説明は写真の上にマウスを置いてお読みください
今回、妙本寺へ行ったのは、この海棠を見るためでした 前回、前々回とアップしたように桜も色々な種類がありますが 妙本寺と言って、私の脳裏に浮かぶのは海棠と凌霄花です Wikipediaにこんな一文が載っていました |
祖師堂の前の海棠 女性をめぐって喧嘩していた中原中也と小林秀雄はここで和解した
Kamakura |
今回、妙本寺へ行ったのは、この海棠を見るためでした 前回、前々回とアップしたように桜も色々な種類がありますが 妙本寺と言って、私の脳裏に浮かぶのは海棠と凌霄花です Wikipediaにこんな一文が載っていました |
Kamakura |
「女性をめぐって喧嘩していた中原中也と小林秀雄はここで和解した」?
ハハ・・面白いですね。
した春を感じさせてくれますね。
海棠の花から連想しますのは、昔、横浜の片田
舎の神社の境内での花祭り。金属製の釈迦像に小
さな柄杓で甘茶を・・。遥か遠い日の記憶です。
海棠は耐寒性の樹木ですが当地では、あまり見
かけません。随一、知人宅の庭に栽培歴は長いの
ですが樹高1.5mほどの海棠が毎年5月初旬ご
ろになると花を見せてくれます。
こちらでは時期が過ぎ、自粛もあって夜桜照明もなく、田舎ともあって静かで数人しか居なかった桜並木だったんですよ。
可愛い眠り猫さん
むっは~~嬉しいなぁ♡
スヤスヤ気持ちよさそうですね
海棠可愛い花ですね♡
紅色の蕾もサクランボのようで可愛いから大好きな花です。
“女性をめぐって喧嘩していた中原中也と小林秀雄はここで和解した”
花言葉は「温和」で納得しました。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆。
花の形も可愛い・・・。
何故かお寺にはネコが似合いますね。
可愛いピンクの海棠の花もまた、春を告げる
花ですね。
亡くなった田舎の父が大事に海棠の花を
育てているのを思い出しました。