モンハンの最終盤戦、ボチボチとやっています。
まずは、大連続狩猟クエを。
●「砂上の大決戦!」 :ディアブロス、ドドブランゴ亜種、ティガレックス
●「炎と電気と熱線と」 :リオレイア亜種、フルフル亜種、グラビモス
●「火山の三柱」 :ヴォルガノス、ショウグンギザミ亜種、リオレウス
●「狩人のための葬礼」 :フルフル、ショウグンギザミ、ガノトトス、ディアブロス
少し前なら、気持ちもなえるモンスターのラインナップですが、「抜刀アーティ」装備(金色・真+角王剣アーティラート)の前に敵なし。全て一発クリア。いいストレス解消です。
G3級の大連続狩猟は、他に「ダイヤモンドダスト」がありますが(ティガレックス、ラージャン)、これはG級の中でもG3級のクエをこなすためにはどうしても欲しかった「金色・真」生産のため以前にクリア済み。素材を集めるためにかなりの回数をこなしました。
当時の防具と武器では苦しかった記憶がありますが、ナルガXシリーズを手に入れてからは楽にこなせるようになった想い出のクエです。
それはさておき、「この勢いで全クエクリアだぁ」と意気込んで、さほど意識もしていなかったグラビモス亜種のクエが残っていましたので、サクッと片付けようと。
●グラビモス亜種1頭クエの「火山の黒き鎧」。
いやぁ、グラ亜種、モンスターの中で一番硬いです。大剣が簡単にはじかれます。しかも、フルフル亜種やディア亜種以上のとんでもない体力バカ。
罠や爆弾を使って、残り1分でクリア、、、こんなところにこんな難易度の高いクエがあったとは。ちょっとした驚きです。
●グラビモス亜種2頭クエ「黒のカタクラフト」。
2頭クエは1頭ごとの体力が少なめなので、「火山の黒き鎧」ほどは苦労しないだろうと、安易な気持ちでスタート。
ところが、1頭すら全く死にません。5戦全敗。時間切れか、無理して攻めて3オチ。
「カタクラフト」とは重装騎兵のことだそうです。硬いし強い、イメージ通りのうまいネーミングですね、って感心している場合じゃない、、、初めて「抜刀アーティ」装備が破れたクエです。
グラ亜種は毒に弱いということなので、毒を放つ太刀や大剣で挑戦するも、うまくいきません。
5戦負けてたどり着いた結論は、「王道を行く」。
大剣最強装備の「抜刀アーティ」でだめなら、太刀最強の装備「カイザミ」で。これこそ王道です。「カイザミ」装備にグラ亜種の弱点属性の水属性最強の太刀「アトランティカ」を担いで出陣。
クリアしました。「カイザミ」(も)すごいです。
大連続狩猟で残るは、その中では難関と言われる「誇りを賭けた試練」(ディア亜種、グラ亜種、ナルガクルガ)だけです。