【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

センニンソウ(仙人草)キンポウゲ科

2011-12-18 | 折々の花~お庭編~
センニンソウ
花は8~9月(白いお花がいっぱい)に咲く。
4枚の花弁に見えるのは萼片で、本当の花弁はない。
果実には白い毛があり、これを仙人のヒゲに見立てたことからこの名が付いた。
と教えていただきました。
散歩道の河川敷でこのセンニンソウの白いお花には毎年出合ってます。
仙人の髭に見立てたことから・・・というセンニンソウの果実に生える白い毛をいっぺん見たかった、写真では見たことありますが、やっぱり実物でしょ・・・
いつも草刈りで見れずじまいでした。
とうとう庭に植えることに・・・

蔓性植物ということなんで、白木蓮の幹に添わせることにしました
白木蓮のズベンとした幹にいっぱいいっぱい白い花が咲きました。


2011.9.14

この実が生る頃どんなふうに仙人の髭のようになるんかなぁ・・・と楽しみにしてました。
果実からピュンとしたモンが伸びてます、ちっちゃな丸いモンがついていました、コレがその仙人の髭?

2011.10.7
違いました、なんかの実が飛んできて偶然くっついたみたいです

↓センニンソウの髭はコレです

2011.12.10

【おまけ】
扁桃炎に
センニンソウの生の葉っぱ1枚をそのまま、揉んだりせず手首の内側に軽く当て、包帯(or絆創膏)でその葉っぱがずれない程度に軽く抑える。
2~3分経つと、そこに軽い痛みを感じるようになるが、その頃になると扁桃炎の痛みがとれる。
センニンソウの葉っぱを取り除いて、その部分が少し発疱して赤くなっているので、温水で軽く洗う
注:毒草なので、絶対に食べたり飲んだりしてはいけない。
山野草カラー百科:主婦の友社より

この日は庭の草抜きを始めたのですが、お花の写真を撮るのについつい・・・

ハナミズキ(花水木)


2011.12.10
ハナミズキの紅葉はキレイ!!もう花芽がついてます、楽しみなことが一つ増えました。

スイセン(水仙)ヒガンバナ科
別名:雪中花

2011.12.10

水仙っていろんな種類のお花があります、けど、この水仙が一番好きです
だから庭にいっぱい咲くように・・・と植えました

ノコンギク(野紺菊) キク科
 
2011.11.25
友達がマンションに引っ越した時ウチの庭に植えてくれました。

コムラサキシキブ(小紫式部)クマツヅラ科

2011.12.10
いっぱいムラサキの実が付いてます

北側の玄関に通じる日陰の所ででもいっぱい花が咲いてくれましたよ、

↑ 2012.7.13 撮影

ハゼラン(爆蘭)別名:サンジソウ(三時草) スベリヒユ科

2011.11.09
ハイ確かに午前中には咲いてませんでした、ちょうど3時10分前に撮ってます
5mmほどの小さな可愛いお花です、ちっちゃな丸いモンは実?かな?

ツワブキ(石蕗)キク科



2011.11.09
友人宅の庭から移植されたツワブキも我が家で存在感を示していますね。

サフラン(Saffron)アヤメ科

2011.11.09
雌しべ(ピュンとしてる赤いモン)を乾燥させて着色料に、パエリアの黄色いご飯の色付けに・・・重宝してます。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕菅)
2011-12-21 00:12:43
センニンソウの髭,よく撮れていますね!
私もセンニンソウが見たくて日陰のフェンスに這わそうとしたのですが、花は咲いたものの髭や実まで見る前に虫に食べられて茎だけ残っていました。
白木蓮の幹に添わす、こういうの名案ですね。
私はクレマチスを1株、ロウバイに這わせていますが、センニンソウを植えるときはそれをすっかり忘れていました。
返信する
夕菅さん こんばんわ~ ()
2011-12-21 18:02:55
いつもご覧いただきアリガトウです。
夕菅さんもでしたか、センニンソウの髭。
虫たちのごちそうになってしまったのは残念でしたね、ウチでは今年は無事でしたが来年は要注意!ですね
自生のセンニンソウは髭まではなかなか観察できてません。

白木蓮の落ち葉の掃除、やっと終息宣言です。
返信する

コメントを投稿