そろそろ秋の仕事のシーズンだなぁ、、、と感じた一週間、金曜日に桜坂の「凛丹」(りんたん)に中華をいただきに行ってきました。
人気の中華のようで、現時点、福岡で3店舗。
(上から、桜坂店、西中洲店、平尾店。)
ここで初めて食べたのが「アヒルの舌」。
(赤い皿と唐辛子が美しい盛り付け。)
アヒルの舌だけを取り皿に置いてみるとこんな感じ。
ぱっと見、「帰ってきたウルトラマン」の「ツインテール」そのものですが、2本の❝角❞は骨です。
鶏の軟骨という例えが一番近いと思いますが、味付けがいいのか、料理としてとても美味しかったですよ。
同僚の方の注文の仕方がうまいのか、料理の色どりが皿ごとに違う美しさ。
こちらは、カボチャと大海老とマヨネーズの炒め物。
これがまた絶品。
皿に残ったソースを取るパンがほしいくらいの絶妙のソース。
こちらは、白菜とレタスと干し肉の汁物。
優しい味でこれまた絶品。
干し貝柱とかでダシを取っているのかなぁ、、、素人には分からないプロの仕事です。
他にも何品かいただきましたが、全皿美味しい!
お店が広くないので予約がたいへんかもしれませんが、超おススメです。
〆のデザートは、私は「くるみのアイスクリーム」にしました。
美味しい~。
9月の〆に「凛丹」、最高の月末となりました。
10月から九州各地・沖縄に出張しますが、まずは福岡の食を堪能しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます