という結果となりました。多くの生徒が2年生ですので、来年は最高の結果を得ることができますことを期待しております。







そして武豊中学校3年生の田中くんが、800mで2分0秒55と全国標準記録を突破され、来る8月22日・23日に長野県にて開催の全日本中学校競技選手権大会に出場されます。全国大会への出場、誠におめでとうございます。











また、富貴中学校の澤田君は、走り幅跳びで東海大会へ出場されましたが、残念ながら予選敗退となってしまいました。でも、この中学校生活の楽しい思い出の一つとなったことと思います。











そして富貴中学校の女子卓球部は、東海大会で第3位に入賞され8月27日の全国大会へ出場されます。全国に名の知れ渡る富貴中学校卓球部ですので、自信をもって大会に臨んで頂きたいと思います。また、いい結果報告を期待しております。

午後6時
年一回定期的に行われているJA幹部と町行政幹部との情報交換会に会費制にて出席。
JAさんには、農業振興に対しまして各般にわたりお世話になっておりまして、ありがとうございます。TPP、農業経営者の高齢化など各種の課題がありますが、地域との連携を密にされ、ご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。

なお、明日と明後日は、東京にて町長研修会に出向きますので、よろしくお願いを致します。帰庁後、早速雑用が待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9次実施プログラム、大足区「憩いのサロン」など

2016年08月16日 | Weblog
晴れ。気温26度から32度。昼間は、部屋から外に出ますと非常に暑く感じます。


午前7時50分
我が家の田んぼも昨日に比較して、たくさんの出穂が確認できます。











午前9時
昨日に引き続き、第9次実施プログラムの町長裁定。
本日は、都市計画、土木課など建設部を中心に裁定をさせて頂きました。

午前10時40分
教育委員会関係を明日に残して、一応終了とします。







午前11時
来客対応。
平成21年の区長OBの鈴木さんが来庁され、農業経営、懇親会等各般にわたり打ち合わせをさせて頂きました。いつもお声掛けを頂き、大変ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いを申し上げます。










午後1時30分
本町の「憩いのサロン」の一番目となる大足「憩いのサロン」まつりに出席。
本日は、特にNHKさんが東京からお見えになり、今後の番組政策の参考にしたいとの申し出がありました。本町では、認知症になりにくい町を一つの売りにしておりますので、そうした点の取材を中心に行って頂きました。









本日は、健康対象に始まり、合唱、神楽、お誕生日会そしてじゃんけんゲームなど多彩なイベントで一杯でありました。













とりわけ、夏休みということもあり、子どもたちの神楽そして、子どもたちとのじゃんけんゲームなどいつになく、盛り上がりをみせていました。NHKもそうした賑わいのあるシーンを特に取材をされているように感じました。本日のこの「憩いのサロン」開催にあたり、ご尽力を頂きましたすべての関係者に感謝と敬意を表する次第であります。

午後3時10分
帰庁後、事務処理、事務決裁など。










午後4時
今年7月18日の日本音楽指導者協会ピアノコンクールにて金賞を受賞されました山王詩織さんとご両親がその報告にご来庁頂きました。











この中部大会において見事金賞を受賞されました、山王さんは来る8月26日の全国大会に出場されるとのことで、兵庫県尼崎市で行われるとのことであります。是非とも全力を出し切って頂き、全国大会の金賞を受けられますことをご祈念申し上げます。本日はご朗報を頂き、大変ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県派遣職員より報告、愛知県戦没者追悼式など

