博多駅、長崎への出張のため改札を通ると、構内が何やらにぎやかです。
アナウンスで「今度の4番ホームには長崎行き『かもめ〇〇号』鬼滅の刃列車が到着します。写真撮影は安全な場所からお願いします。」みたいな案内が。
(博多駅にて。)
先日映画「無限列車編」を観たところだったので、「えっ!? コラボしてるの?」とびっくり。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開を記念し、JR九州がコラボキャンペーンを開催中とのこと。
偶然にも(ラッキーなことに)、私が乗る列車でした。(笑)
(長崎駅にて。)
禰豆子さんも撮っておきました。
(改札口で人と待ち合わせしているので、全車両の写真までは撮りきれず。)
ちなみに、記念切符も発売されるそうです。
「鬼滅の刃」九州乗り放題きっぷ(硬券タイプ)をオリジナル台紙で、更に、限定オリジナルグッズの「缶バッチ15種類」をセットにして販売、限定2000枚、2万円也、、、あっという間に完売しそうですね。
長崎駅は新しい場所にちょっと移動しましたが、まだ整備中。
(新しい駅は2度目ですが、まだ慣れず、「長崎に来た」という実感が湧きません。)
仕事を終えて帰る時、駅の改札前にこんなものが立っていました。
「出島メッセ長崎」?
長崎駅西口に、「国内外から多くの来訪者を呼び込むとともに市民交流を促進する」MICE施設が開業するようです。
来年の今頃にはコロナの影響も落ち着いて、また長崎の情緒ある玄関口としてにぎわうようになるといいですね。
、、、帰りの特急「かもめ」は普通の列車でした。(笑)