goo blog サービス終了のお知らせ 

2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

南相馬市の吾亦紅さん

2011-03-14 | もしかして雑記帳?

昨年の10月以来5ヶ月近くブログ更新の無かった 吾亦紅さん
今月初め、春の訪れと共にブログ再開をされてホッとした矢先に
今回の大地震・・
南相馬市にお住まいの吾亦紅さんに連絡をとっても当然繋がりません
災害用伝言ダイヤル171や Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 でも
吾亦紅さんの安否は分かりませんでした
ふだん使わないTwitterまで駆使しても情報はありません

気持ちを落ち着かせて考えて・・ 行きついたのが 南相馬市と言っても広い!
吾亦紅さんの住まいが被害地域からどの程度の距離なのか先ずは調べよう

PCに入っている住所録ソフトではなく、たまたま近くに置いてあった年賀状を出してみると
なんと、そこに吾亦紅さんの携帯の番号とアドレスが記されているではありませんか

どうか返信が来ますようにと祈る思いでメールを打つと
1時間半後に吾亦紅さんご本人から返事が届きました

吾亦紅さんもヤマト君も無事でした !!!

これからじわじわと現実と言う波が形を変えていくつも押し寄せてくると思いますが
取りあえずはご無事でホッとしました

私自身 昨日は法事で、朝から横須賀、逗子へと出かけておりましたが
この法事の日取りも一日早ければ地震翌日でそれどころではなかったでしょうし
一日遅い今日はこの方面への電車の終日運休で皆 動きがとれない状態でした

昨日のお寺のご住職が仰いました
この世の中すべて 当たり前と言うことは無い と・・
頭の片隅にはいつもある言葉ですが、今回は特に身にしみる言葉でした

読経の始まる直前に届いた吾亦紅さんの返信メール
少しでも早く返事を送りたいと逸る気持ちを抑えつつ、涙をこらえるのがやっとでした


※ 吾亦紅さんとのやり取りは吾亦紅さんのブログの コメント欄 に載せる予定です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグニチュード8.8の地震!

2011-03-11 | もしかして雑記帳?

国内観測史上最大規模の地震がありました 東北・関東大地震

なんだかゆらゆらしていると思ううちに、揺れは次第に大きくなり
家のあちこちがギシギシと音を立て始めました
いっこうに止まりそうにない揺れに、恐怖が募ります

いったん揺れがおさまったので携帯メールを打とうとしても
手が震えて思うように打てません
猫たちはリビングの大きなテーブルの下に避難したままジッとしています
そうこうしているうちに再び強い揺れ

そんな状態が何度も繰り返し、夜になってもまだ続いていますが
幸いにも我が家は、使っていない古いお湯のみがひとつ
食器棚から落ちて割れただけの被害で済みました

被害甚大な地方の皆さまには心よりお見舞い申し上げます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Farewell Solomon Burke !

2010-10-13 | もしかして雑記帳?

10月10日に急逝した ソロモン・バーク
今年5月の初来日公演に行かなかったのが心残りです


Solomon Burke - Everybody Needs Somebody To Love [totp2]

みうじっく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制服を着たリカちゃん

2010-09-20 | もしかして雑記帳?


<
<

冬のセーラー

<


これ、私の母校の制服です  モデルは私ではありません もちろん皆さん分かっていらっしゃるでしょうが...
今後、リカちゃんとyoccoのイメージが交錯することがあってはリカちゃんファンに申し訳ないので念のため

今年 学校創立100周年を記念して限定2000体の制服リカちゃん・・ 皆さんには何の変哲もない制服ですが
大方の卒業生はこの制服が好き 同じセーラーのように見えても襟のつけ方が違うのでセーラーが立体的とか
在校中は制服がよりカッコよく見えるように上着丈、スカート丈、ソックス丈、靴、持ち物、ヘアスタイルに至るまで他校との差別化を図ったものです  当時としては珍しい、自主性を尊重する自由な校風だったと言えますね
私がこの制服を着用した頃はゆるいウエーブヘアに膝上丈のスカート、足が細く長く見えるようソックスはハーフ丈、靴はブラウンのコインローファーが主流でしたが... このリカちゃんはいつの時代が基準でしょう?

※ クリックで制服が変わります
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wanted ! ブルーベリーブルーとシーブルー

2010-07-08 | もしかして雑記帳?

<
廃番になると分かっていたのに、そのうち・・ とグズグズしていて買いそびれた
イッタラ・カルティオ のタンブラー、ブルーベリーブルーシーブルー
どこかに売れ残っていないかなぁ~ ちょっとTwitter気分でつぶやきました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なことはみーんな猫に教わった その2

2009-07-07 | もしかして雑記帳?

<
<
           no.1(全部で16枚です)
もし食べ物が見えなかったら、ねだること。

もし食べ物が見えなかったら、ねだること。

<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<

今回のくだりは猫を飼っている人なら これぞ猫の真骨頂 と思われるのではないでしょうか
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なことはみーんな猫に教わった

2009-07-01 | もしかして雑記帳?

<
<
全部で12枚 11回クリックしてください

大事なことはみーんな猫に教わった All I NEED TO KNOW I LEARNED FROM MY CAT

<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<

大事なことはみーんな猫に教わった スージー・ベッカー 著 谷川俊太郎 訳
ソフトに。クールに。優雅に。しなやかに。自分自身を楽しむべし。
この本はひょとしたらあなたの人生を変えるかもしれません。
少なくとも「いねむりする時間ぐらいはいつでもあるんだ」ということを気づかせるでしょう。
                                     Amazonの内容説明より

ここにご紹介したのは、ほんのわずか(1/8程度)ですが
猫を飼っている人なら、ほとんどの人が笑ったり頷いたりしながら読むことでしょう
猫を飼っていない人でも、きっと心のゆとりを思い出させてくれる本の筈です
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rain drops

2009-06-24 | もしかして雑記帳?

<
<

デュランタタカラヅカ

<
<
<
<

※ クリックで5枚ご覧ください
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の神話

2009-05-21 | もしかして雑記帳?
第五福竜丸が被爆した際の水爆の炸裂の瞬間をテーマにした「明日の神話」は・・
悲惨な体験を乗り越えて再生する人々のたくましさを描いた と、言われています

<
岡本太郎の巨大(縦5.5m×横30m)壁画「明日の神話」を正面から写すと柱が邪魔になります

メキシコシティに建設計画中のホテルの壁画を描いてほしい と依頼を受けた岡本太郎は
当時、大阪万博の作品も手がけており 日本・メキシコ間を何度も往復して制作にあたりました
壁画はホテルロビーに仮設置され、最終仕上げの段階まで漕ぎつけましたが
依頼主の経済状況が悪化した為にそのまま放置されて、所在が分からなくなっていました
2003年、壁画はメキシコ国内の倉庫で発見され日本に移送して修復されることとなりました
修復後の壁画はJR渋谷駅と京王井の頭線渋谷駅を結ぶ連絡通路に恒久設置されました


※ マウスオン・クリック・ダブルクリックとあります
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎座

2009-05-19 | もしかして雑記帳?

<
大正13年(1924)に建てられた現在の 歌舞伎座 は空襲で大きな被害を受けて昭和25年(1950)に改修され
平成14年(2002)には国の登録有形文化財に指定されたものの、老朽化で来年には建て替えが決定しました
しかし、この外観を忠実に継承する当初の案に、石原都知事が 銭湯みたいで好きじゃない とクレームをつけ
一部の特徴は生かしながらも装飾などは簡素化した新劇場と29階建オフィスビルの複合ビルとなるようです
でも... 国の登録有形文化財の建物の価値ってその程度のものなのでしょうか?
都知事の好みで簡単に設計変更できるものなのでしょうか? 私には分かりません (マウスオンあります)

・NIGHT BIRD
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする