goo blog サービス終了のお知らせ 

mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

「茅乃舎」の「生七味」

2012年01月30日 | 食・レシピ

よっしーさんからいただいた「茅乃舎」の「生七味」。

今話題の品です。

R0020796

 

さっそくいただきました。

土曜日。豚汁に入れてみます。

R0020797

豚汁に何とも言えない香り、風味が出ます。これはいい!

 

調子に乗って、まぐろの刺身に、わさびの代わりに乗せてみたところ、すごくいい感じになりますが、ダイレクトに辛さがきます。

 

日曜日。庭で採れたほうれん草のサラダのドレッシングに。

R0020802

風味抜群の本格和風ドレッシングに変身。ほうれん草、美味しくいただきました。

 

鶏天じゃなくて唐揚げですが、天つゆ風にしてそこへ多めに生七味を。

R0020803

いつもの鶏の唐揚げが一味も二味もグレードアップ。やっぱり生七味の実力はすごいです。

 

寒い季節、生七味をいただくと、体がホカホカになります。

 

すっかり「生七味」のファンになりました。

冷凍保存すると風味が変わらないということです。どうやら冷凍してもカチカチにはならないのですぐに使えますよ。

 

「茅乃舎」の商品は、通販でも購入できますが、博多駅のデイトスにも店舗が入っています。福岡方面の方や出張のお土産におススメで~す。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬採りほうれん草 | トップ | 居酒屋「ひなせ」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も今週末の帰省時に、同封されていたレシピの一... (ジーザス)
2012-02-06 19:13:58
私も今週末の帰省時に、同封されていたレシピの一つ、生七味+マヨネーズで生野菜のディップとして食べてみました。風味が良くホントに美味しかったです。青柚子胡椒も美味しそうでしたので、取り寄せてみようかなと思っています。よっしーさん、ありがとう。
返信する
ジーザスさんの食べ方も美味しそうですね。マヨネ... (mo)
2012-02-06 20:20:29
ジーザスさんの食べ方も美味しそうですね。マヨネーズも合いそうです。さっそく今度帰ったらやってみます。
ほんと、生七味、風味・香りがすごいですよね。九州ならではの柚子&胡椒の使い方なんでしょうか。
この美味しさ、広めたいですね。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事