Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

『戦国立志伝』を武田信玄で風林火山プレイ!

2021-12-12 02:25:03 | 信長の野望

『戦国立志伝』、
今回は誰もがその名を
知っているであろう
"甲斐の虎"、
武田信玄でのプレイです。



能力値は見ての通り
圧倒的です。
総合値379
織田信長に次ぐ強さ!
信玄クラスになると
顔グラフィックも
シリーズを通して
一貫してますね。



選んだシナリオは
1542年。
まだ信玄ではなく
晴信という名での
スタートとなります。
このときまだ22歳!



開始まもなく
諏訪へと侵攻する
イベントが起こります。
諏訪姫かわいいよ諏訪姫。



その後も「信濃統一」、
「甲相駿三国同盟」など
歴史イベントが
次々と起こりますが
信玄も武田家家臣も
相当強いので
ゆっくり
国力を蓄えながら
進めていけば
さほど難しいものは
ありません。

イベント進行上、
周囲の国々から
敵意を向けられることに
なりますが
むしろ
「甲相駿三国同盟」で
今川家、北条家と
強国と同盟を結べる
メリットの方が
大きいですからね。



そうこうしている内に
ライバルの長尾景虎は
上杉政虎へと名を変え・・・



晴信もまた
武田信玄へ。



そして遂に
両者が激突する舞台が
整いました。





龍虎相搏つ・・・。
川中島決戦は
イベント合戦として
戦うことができます。

信玄側での戦いは
副将の弟、信繁と
参謀の山本勘助が
やられてしまい
厳しい戦いを強いられます。
後ほど援軍がすぐに
合流できるような
位置取りをするのが
攻略のポイントですが
初見ではまったくわからず
フルボッコにされました・・・。





見事イベント合戦で
勝利できれば
Sランク特性「風林火山」と
Aランク特性「慧眼」を
獲得できます。
両特性とも非常に強く
ここからはまさに
信玄無双ゲーになりました。





このときの能力値が
コチラです。
能力値の高さは
言うに及ばず、
特性の方も
優秀なものばかりが
揃っています。
まだ29歳とは
思えないほどの貫禄は
さすが"甲斐の虎"!



川中島決戦に
勝利した勢いそのままに
上杉家を侵略。
風前の灯というところまで
追い込んだのですが
このまま最大のライバルを
倒してしまうのは
どうにも勿体ないと思い
進行方向を西へと変え
上洛を目指します。





侵略すること火の如し!
3年ほどで近畿地方も
ほぼ制圧しました。
信玄が通るだけで
領地が拡がっていく、
そんな印象でしたね。





将軍家も倒し
更に領土を広げ続けると
征夷大将軍に。
天下を手中にした信玄、
その最後の仕事は
もちろん・・・



宿命のライバル、
上杉政虎との決戦!





さらば、軍神!
オレ、オマエのこと
結構好きだったぜ!!





1557年8月、
惣無事令を発動して
武田家が天下を統一。

このゲーム、
武田家家臣で遊ぶと
信玄の外交戦略の影響で
孤立してしまうことが多く
苦戦を強いられるのですが
信玄本人で遊ぶと
想像以上に楽でしたね。
家臣も優秀ですし
ライバルになり得る
今川家、北条家と
イベントで無期限の
三国同盟が締結できるので
上杉家打倒に
全精力を注ぐことが
できました。







最終的な能力値は
こんな感じになりました。
それほどガッツリ
育てたつもりも
ないのですが・・・
いくらなんでも強すぎる!
嫁さんの顔はアレですが
それでも強すぎる!

信長が世に出る前に
ゲームをクリアーして
しまったのは
ちょっと勿体無かった
気もしますね。
また、上杉政虎、
毛利元就を倒したものの
両名ともSランク特性の
「軍神」「謀神」を
覚える前のことでしたので
この2つの特性を
奪うことができなかったのも
悔やまれます。
三国同盟を
早い段階で破棄して
今川、北条と戦いながら
上杉家の勢力拡大を待つ、
そんなプレイにシフトしたら
より刺激のあるプレイが
できたかもしれないですね。

後悔すること、
メンヘラの如し。





信長の野望 戦国立志伝
プレイ日記


前田慶次で忠臣プレイ!?

直江兼続で天地人プレイ!

成田甲斐で一旦滅亡プレイ!

井伊直虎でおんな城主プレイ!

宮本武蔵で奥義一閃プレイ!

真田幸村で大坂の陣追体験プレイ!

仙石権兵衛でおんぶにだっこプレイ!

山中鹿之介で七難八苦プレイ!

鬼庭綱元で「オレだって伊達三傑」プレイ!

出雲阿国でかぶき踊りプレイ!

徳川光圀で諸国漫遊プレイ!

平原綾香で神秘の歌プレイ!(創造PK版)

明智光秀で麒麟がくるプレイ!

千利休で侘び茶プレイ!

山本勘助で伝説の軍師プレイ!

立花誾千代で雷神の娘プレイ!

竹中半兵衛で水魚の交わりプレイ!?

大祝鶴で瀬戸内のジャンヌ・ダルクプレイ!

真田大助で日の本一の兵の息子プレイ!

前田慶次で雲のかなたにプレイ!

ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その壱「そうだ、京都へ行こう」編


ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その弐「ノブをプロデュース」編


ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その参「ノブがくれたもの」編


ミスターしもで戦国一の問題児プレイ!?
その肆「イロモノどもが夢のあと」編


本多忠勝で戦国最強プレイ!

足利義輝で剣豪将軍プレイ!

石川五右衛門でスキルハンタープレイ!

磯野員昌で鎧袖一触プレイ!

太原雪斎で黒衣の宰相プレイ!

長宗我部元親で四国統一プレイ!

大谷吉継で三年呪詛プレイ!?

斎藤道三、帰蝶で戦国一の下克上プレイ!

後藤又兵衛で天下三兵衛プレイ!?

猿飛佐助で天下を賭けた忍術決戦プレイ!?

鍋島直茂で九州三国志プレイ!?

吉川元春でKISSに撃たれて眠りたいプレイ!?

北郷忠相でプレイしたものの・・・!?

上杉謙信で軍神プレイ!

北条幻庵で長老プレイ!

陶晴賢で西国無双の侍大将プレイ!

木下秀吉で太閤立志伝プレイ!

下間頼廉で魔王討伐プレイ!

島津豊久で漂流者プレイ!

松永久秀で悪の華プレイ!

津軽為信で美髯公プレイ!

本多小松で綺羅栄星プレイ!

直江兼続で天下の仕置き人プレイ!

九鬼嘉隆で「海賊王に俺はなる」プレイ!

佐竹義重で坂東太郎プレイ!

鈴木重秀でシン・織田包囲網プレイ!

松平元康で短期は損気プレイ!

北畠具教で一の太刀プレイ!

望月千代女で歩き巫女プレイ!

石田三成で大一大万大吉プレイ!

柴田勝家でかかれ柴田プレイ!

木村重成で薫香の美丈夫プレイ!

相良義陽で相良ヨシヒの憂鬱プレイ!

真田幸村で日の本一の兵プレイ!

榊原康政でいだてんプレイ!

長尾政景で青春アミーゴプレイ!?

高橋紹運で風神プレイ!

奥村助右衛門で莫逆の友プレイ!

赤井輝子で戦国最強BBAプレイ!

松倉右近で筒井家三老臣プレイ!

支倉常長で欧州無頼の猛者プレイ!

武田信玄で風林火山プレイ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