師走に届くように晩生?のりんごを注文していました。りんごジュースは青森県産でしたので、りんごそのものは長野県産にしてみました。長野県の高森町(南信州エリア)の「サンふじ!」です。

アップにしてみます。

一見昔ながらのりんごに見える理由は、「サンふじ!」は袋掛けせずに太陽をたっぷり浴びさせて育てられるからではないでしょうか。
さっそくいただきましたが、サクサク(と言うよりもシャリシャリかな)とした食感、果汁たっぷり、甘みと酸味の両方をバランスよく感じられる、とても美味しいりんごです。私が一番好きなパターンです。
りんごつながりで言えば、この夏は青森に旅行しました。長野への旅行はこれまで諏訪湖どまりでしたので、来年は伊那エリアなど、信州深くに踏み込んでみたいものです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます