【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

手作り餃子

2017-07-08 | お菓子・デザート・グルメいろいろ
手作り餃子
息子たちが中・高生のころお誕生日のディナーでリクエストを募ると「餃子食べ放題がええな」
一袋30枚入りで二袋用意してソレに見合った豚ミンチ肉や茹でた白菜かキャベツのみじん切り
せっせせっせと包みフライパンで焼いて・・・
生協の注文書見てた次男が「懐かしいなぁ 手作り餃子と行きましょかぁ」っと、「一個一個包むのん、めんどーやわ、やってくれるん?」「ええよ」
「餡を包むのに餃子の皮に水をつけるのは邪道やねん、餡を糊にするんやで」と、次男の餃子に対するうんちくが始まりました。「ウェイパー(中華調味料)用意しといてや、欠かせへんさかいに」
「ハイハイ分かりました」「ニラはあったかな?」「ニラは持ちが悪いさかい、常時冷蔵庫には置いてないわ」「ソレは残念やなぁ、ニラで味がぐっと変わる、次、餃子の皮と一緒にニラも注文しといてや」「ハイハイ、」「にんにくは?」「おます」「よしっ」








両面良く焼き

余った餡でワカメ団子スープ
美味しかったのはモチロンです。


【おまけ】
回文
トマト
シンブンシ  新聞紙
タケヤブヤケタ  竹藪焼けた
ミギテバテギミ  右手バテ気味
イカノダンスハスンダカイ  烏賊のダンスは済んだかい?
カルイキビンナコネコナンビキイルカ  軽い機敏な子猫、何匹いるか?


レインボーラムネ:イコマ製菓本舗

2016-09-20 | お菓子・デザート・グルメいろいろ

イコマ製菓レインボーラムネ




先日お彼岸のお墓参りに行ったとき、経木回向のこととかで、お寺さんに寄ってもらいました、奥様がニコッと微笑まれて手に何やら?
「コレ、どうぞ」「ソレって生駒のラムネですよね?手に入れるのって難しいっと聞きましたけど?」「そうらしいのね、知り合いの方からいただいたんだけど・・・よかったら、わんちゃんどうぞ」
幻のレインボーラムネっと言われてます、ひとしきりレインボーラムネのうんちくを二人で語り合いました、レインボーラムネのお味とか色合いとか、何故に故にそんなに人気があるの?等々・・・

スイーツ

2015-03-04 | お菓子・デザート・グルメいろいろ

お菓子の街『SEIKA(製菓・精華)スイーツタウン』事業
精華町スイーツタウン協会認定商品


1.かすてぃら 1斤 1,400円(税別)


京都の平飼い有精卵を使用。製法と焼成にこだわり抜いた渾身の一品です。
しっとり・もっちり・ふんわりと今までにない食感が楽しめます。⇒1.ル・パティシエ ヤマダ



「わんちゃん、帰りしなにお向かいに寄ってケーキ買うんでしょ?」っとグラウンドゴルフ仲間のYさんの元気な声が背後で聴こえてました。
そうなんです、ここのケーキ屋さんはグラウンドゴルフを練習する小学校の校門のすぐ前にあります。
グラウンドゴルフ始めたばかりの頃、成績はベベタばっかりでウンザリでしたが、そのうちブービー賞がもらえるようになり、記念に帰りしなにシフォンケーキ(生クリーム付)を買ったのがきっかけで・・・
飛び賞をもらったりした時などシフォンケーキを自分へのご褒美に・・・この日はたまたま2位でした。


バニラシフォン:生クリーム付き
練習を始める9時前ごろにはケーキを焼く良い匂いがするんですよ、時々ね。

2.シュークリーム 1個 123円(税込)


がとぅぎゃらりぃのカスタードクリームは、十勝産の牛乳と氷砂糖を使っていますので、すっきりした甘さと、のどごしの良さが魅力です。⇒2.お菓子の工房 がとぅぎゃらりぃ



