上田市丸子学校給食センターの献立

上田市丸子学校給食センターの献立を毎日紹介しています。

令和3年1月29日(金)の献立です。

2021-01-29 12:17:09 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
ごはん
牛乳
手作り菊花しゅうまい
華風あえ
鶏ごぼうスープ

一口メモ
菊花しゅうまいはとても人気のある主菜です。
既製品よりも塩分が少なく薄味ですが、
手作りならではの優しい味が好きな子が多いです。
上にのった錦糸卵と枝豆の色合いもきれいですね。

栄養価
エネルギー730(588)Kcal
たんぱく質33.8(28.6)g
脂質18.2(16.3)g
塩分2.3(2.2)g( )内小学校

【本日のアレルギー対応・手作り菊花しゅうまい】
えびと卵にアレルギーがある児童・生徒さん用に、コーンとにんじんを使いしゅうまいをつくりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年1月28日(木)の献立です。

2021-01-28 12:43:18 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
ごはん
牛乳
焼き魚(鮭)
野沢菜あえ
みそ汁
焼きのり

一口メモ
今日は日本で一番最初に提供された給食です。
その時はおにぎり、焼き魚、漬物だけだったようです。
今のように、汁物や焼きのりはついていませんでした。
毎日、お腹いっぱい食べられることのありがたみを感じながら、
食べてもらえたらと思います。

栄養価
エネルギー720(577)Kcal
たんぱく質34.4(29.3)g
脂質18.3(16.4)g
塩分3(2.5)g( )内小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年1月27日(水)の献立です。

2021-01-27 12:23:51 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
ごはん
牛乳
凍み豆腐と豚肉の揚げ煮
いそかあえ
じゃがいもの味噌汁

一口メモ
凍み豆腐と豚肉の揚げ煮は、手間がかかった料理です。
水戻しして、軽く絞った凍み豆腐を片栗粉をまぶして
揚げると、面白い食感になります。
甘じょっぱいタレで、揚げた豚肉と一緒に和えると、
ボリュームのある主菜になります。

栄養価
エネルギー845(681)Kcal
たんぱく質30.6(26)g
脂質24.8(21.9)g
塩分2.5(2.1)g( )内小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度1月26日(火)の献立です。

2021-01-26 13:27:42 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
コッペパン
牛乳
鶏肉のマーマレード焼き
フルーツポンチ
白菜とコーンのクリームスープ

一口メモ
今日の汁ものは今が旬の白菜を使ったクリームスープです。
コーンポタージュに似ていますが、ベシャメルソース
ではなく、上新粉でとろみをつけています。
野菜が苦手な人も食べやすいのではないでしょうか。

栄養価
エネルギー842(649)Kcal
たんぱく質29.8(24.2)g
脂質26.8(22.6)g
塩分3.3(2.5)g( )内小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年1月25日(月)の献立です。

2021-01-25 13:01:04 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
ごはん
牛乳
えびカツ
ひじきの炒り煮
豚汁

一口メモ
お家で煮ものを食べる機会が減っているようですが、
ひじきや切り干し大根の煮物を給食で出すと、
意外と残さいが少ないです。
煮物は白いご飯によく合うのも、いいですね。

栄養価
エネルギー798(642)Kcal
たんぱく質30.5(25.56)g
脂質21(19)g
塩分3.2(2.7)g( )内小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする