アジサイの花で、女性の病気にならない「おまじない」を以前新聞の記事で読んだことがありました。
6月26日に、大きくもなく小さくもないアジサイの花を1本、
三角にした半紙で花束風にして水引で結わえる。
半紙には、呪文【う(卯)さま、みょうじんおんくらしゃん】と書いて、
生年月日、氏名も書き、トイレに逆さにぶら下げる。
一年後に古いのを燃やし、毎年繰り返す。
誰が言ったか、なぜアジサイの花なのか、なぜ26日か不明。
私も美しいアジサイの花に願いを託し、
毎年6月26日に実行してます。又あれから、1年経ちました。
今年も実行しました。
アジサイの花言葉で一般に知られているのは「移り気」
梅雨、真っ直中、花言葉が何であれ、しっとりと雨に咲くアジサイの花を見ると、
私なんか雨は好きくないですがアジサイは雨が好きなんや・・・ホントにイキイキと咲いている
アジサイは七変化とも呼ばれています。
一つの花が咲き始めから色を変えるほか、同じ株でも土壌によって色が違ってくる。
人の目を楽しませる七変化のような色変わりが、心変わりのイメージを与えてしまったのでしょうか。
土壌で色が違うのは、アントシアニンという色素の働きによるそうです。
酸性なら青、アルカリ性なら赤。
こんな仕組みを持つ花はアジサイだけという
アジサイの名誉のために、もう一つの花言葉
辛抱強い愛情、元気な女性→紫陽花
謙虚→萼紫陽花(がくあじさい)
ウチの紫陽花4株ありましてそれぞれ色が違いますが、
今年はよう咲いてくれました。
去年、お花が終わったとき友人(花達人)に徹底的に剪定の仕方教わったんです。
その、おかげなんです・・・・・
6月26日に、大きくもなく小さくもないアジサイの花を1本、
三角にした半紙で花束風にして水引で結わえる。
半紙には、呪文【う(卯)さま、みょうじんおんくらしゃん】と書いて、
生年月日、氏名も書き、トイレに逆さにぶら下げる。
一年後に古いのを燃やし、毎年繰り返す。
誰が言ったか、なぜアジサイの花なのか、なぜ26日か不明。
私も美しいアジサイの花に願いを託し、
毎年6月26日に実行してます。又あれから、1年経ちました。
今年も実行しました。
アジサイの花言葉で一般に知られているのは「移り気」
梅雨、真っ直中、花言葉が何であれ、しっとりと雨に咲くアジサイの花を見ると、
私なんか雨は好きくないですがアジサイは雨が好きなんや・・・ホントにイキイキと咲いている
アジサイは七変化とも呼ばれています。
一つの花が咲き始めから色を変えるほか、同じ株でも土壌によって色が違ってくる。
人の目を楽しませる七変化のような色変わりが、心変わりのイメージを与えてしまったのでしょうか。
土壌で色が違うのは、アントシアニンという色素の働きによるそうです。
酸性なら青、アルカリ性なら赤。
こんな仕組みを持つ花はアジサイだけという
アジサイの名誉のために、もう一つの花言葉
辛抱強い愛情、元気な女性→紫陽花
謙虚→萼紫陽花(がくあじさい)
ウチの紫陽花4株ありましてそれぞれ色が違いますが、
今年はよう咲いてくれました。
去年、お花が終わったとき友人(花達人)に徹底的に剪定の仕方教わったんです。
その、おかげなんです・・・・・