「桜ヶ丘2丁目なんやけど、場所がワカラヘン」っとつぶやいてたら「ここのシュークリーム行列が出来るって、有名なんやで」っと息子が。
奈良からの帰りしな地図を頼りに寄ってみたら、シュークリームは売切れてました。ナルホドです。
南陽高校の横を真っ直ぐ道なりに西へ行った場所にありました。(なんや、カンタン)

3.抹茶バウムクーヘン 1箱 1,296円(税込)

味わい深い抹茶と、練乳を贅沢に使用した生地はしっとりとしているのに軽い口当たり。
抹茶の濃厚な美味しさをギュッと凝縮した一品です。⇒3.パティスリーベニー

「抹茶バウムお買い上げありがとうございます、プレゼントがあります、サブレーを2個お選びください」

わんちゃん、サブレー大好き・・・
3.パティスリーベニー


4.ブリーチーズケーキ 1個 280円(税別)


フランス産高級ブリーチーズを使用した、濃厚なベイクドタイプの至高のチーズケーキです。⇒4.パティスリー華



5.抹茶パフェ大福 1個 245円(税込)

生クリームにみかん・バナナ・小豆を入れ、濃厚な宇治抹茶と、もちもちお餅で包みました。
笑みがこぼれる和洋をコラボした抹茶パフェ大福です。⇒5.御生菓子司 ふたば

みかん大福

みかんが丸々一個入ってます


6.京都 濃茶生チョコサンド 1箱(6個入)1,400円(税別)

当商品は、TBSテレビ「愛されお取り寄せグルメランキング」にて全国2位に選ばれました。
またBS日テレ「ケンイチ」でも紹介されました。⇒6.パティスリー ル・フルティエ



ここの“いしころシュー”が好きです。
カスタードクリームがギッシリで、ドロッと手の指にこぼれてしまいます、いつもいつも。

7.ばらのゆめ 1個130円(税別)

情熱の花、精華町の町花精華銘菓“ばらのゆめ”。
北海道小豆の生餡をこだわりの水で炊いたこしあんを焼物の生地でばらの花を形取った商品です。
7.御菓子司 松雲堂



わんちゃんがいちご大福を初めて・・・の和菓子屋さんです

8.山城たけの子パイ 1個 210円(税込)


瑞々しく香る竹の子の風味と食感。熱を加えて引き出されたルーツのような自然の甘味は、竹の子の新しい一面が楽しめる一品です。⇒8.ポエム洋菓子店


 
もう3~40年も昔のこと、息子たちがちっちゃな子どもだった頃、バースデーケーキをいつも注文したのがここのお店でした。

紹介されたお店はどこに?
クリックで拡大します、クリックした画像をもういっぺんクリックするとさらに大きくなります。



和洋菓子に対するコメントはパンフに載ってるモノです。そこで「わんちゃんの感想は?」っと言われそうですが、味の好みには個人差がありますでしょ?。

【おまけ】
せいか祭り:スイーツの街、精華町をPR 16日、無料試食会 /京都
毎日新聞 2014年11月08日 地方版
 精華町商工会は、町内の和洋菓子をアピールする「SEIKA(精華・製菓)スイーツタウン」事業実行委員会(上野雄一郎委員長)を組織し、16日に「けいはんな記念公園」で開かれる「せいか祭り2014」会場で、実行委が認定したスイーツの無料試食会を開く。
 町内には、和菓子店3店、洋菓子店6店があり、「お菓子の街」を売り出そうと、商工会員らが6月に実行委を発足させた。10月には、参加8店舗の商品の試食会を開いて、各店1点の認定商品を決めた。
 カステラ(かすてぃら)、シュークリーム、バウムクーヘン(抹茶バウムクーヘン)、チーズケーキ(ブリーチーズケーキ)、抹茶パフェ大福、チョコサンド(京都濃茶生チョコサンド)、まんじゅう(ばらのゆめ)、パイ(山城たけの子パイ)の8品で、午前10時からの試食会では、認定商品と各店のお勧め商品を提供する。商品がなくなり次第終了する。当日会場で整理券を配布する。
 実行委事務局の太地康之さん(40)は「今後、認定商品を使ったイベントやキャンペーンを計画し、将来的には共通商品の開発も考えていきたい」と話している。問い合わせは町商工会(0774・94・5525)。(毎日新聞)


伊予柑の皮で自家製ピール

2013-04-17 | お菓子・デザート・グルメいろいろ
植物観察会の時でした、お弁当タイムの時
Uさんが「コレどうぞ」「えっ!コレって?」「伊予柑の皮で作ったのよ」「美味しいわぁ、どないして作るン」「皮をね、お米のとぎ汁でまず湯がいてね、冷ましてから2回ゆでこぼして、お砂糖は・・・」
レシピをメールでいただきました
材料  伊予柑の皮   3~5個分(四つ割りにする)
    グラニュー糖  下処理後の皮の重量の約70%
    米のとぎ汁
作り方
①とぎ汁で10分煮る 
たっぷりの米のとぎ汁に伊予柑の皮を入れ、火にかける。
沸騰したら、10分くらい煮て、そのまま冷ます。

②2回ゆでこぼす
普通の水に替えて、あと2回ゆでこぼす。
(沸騰して2~3分後に湯を捨て、また水を入れ沸騰・・・を2回)
       *1時間程水に漬けザルに上げる。

③グラニュー糖を計る
水を切った皮の重量を計り、重さの約70%のグラニュー糖を計量

④グラニュー糖を入れて火にかける
皮を鍋に戻し、水をひたひたになる位入れ、グラニュー糖を1/3入れて火にかける。
グラニュー糖が溶けたら残りを2回に分けて入れやや強火で水分を飛ばす。


(焦げ付かないように注意して水分が無くなれば出来上がり)

⑤バットに広げて冷まし好みでグラニュー糖をまぶして乾かす。
まぶした砂糖がカリッとするまで乾かしビン等で保存。

★ピールを細かく切って仕上げる時は③で重量を計ってから切った方がやりやすい。
内側の白い所は取らない方が良い。
のレシピ通りバットにいっぱい広がるくらい作りました。



グラウンドゴルフの時とか観察会の時とかお弁当をいただいた後に「中身は食べました外の皮で作ったんですけど、どうぞ」って。
ちょっと苦味を感じるんですが「そこが良い味出てるね」って許していただけたり・・・
ぜひぜひ作ってみてください、クセになりますよ~~

お弁当をいただくときは楽しいですね、

時計回りに
イチゴ
かぼちゃの挽肉はさみ揚げ
コーンクリームコロッケ
出汁巻き卵
キュウリのからし漬け
チキンナゲット
グリーンアスパラガス

菜の花のお浸し
大豆の五目煮
スナップエンドウ(塩茹で)
出汁巻き卵
海老と春雨の湯葉巻き
かぼちゃの挽肉はさみ揚げ
ご飯には「ちりめん山椒」をパラパラパラ~

キュウリのからし漬けはOさんに教えていただいたんですよ
キュウリの旬の時、あっちこっちから自家製の新鮮キュウリをいただくんですよね、どないして保存したらええやろか?・・・が始まりで。

きゅうり 500g
ねり辛し  10g
塩     25g
砂糖    75g
①きゅうりは洗って、両端(へた)を切る、半分に切っておく
②フリーザーバッグにきゅうりと調味料を一緒に入れる。
③調味料などが混ざるようにおおざっぱにモミモミ。
④そのまま冷蔵庫へ、時々裏返したり、モミモミしたりすると漬かりやすいです。
⑤1日~2日で出来上がり。
結構、水が出てきます、食べる直前にさっと軽く水洗いしてからどうぞ♪
♪ポリポリ止まらない止まらない♪