goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

東京女子8.23後楽園大会をユニバース観戦!

2025-08-24 23:49:37 | 東京女子プロレス

©東京女子プロレス

8月23日に行われた
東京女子プロレス
後楽園ホール大会を
レッスルユニバースで
視聴しました。

山下実優選手が
初代リーダーに就任!
・・・ってことらしいんですが
リーダーって何よ!?
そもそも実質的に
山下選手が先頭にいる
イメージだったんですけどね。
何年かの周期で
変わっていくんでしょうか?

第5試合は
伊藤ちゃんと荒井選手の
シングルマッチ。
結果は荒井選手が
勝ちましたけど・・・
やっぱりまだまだ
伊藤ちゃんの
試合展開だったなという
印象が強かったですね。
勝つ=超えるではないから
プロレスは難しい!

メインは
プリンセスカップ決勝戦。
山下選手に勝って
決勝進出を果たした
大注目の遠藤選手も
すごく良かったんですが
未詩選手が盤石すぎる!
新世代の中でも
未詩選手は
飛び抜けてるように
感じますねー。
優勝、おめでとう!

メイン後には
プリプリ王者の
瑞希選手が登場!
今度こそ未詩選手に
勝ってもらいたい!

リング上はすっかり
新時代になったなーという
印象なんですが
集客はちょっと
苦戦している模様。
私もやっぱりまだ
未詩選手以外の新世代は
ちょっと頼りないように
感じちゃました。
遠藤選手がきっと
起爆剤になってくれるはず!?

足首、やっちまいました。

2025-08-23 23:00:17 | その他

本日、仕事の移動中に
小走りしていたら
足首をグキッと
捻挫してしまいました。
腫れも出ちゃってまして
歩くのはまぁ
ガマンできるんですけど
階段だったり
立ちすわりだったりが
ちょっとしんどいっす。

体重が増えてる
せいなんでしょうなぁ・・・。
治ったらダイエット、
頑張らないとなぁ・・・。

SR剣心、さすがにオモシロイなコレ!

2025-08-22 23:04:54 | 英傑大戦

YouTube 英傑大戦公式チャンネルより

本日、『英傑大戦』を
遊んできました。
対人戦ではありませんけど。

『るろうに剣心』コラボ、
取り逃したら嫌なので
とりあえずSR操までゲット!
SR剣心
計略が爽快ですし
SR操は効果時間長いしで
面白かったです!

まだ手に入れてませんが
SR蒼紫SR比古師匠
かなりオモシロイそうなので
早く遊んでみたいっすわー!

・・・ただ、アレだ。
SR剣心の顔、
なんかちょっと
変じゃありません?
そこだけキニナル・・・。

『戦国立志伝』を小野鎮幸で立花双璧プレイ!

2025-08-22 09:31:06 | 信長の野望

©コーエーテクモゲームス

『戦国立志伝』、
今回プレイする武将は
小野鎮幸(おの しげゆき)
別ゲームの話になりますが
『英傑大戦』では
その扱いやすさから
かなりの使用率を
誇った武将です。
現在は下方修正
されちゃいましたけどね。



©コーエーテクモゲームス

同じく"立花双璧"と呼ばれる
由布惟信とともに
立花宗茂を助けた武将です。
能力値的にはちょっと
寂しい数字ですが
宗茂が強いので
なんとかなるでしょう!?



©コーエーテクモゲームス

立花家の
配下武将として遊べる
1600年のシナリオで
ゲームを開始します。
スタート時点で
既に61歳とかなりの高齢。
寿命を迎えるまでに
立花家の天下獲りを・・・!



©コーエーテクモゲームス

関ヶ原の戦いでは
西軍に属する立花家。
同じ西軍の武家とは
同盟関係にあるので
この同盟が切れるまでに
ある程度の戦力を
整えておきたいところ。



©コーエーテクモゲームス

・・・とはいえ
難易度超級の影響で
本国はガンガン
攻められます。
国力が蓄えられない・・・。



©コーエーテクモゲームス

その間、鎮幸は
コツコツと領地内政を
進めながら
立花家の武将たちと
親交を深めていきます。
奥方からとても良い
特性をいただきましたぞ!



©コーエーテクモゲームス

御役目をこなさないと
出世できない。
でも、御役目達成後に
他勢力へ侵攻すると
その間に本国を狙われ
兵力が大きく削られる。
もどかしいプレイが
続きます・・・。

・・・って、ボス!
急に老けましたな!



©コーエーテクモゲームス

そんな中、
奥方が亡くなりました。
どの配下武将よりも
強かっただけに
あまりにも大きな
戦力ダウン・・・。



©コーエーテクモゲームス

ジリ貧な展開の中、
ここで九州最大勢力の
島津家から
ヘッドハンティング!
身動きが取れない
立花家を救う為、
心を鬼にして
島津家に移ります・・・。



©コーエーテクモゲームス


©コーエーテクモゲームス

島津家にあっても
いつも心は立花家。
それでも、友は必要。
島津豊久と
良好な関係を築きます。



©コーエーテクモゲームス

島津家で武功を稼ぎ
日之江城の城主に
任命されましたが
いつでも立花家に
戻って来れるよう
隈本城をおねだり。
スペックも高い城なので
この城を大きくして
兵力を整えたいところです。



©コーエーテクモゲームス

鍋島家を滅ぼすと
軍団長に任命されました。
どうせなら
もう少し城を増やしてから
立花家に戻りましょうか。



©コーエーテクモゲームス

北九州に領土を
拡げようとする毛利家と
南九州を押さえる
島津家が開戦。
このタイミングを
待ってました!



©コーエーテクモゲームス


©コーエーテクモゲームス

ボス!
鎮幸は立花に
帰って参りましたぞ!



©コーエーテクモゲームス

毛利家との戦いで
手薄になった島津領土へ
侵攻を開始する立花家。



©コーエーテクモゲームス

島津家の領土を大きく
削り取ることに成功し
立花家の軍団長に就任。



©コーエーテクモゲームス


©コーエーテクモゲームス

豊久・・・、
オマエとは戦場で
会いたくなかったぜ!



©コーエーテクモゲームス

島津家も残すところ
あと城1つ。
九州の覇権、
立花家がいただきま・・・



©コーエーテクモゲームス

・・・死んだぁぁーッ!!



©コーエーテクモゲームス

後継者がいないので
ゲームは強制終了。
あと1ターンで
島津家、倒せたのに・・・。



©コーエーテクモゲームス


©コーエーテクモゲームス

最終的な能力値はコチラ。
能力値も特性も
派手さがないまま
終わっちゃった印象ですね。
そりゃまぁ
島津家から特性を奪う前に
終わっちゃいましたからね。

夢半ばで鎮幸の生涯は
終わってしまいましたが
あとは最強のボスが
なんとかしてくれるでしょう。
立花家に栄光あれ!




©コーエーテクモゲームス

信長の野望 戦国立志伝
プレイ日記


前田慶次で忠臣プレイ!?

直江兼続で天地人プレイ!

成田甲斐で一旦滅亡プレイ!

井伊直虎でおんな城主プレイ!

宮本武蔵で奥義一閃プレイ!

真田幸村で大坂の陣追体験プレイ!

仙石権兵衛でおんぶにだっこプレイ!

山中鹿之介で七難八苦プレイ!

鬼庭綱元で「オレだって伊達三傑」プレイ!

出雲阿国でかぶき踊りプレイ!

徳川光圀で諸国漫遊プレイ!

平原綾香で神秘の歌プレイ!(創造PK版)

明智光秀で麒麟がくるプレイ!

千利休で侘び茶プレイ!

山本勘助で伝説の軍師プレイ!

立花誾千代で雷神の娘プレイ!

竹中半兵衛で水魚の交わりプレイ!?

大祝鶴で瀬戸内のジャンヌ・ダルクプレイ!

真田大助で日の本一の兵の息子プレイ!

前田慶次で雲のかなたにプレイ!

ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その壱「そうだ、京都へ行こう」編


ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その弐「ノブをプロデュース」編


ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その参「ノブがくれたもの」編


ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その肆「イロモノどもが夢のあと」編


本多忠勝で戦国最強プレイ!

足利義輝で剣豪将軍プレイ!

石川五右衛門でスキルハンタープレイ!

磯野員昌で鎧袖一触プレイ!

太原雪斎で黒衣の宰相プレイ!

長宗我部元親で四国統一プレイ!

大谷吉継で三年呪詛プレイ!?

斎藤道三、帰蝶で戦国一の下克上プレイ!

後藤又兵衛で天下三兵衛プレイ!?

猿飛佐助で天下を賭けた忍術決戦プレイ!?

鍋島直茂で九州三国志プレイ!?

吉川元春でKISSに撃たれて眠りたいプレイ!?

北郷忠相でプレイしたものの・・・!?

上杉謙信で軍神プレイ!

北条幻庵で長老プレイ!

陶晴賢で西国無双の侍大将プレイ!

木下秀吉で太閤立志伝プレイ!

下間頼廉で魔王討伐プレイ!

島津豊久で漂流者プレイ!

松永久秀で悪の華プレイ!

津軽為信で美髯公プレイ!

本多小松で綺羅栄星プレイ!

直江兼続で天下の仕置き人プレイ!

九鬼嘉隆で「海賊王に俺はなる」プレイ!

佐竹義重で坂東太郎プレイ!

鈴木重秀でシン・織田包囲網プレイ!

松平元康で短期は損気プレイ!

北畠具教で一の太刀プレイ!

望月千代女で歩き巫女プレイ!

石田三成で大一大万大吉プレイ!

柴田勝家でかかれ柴田プレイ!

木村重成で薫香の美丈夫プレイ!

相良義陽で相良ヨシヒの憂鬱プレイ!

真田幸村で日の本一の兵プレイ!

榊原康政でいだてんプレイ!

長尾政景で青春アミーゴプレイ!?

高橋紹運で風神プレイ!

奥村助右衛門で莫逆の友プレイ!

赤井輝子で戦国最強BBAプレイ!

松倉右近で筒井家三老臣プレイ!

支倉常長で欧州無頼の猛者プレイ!

武田信玄で風林火山プレイ!

伊達政宗でオダノブナガに憧れてプレイ!

可児才蔵で笹の才蔵プレイ!

立花宗茂で西国無双プレイ!

赤井直正でどついたるねんプレイ!

阿部正豊で「すごいよ!!マサトヨさん」プレイ!

十河一存で鬼十河プレイ!

甘粕景持で龍が如くプレイ!

石川家成で「プププ・・・プシュー!」プレイ!

細川藤孝で御所への援軍プレイ!

仙石権兵衛で「私、失敗しないので」プレイ!

北条綱成で地黄八幡プレイ!

黒田官兵衛で今張良プレイ!

酒井忠次でRevolutionプレイ!

戸沢盛安で夜叉九郎プレイ!

加藤清正で肥後の虎プレイ!

最上義光で羽州の狐プレイ!

源頼光で頼光四天王プレイ!

上杉憲政で関東管領プレイ!

武田勝頼で放蕩息子の帰還プレイ!

尼子経久で謀聖プレイ!

井伊直政で井伊の赤鬼プレイ!

池田せんでトライアングラープレイ!?

浅井長政で江北の義将プレイ!

南部晴政で「三日月の丸くなるまで」プレイ!

島津義弘で鬼石曼子プレイ!

片倉小十郎で伊達の双璧「智」プレイ!

伊達成実で伊達の双璧「武」プレイ!

小島弥太郎で知的な鬼小島プレイ!?

真壁氏幹で暴走キングコングプレイ!?

今川氏真でどうする氏真プレイ!?

真柄直隆で真柄の大太刀プレイ!

長野業正で上州の黄斑プレイ!

宇都宮広綱で「Don't feel think!」プレイ!

竹中半兵衛で天賦王佐プレイ!

姉小路頼綱で「目指せ、中納言」プレイ!

茶々で大坂城の女主プレイ・・・のはずが・・・!?

毛利元就で謀神プレイ!

本願寺顕如で如来降臨プレイ!

森蘭丸で「蘭丸さんは褒められたい」プレイ!

細川晴元で「身から出た錆」プレイ!?

服部半蔵で「忍ばない!」プレイ!?

柳生石舟斎で無刀取りプレイ!

山中鹿之介で山陰の麒麟児プレイ!

妻木熙子で御髪(おぐし)売りプレイ!

上杉景虎で越後リベンジャーズプレイ!

六角義賢で南近江の名門プレイ!

秋山信友で不屈の猛牛プレイ!

弥助でアフロサムライプレイ!?

蒲生氏郷で銀の鯰尾プレイ!

足利義昭で将軍家の威光プレイ!

果心居士で神仙プレイ!?

荒木村重で道糞プレイ!

長宗我部信親で次代の傑物プレイ!

大友宗麟で国崩しプレイ!

里見義堯で関東副将軍プレイ!

甲斐宗運で不敗の領域プレイ!

真田信幸で信濃の獅子プレイ!

滝川一益で進むも退くも滝川プレイ!

豊臣秀長で天下人の右腕プレイ!

池田恒興で信長の乳兄弟プレイ!

角隈石宗で異能の軍師プレイ!

真田幸隆で攻め弾正プレイ!

佐々木小次郎で燕返しプレイ!

伊達阿南で骨肉の争いプレイ!

天草四郎で島原の乱プレイ!

諏訪姫で薄命の美姫プレイ!

島津歳久で翔ぶが如くプレイ!

藤堂高虎でゆとりの虎プレイ!?

北条氏康で相模の獅子プレイ!

岡部元信で忠義の猛将プレイ!

松平信綱で知恵伊豆プレイ!

吉岡妙林で鶴崎の死神プレイ!

前田利家で戦国一のおしどり夫婦プレイ!

源義経で逆落としプレイ!

宇喜多直家で備前の梟雄プレイ!

世良田元信で影武者徳川家康プレイ!

小野鎮幸で立花双璧プレイ!

「今週の週プロ」書かないの?

2025-08-21 20:25:49 | 週刊プロレス

©ベースボールマガジン社

6月末に体調を崩してから
だいぶ長いこと
書くのをさぼっている
「今週の週刊プロレス」。
私のブログの
コンテンツの中でも数少ない
ノア以外の団体にも触れる
貴重な機会ですので
なくすつもりは
さらさらないんですけど
何せここしばらくの間、
週プロを購入しても
読んでいる余裕が
なかったんですよ。
抜けていた期間が
長いものですから
ノア以外の団体については
すっかり浦島太郎状態で・・・。

ようやく仕事も
落ち着いてきましたので
今週からまた
書き始めようかなーと
思うとります。
すっぽり抜け落ちてる
期間がありますので
「コイツ、何言ってんだ!?」
・・・的な発言が
もしあったとしても
それはそれということで・・・。