goo blog サービス終了のお知らせ 

mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

とんかつ まい泉の「たまとろメンチ」

2011年02月03日 | 食・レシピ

久々の東京出張。会議は午前中で終了。とくれば、駅弁を買って新幹線で食べるのが楽しみ。

東京駅の「グランスタ」で弁当選びです。

今回は、「とんかつ まい泉」の「たまとろメンチ」に決定。

R0014364 (残念ながら「たまとろエビかつ」は売り切れ。)

 

R0014368 (一見、白いどら焼きみたい。)

ホットサンド風のパンに、大きなメンチカツととろり半熟の卵(目玉焼き?)が閉じ込められています。

断面はこんな感じ。

1 (かじった断面は失礼ですので、まい泉のサイトから拝借。)

旨い&良くできてます。

メンチカツと半熟卵の相性が抜群です。パンも単なるカバーの役割に止まらず、ちゃんとパンの味と存在感を出しています。まい泉のカツサンドが好きな人は間違いなく気に入ると思います。しかも、ボリューム満点。ちょっとしたお昼ならこれ一つでもいいかも。「ランチパック」同様、手も汚れずに食べることができます。

まだ一部の店舗での取り扱いですが、取扱店舗が拡大されれば、きっとヒット商品になると思えるレベルです。

1個399円。東京出張の方はいかがですか。

次は、「たまとろエビカツ」を狙っています。

 

新幹線の車窓の風景。

米原駅近辺。やはり豪雪の影響が残っています。

R0014380

 

R0014383 (米原駅)

ところが、トンネルひとつ抜けると、こんな感じ。

R0014390

豪雪地帯とそうでない地域。こんなに境目がくっきりしていることに今更ながら驚きです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。