2016年08月15日 | Weblog
晴れ。気温26度から32度。蒸し暑く感じます。


午前7時50分
ブロッコリーの苗の芽がやっと出てきました。












午前8時10分
南玄関の入口周辺は、ケヤキの間からセミシグレでもって、相変わらずお出迎えをして頂けます。













午前8時45分
熊本県御船町に被災地応援に派遣の2名の職員から帰庁報告を受ける。
8月5日から12日までの8日間でありましたが、罹災証明の検証という職務でもって、現地に入って頂きました。御船町では、人口1.7万人ほどですが、約6千人が避難所生活を余儀なくされているとのことでありました。
こうした中、町職員の奥野くんと岩川くんは、御船町のカルチャーセンターに寝泊まりをしながら、職務に専念をして頂きました。町職員は、衣食住は、短期間ということもあってか、何とか生活にはそれほどの苦労はなかったとのことでありました。しかし、インフラ整備が今だ手つかずのところもあり、移動には、役場のレンタカーを活用されたとのとこ、また、まだまだ人手不足の感は否めないことなどご報告を頂きました。
今回の経験は、いろんな意味で大きな財産になったことと思いますので、いざという時にはリーダーシップを発揮して頂きたいと思います。

午前9時10分
3役会にて1週間の日程確認並びに事務打ち合わせ。



午前11時40分
「ウィル愛知」にて開催の愛知県戦没者追悼式に出席。
始めに「国歌斉唱」











その後、愛知県知事より式辞の後に「黙とう」が行われます。
その後、テレビ中継により天皇陛下のおことばが放映されます。













その後、各種団体の代表者、国会議員、県議会議員、市町村長など順に献花をさせて頂きました。本日の愛知県戦没者追悼式は、県民の皆さんで「ウィルホール」一杯となります。ご多忙のところ大変お疲れ様でした。













午後2時
帰庁後、事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。












午後7時30分
市原区の盆踊り大会に参加。
8月13日より3日間連続して開催がなされており、今年初めて地元で踊ることができました。
市原地域に馴染みのある方々で賑やかに開催がなされます。以前よりお手伝いを頂いております、福寿園の関係者にも感謝と敬意を表する次第であります。










本日は、とりわけ、仮装大会も執り行われて、和やかな雰囲気を醸し出しております。
大人の部、そして子供の部に分かれての大会となります。みんな一緒に記念撮影です。

今年で第44回という歴史のある盆踊り大会であり、来年は、節目の45周年となります。来年も盛大に開催されますことを願っております。本日は、これまでお世話をして頂きました、またご参加を頂きましたすべての方々に感謝を申し上げます。今年の夏の楽しい思い出作りになったことと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回全知多空手道競技大会、長尾部盆踊り大会など

2016年08月14日 | Weblog
晴れ。気温26度から34度。蒸し暑くなりますが、時折吹く風が爽やかに感じます。


午前8時
我が家のユウガオにも2輪の白い花が咲いています。











午前9時30分
武豊町総合体育館にた開催の第34回全知多空手道競技大会に出席。
全知多から総勢630名の選手団の皆さんが一堂に会しての大会であり、今年で第34回目を数える歴史ある大会であります。
始めに、国歌斉唱、その後全知多空手道連盟の伊藤会長さんより、ご挨拶を頂きます。











その後、来賓祝辞、選手宣誓と続きます。













その後、優秀選手表彰として3名が表彰されます。
日本スポーツマスターズにおいて優勝の桑子和也選手、全国中学生選抜大会女子1年で2位となった堀場選手そして、全国中学生大会にて第3位の神谷選手の3名で、本当に立派な成績ですがこれからも、さらに練磨されますことを期待しております。
本日の受賞、誠におめでとうございました。













午前10時
いよいよ試合開始となります。
対戦を見学しますが、すばやい動きに眼が付いていきません。でも何となくどちらが優勢か分かるような気がいたしました。
いい試合を見させて頂きました。











午前11時
息子の田んぼの草刈りの状況を確認。
いよいよ、今年初の出穂を確認します。昨年とほぼ一緒の時期となります。

午後1時
「前畑」の畑の状況を確認。特になにも耕作はしておりませんが、
農業委員会の農地の管理状況確認があるために、耕作可能となるように管理作業。


午後4時
親せきがお盆の墓参りの帰りがけ、孫を連れて自宅に立ち寄る。
武豊小学校の孫と一緒で、世間話しに花が咲きます。


午後7時30分
昨日に引き続き、玉貫区の盆踊り大会に出席。
玉貫区の世帯数が最近多くなっており、こうした盆踊り大会を通じまして地域の絆が深まりますことを期待したいと思います。そして、今宵夏の一夜を十分に楽しく踊って頂きたいと思います。










同時に夏の最高の思い出づくりとなりますことをご祈念申し上げます。
この盆踊り大会の開催にあたり、ご尽力を頂きましたすべての方々に感謝申し上げますとともに、皆さん一緒に楽しんで頂きたいと思います。













午後8時20分
引き続き、原田区の盆踊り大会に出席。
原田区はそれほど多くの世帯数ではありませんが、このように立派に継続されていますことを嬉しく思っております。このような盆踊り大会を通じまして、皆さんが元気に絆を深めて頂きますよう、期待しております。










原田区では、毎年の如く花火大会を同時に開催がなされておりまして、楽しみにしているイベントであります。とりわけ、ナイヤガラの滝はダイナミックできれいで壮大な雰囲気を楽しむことができます。楽しい夏の思い出がまた一つ加わりました。













最後に、一踊りをさせて頂き、岐路につきます。お世話を頂きましたすべての関係者に感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り、長尾部盆踊り大会など

2016年08月13日 | Weblog
晴れ。気温26度から33度。少し爽やかな風もふき、それほどの暑さを感じません。


午前10時
東同業の墓地にて、我が家の墓参りです。家族はすでに終えたとのことでした。
家紋は丸に梅鉢でネット情報によれば、菅原道真の子孫にかかわる家柄かもしくは天満宮、天神に関する家柄とおもわれるとのコメントがありました。

午前11時
買い物など雑用を済ませます。






午後0時10分
来週の土・日に、中央公民館東広場にて予定の「ふるさとまつり」の会場の状況を確認。
やぐらもりっぱに作られ、提灯を付けるばかりに準備が整っております。関係者のご尽力に感謝を申し上げます。










午後0時30分
歴民の「はたおり展」を見学させて頂きました。
手の込んだはたおり機により、すばらしい作品が展示されています。皆さんのご苦労が目に見えるような展示となっております。
良い作品を見させて頂き、ありがとうございました。









午後1時
畑のサトイモ、ショウガなどに水かけ作業をします。
水が必要な時期に、雨がほとんど降りません。大切な愛知用水に感謝です。
少し水を出した状態で退去します。」


午後4時
帰宅後、事務処理など自宅で過ごします。





午後4時30分
畑の水留めとトマトの収穫をします。
終わりが近づいてきているようですが、何とかわずかですが収穫ができます。


午後7時10分
長尾部の盆踊り大会に出席させて頂きました。
毎年のごとく、長尾部長さん副部長さんも一緒に巡回させて頂いておりまして、自宅までお迎えにお越しを頂きまして、感謝を申し上げます。





午後7時20分
始めに、馬場区の盆踊り大会では、中狭公園にて行われます。
馬場区も大きな世帯数となってきております。こうした盆踊り大会を通じて、地域の、また馬場区民の絆を深めて頂きたいと思います。こうした絆が防災、防犯面でも大変役立つことにつながるものと思っております。










子どもを中心とした抽選会のせいでしょうか、老若男女でもって大変な賑わいを見せております
今晩は、オリンピックで日本中が、世界中が熱く盛り上がっておりますが、この馬場区も思い出の盆踊り大会となりますことをご祈念申し上げます。本日は、誠におめでとうございました。













午後7時55分
引き続き、北山区の盆踊り大会の会場に移動します。
北山区も多くの世帯となってきておりまして、こうした盆踊り大会を通じて地域の絆を深めて頂きたいと思います。オリンピックで大変盛り上がっているところですが、北山区はこの会場において、五輪に負けないくらい、盆踊り大会で盛り上がって頂きたいと思います。












今宵夏の一夜が、最高の思い出づくりとなりますことをご祈念申し上げます。こうした地域の絆が深まり、防災に防犯に功を奏することを期待しております。
本日のご盛会を心からお喜びを申し上げます。













午後8時25分
中山区の盆踊り大会に異動します。
中山区民館、中山保育園もリニューアルとなり、中山区民の皆さんもこの盆踊り大会を通じて絆が深まりますことを期待しております。そして、今晩が忘れなれない最高の思い出づくりとなりますことをご祈念申し上げます。










抽選会もあることからでしょうか、多くの区民の方々で大変な賑わいを見せております。
また、朝方からご準備を頂きました、区長さんなどすべての方々に感謝と敬意を表する次第であります。本日は、大変ご苦労様でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本福祉大学付属高等学校第3位に輝く、実施プログラム町長裁定など

2016年08月12日 | Weblog
晴れ。気温25度から33度。昨日に引き続き、暑くなります。


午前7時50分
山椒の実も赤くなってきております。

午前9時
自治大学校に3週間の日程で研修に参加する職員を激励。
8月下旬からの研修で、母親の立場もあり何かと大変かと思いますが、全国各地から参集されている職員との交流が何よりの財産であると思います。
そのネットワークが今後の業務のきっと参考になるものと思っております。研修を終えてからの復命書を楽しみにしております。








午前9時15分
全国高等学校の郷土芸能部門の和太鼓部門において、全国から58校中、見事第3位となられた日本福祉大学付属高等学校の武豊町在住の6名から喜びの声を聴くことが出来ました。
ご報告の中では、みんなが心ひとつにして頑張ることができたこと、楽しく演奏できたこと、悔いのない演奏ができたことなど、それぞれ感想を述べて頂きました。

部員65名中、32名が出場しての大会となったとのことでありました。創立25年くらいになるとのことで、荒れた時代の生徒の立て直し、不登校の生徒や障がいを持つ生徒の対応策の一助としてスタートしたのではといったお話しも伺うことができました。愛知県を代表しての連続出場、誠におめでとうございました。来年は、金メダルを狙って練習に励んで頂きたいと思います。
第3位の受賞誠におめでとうございました。

午前10時
知多南部広域環境組合議会に備えての事前の内部の打ち合わせ。




午後0時40分
本日のありがとうカレンダーです。

午後1時
9月議会の補正予算についての町長裁定。









午後2時
第9次実施プログラムの町長裁定。
平成29年度から平成31年度までの主だった事業について、担当より説明を受けます。
各課の事業内容について、説明を受けますが、どの事業も大切なことと認識を致しております。厳しい財政状況の中、「選択と集中」の理念のもとに、何が町民のための施策となりうるのか、厳しい判断が求められます。

午後4時45分
本日の町長裁定を終了とします。





午後6時
図書館に立ち寄り、お願いがしてあった本が届いたとの連絡を受け、受け取りに行きます。
坂東眞理子先生の「美しい日本語のすすめ」という本で、帰宅後、少しページをめくりますと、気が付かないで使っている多くの日本語があることに改めて知りました。いい勉強になります。
帰りがけに、富貴中学校の美術部の作品展に心打たれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事、福寿園納涼大会など

2016年08月11日 | Weblog
晴れ。気温24度から35度。昨日に引き続き、朝から暑くなります。午後からは、風を爽やかに感じるようになりました。


午前9時
我が家のユウガオにも一輪の花がきれいに咲いています。











午前10時
出穂を前にして、田んぼのの水の管理です。
出穂水として田面一杯に水を溜めます。隣りの田んぼのコシヒカリは、すでに色がきています。8月下旬から9月上旬ころの稲刈りでしょうか。











午前10時30分
野菜の処理のため、草刈りやカボチャの処理のための草刈りなど。












午後0時
サトイモ、ショウガに水かけ作業です。当たり前にして、いつでも活用できる愛知用水に感謝です。










午後1時50分
カボチャの最終回となる収穫です。
食べきれないくらいの量が収穫できます。

午後2時
昼食後、自宅にて事務処理など。









午後6時
地元福寿園さんの第20回目となる納涼大会に出席。
いつもご案内を頂き、大変ありがたく思っております。本日は、施設利用者はもとより、親族関係者そして地域の方々にもご参加を頂き、子供囃子や介護福祉士候補生によるダンスなど各種のイベントが予定されています。私も一緒に楽しませて頂きたいと思います。










福寿園さんには、地域との交流、地域貢献の理念のもとに、春祭りや盆踊り大会など、地域と交流を深めて頂いておりますことに感謝と敬意を表する次第であります。また交通事故ゼロの日には、総合体育館の交差点などに交通立ち番を行って頂いておりますことに合わせてお礼を申し上げます。














今晩は記念の20回目の納涼大会でありますので、今年の夏の最高の思い出となりますことをご祈念申し上げます。そして今日一日朝から、この納涼大会のためにご尽力を賜りました、すべての方々に感謝と敬意を表する次第であります。今後とも、こうした地域との交流事業を継続して頂きますようよろしくお願いを申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半田警察署からの報告、役場職員面接試験など

2016年08月10日 | Weblog
晴れ。気温25度から36度。昨日に引き続き暑くなりますが、暑さに慣れてきた感じがします。


午前8時
役場に到着すると、南玄関の入り口のケヤキの間から、せみ時雨の出迎えです。













午前8時40分
半田警察署の生活安全課の署員より、今年1月から6月までの刑法犯の件数等について報告を頂きました。
刑法犯については、総じて、減少傾向にはありますが忍び込みや特殊詐欺(ふりこみ詐欺等)は増加の傾向にあるとのことであります。一方、飲酒運転の検挙者は、武豊町民が今年6月末ですでに9人の検挙者となっております。
このため運転免許証保有人口1万人あたりの検挙者数が愛知県下の市区町村の中で、昨年は中ほどの位置でありましたが、前半戦ではワースト2位という残念な結果となってしまいました。
町民の方々のモラルに期待をしたいと思います。

午前9時20分
役場職員の集団面接。
それぞれ5・6人のグループに分かれの面接試験となります。


午後0時40分
武豊港線にも暑い中、きれいな花が咲いています。












午後2時45分
知多信用金庫さんの経営友会総会並びに講演会に出席。
本日は、ダイヤ精機の社長さんより、「経営改革と人材改革」という演題にてご講演を頂きました。
行政に関わるものとしても大変参考になるお話を頂きまして、大変ありがとうございました。また、お世話を頂きました関係者には、感謝と敬意を表する次第であります。












午後6時
町内の中部電力武豊火力発電所が運開50周年を迎えることから、記念式典にお声掛けを頂き、議長さんなど関係の地域議員さん、そして歴代の発電所長さんなご出席される中、一緒にお祝いに、会費制にて出席をさせて頂きました。
歴代の発電所長さんなど大変ご無沙汰いたしております。お久しぶりの出会いを大変嬉しく思います。懐かしい話に花が咲きます。












現在、取り壊しの工事中にありますが、もう少し時間がかかるとのことですが、最後の姿を目に焼き付けておきたいと思います。
本日ご列席の皆様方には引き続き、お世話になりますがよろしくお願いを申し上げます。本日は、誠におめでとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育職集団面接、一般職個人面接など

2016年08月09日 | Weblog
晴れ。気温26度から37度。今年最高の暑さを感じます。


午前7時50分
我が家の庭の木にもセミの抜け殻があちこちに。
鳴き声が日々激しくなってきているような気が致します。

午前8時00分
役場の南玄関の入り口のケヤキの間から、せみ時雨の出迎えです。








午前8時30分
平成29年度職員採用の面接試験です。
始めに、保育士の面接試験です。


午前11時
引き続き、一般職の個人面接です。





午後0時10分
役場中庭にてじろちゃんコロッケを買い求めます。
ジャガイモコロッケで1個90円です。

午後1時
引き続き、一般職員の個人面接。







午後3時
休憩時間に本日のカレンダーの写真撮影です。


午後4時20分
個人面接終了後、事務処理など。







午後6時50分
帰りがけに、畑の状態を確認。
家内の手によって、ネギが植え替えられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする