goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製焼きそば・840~2023.03.13

2023-03-13 18:18:18 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製焼きそば・840~2023.03.13

“五目あんかけ焼きそば”

最高に旨い。自画自賛、最高の美味しさ。

「梅蘭」を真似て、中華麺をフライパンにテコで押しつけながら中火でじっくりと平たい円盤状に両面をパリッと焼いてから、八宝菜の要領でつくったあんかけを掛ける。

やっぱり、具沢山がいいと多めに海老と豚肉、それといつもは入れないウズラの卵を茹でで入れる、これが餡とのアクセントになって美味しい。

麺の出来が最高、これは我が家の名物料理になりますな。

②、我が家の自慢料理、登場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・839~2023.03.13

2023-03-13 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・839~2023.03.13

“三つ葉たっぷりのけいらんうどん”

三つ葉があったので、けいらんうどんの上にたっぷり載せて食べる、黒七味をのせるとすべて京風に。今日は平温にもどって肌寒いので、ゆっくりと上品に食べましたで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち直る力~辻仁成

2023-03-13 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆

元々、辻仁成さんが息子あてに向けて書かれた短文、「息子よ」という呼びかけを外せば、不特定多数の人にも役に立つのではと・・・。

静かな幸福。交互にやってくる。自分に「いいね」。好きになる時。75%の人生。歩く速度を落としてみないか。バリア発動。長所を伸ばせば短所は消える。人間、立ち直る力だ。命と心と魂の違いは何?

弱っているときはじっとしていろ。
英気を養い、再起の機会を待てばいい。
人間、立ち直る力だ。

いずれにしても、良いことばが並ぶが、これを息子に直接言えるとは、辻さんやはりパリの人ですな、シャイな私には到底できないことでおます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする