上田市丸子学校給食センターの献立

上田市丸子学校給食センターの献立を毎日紹介しています。

平成30年9月28日の献立です。

2018-09-28 14:25:34 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
黒パン
牛乳
おからカレーコロッケ
大根とコーンのサラダ
ポトフ

栄養価
エネルギー793(628)Kcal
たんぱく質30.0(24.6)g
脂質25.1(21.6)g
塩分4.1(3.4)g( )内は小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年9月27日の献立です。

2018-09-27 13:16:15 | 日記

献立
ごはん
牛乳
おいだれ焼き
茎わかめのサラダ
かぼちゃのみそ汁

一口メモ
にんにくのきいた「おいだれ焼き」は、とても人気があります。上田で生まれたおいだれ焼き。ずっと食べ続けていきたい「郷土の味」ですね。

栄養価
エネルギー762(618)Kcal
たんぱく質30.4(26.0)g
脂質20.9(18.9)g
塩分2.8(2.3)g( )内は小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年9月26日の献立です。

2018-09-26 13:29:36 | 日記
【小学校】


【中学校】


献立
ごはん
牛乳
さんまの甘露煮
もやしのサラダ
いものこ汁
お月見デザート

一口メモ
今日は、お月見献立です。里芋が入った「いものこ汁」、お月見デザートは、まんまるのお月様のようなゼリーです。
きれいな月を見ることができるといいですね。

栄養価
エネルギー827(689)Kcal
たんぱく質31.0(27.7)g
脂質23.9(23.2)g
塩分3.9(3.2)g( )内は小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年9月25日の献立です。

2018-09-25 13:21:33 | 日記

献立
コッペパン
牛乳
焼きウインナー
かみかみサラダ
洋風わかめスープ

一口メモ
かみかみサラダには、酢に漬けたさきいかが入っているので、とてもかみごたえがあります。
よくかむことで食べものの味がよくわかり、一層おいしく食べることができます。

栄養価
エネルギー613Kcal
たんぱく質29.9g
脂質29.3g
塩分4.3g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年9月21日の献立です。

2018-09-21 13:23:21 | 日記

献立
コッペパン
牛乳
魚のハーブ焼き
フレンチサラダ
五目スープ
レーズンクリーム

一口メモ
白身魚にバジルやガーリックパウダーで下味をつけて焼きます。魚の独特な臭みも消えて、とても食べやすくなります。パンにもよくあう魚料理です。

栄養価
エネルギー624Kcal
たんぱく質33.8g
脂質28.4g
塩分3.3g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする