goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

2016 ツールドフランスオフィシャルグッツ

2015年12月22日 | 2016年モデル

これも毎年恒例の早期ご予約商品。来年のツール・ド・フランスのオフィシャルグッツが出揃いました。

定番のTシャツ・ポロシャツ・キャップから、近年人気が高いキッズ・ベービー用品まで。もちろんキーホルダー・ピンバッジ・エプロンなど小物も充実。さりげなく自転車レース好きをアピールできます。

ご予約は1/5まで。入荷は6月下旬。


フィジーク 2016チームエディション

2015年12月21日 | 2016年モデル

フィジークサドルから来期のチームエディションモデル発売のお知らせ。

来シーズンのプロサポートが全てまとまり、2016シーズンは新しくプロツアーチームに加わった、Team Dimension Dataを含めてプロツアー8チーム、コンチネンタル1チームの全9チームのフィジークサポートが決まりました。

各チームのイメージをモチーフにデザインされたスペシャルなチームエディションキットが早くも登場。どれがどのチームか想像してみてください。毎回、チームとは関係なく、自分の自転車に合わせられるカラーサドルとして選択される方も多いです。数量限定、毎年1回のチャンスを逃さないように。

ベースは新型の溝付きサドル、バーサス。アリオネ、アンタレス、アリアンテの定番3タイプ。それぞれチームカラーのシリコンリングが(ø27,2、 30,9-‐31,6、34,9の3サイズ)が付属します。価格15,250円(キウムレール) 22,790円(カーボンレール)


シマノ RP3 レッド

2015年12月16日 | 2016年モデル

シマノの一番人気モデル、RP3に限定レッドが登場します。

2016年モデルとしてフルモデルチェンジされたエントリー向けモデル、RP3。バックル搭載の最も安いモデルとして、初めてのロードシューズとして使われる方が多いモデル。

定番カラーはホワイトとブラックの2色のみ。そこにシマノとしては珍しい、レッドが出ます。トータルでコーディネートも大事ですが、足だけ赤というのも面白い。ノーマルとワイド幅モデル両方発売されます。価格14,000円。


PRO GIANTアルペシンチームレプリカ

2015年12月12日 | 2016年モデル

PROサドルからレプリカモデルの限定発売です。

定番のターニックスのカーボンレールです。ノーマルと穴あき。幅は132㎜のみ。

チーム名が入っているわけでもなく、PROのロゴがどーんと大きいのがポイント。ハンドルやシートポストなどPROで統一されている方には最高。価格19,800円。


2016 カンパニョーロ 

2015年12月11日 | 2016年モデル

2016年のカンパニョーロのトピックスは3つ。

一つめは、ようやく出たダイレクトマウントのブレーキ。当然、他社を研究してからのリリースなので、制動力などはナンバーワン。これでオールカンパで組み立てられるフレームも増えますね。

二つ目は下写真の電動シフトのユニットがアップデート。第3世代となります。

三つ目は、当店では好きな人も多い、トラック用ディスクホイール、ギブリのフルモデルチェンジ。現時点でもギブリ信者が多いところですが、更なる進化を遂げたギブリに期待大です。

これだけだと分かりにくい。新しいパワーユニット。

スマホとリンクさせ、様々なカスタムが可能。

片方だけのエルゴレバーでフロントもリヤも全ての変速が使えるようになっちゃうとか、レスポンスを変えるとか、変化を楽しめる機能が盛りだくさん。

スプロケ一枚一枚の消耗具合まで記録されるという、驚きのアプリ機能です。


Karmor

2015年12月10日 | 2016年モデル

アジア人のための新しいヘルメットブランドの登場。カーマーです。

サメをデザインモチーフにした攻撃的シルエットで、ホール数、重量とも良い出来。それでいて衝撃的な価格設定。

1万円。

丸い形状なのでフィット感抜群。カブトっぽい。アジャスターも上下に可動するので深さ調整も可能。

一番の特徴はキノコ型にならないところ。通常より圧縮した素材を使うことで強度そのままで、薄く作られています。そのため、特に顔の横がスリムに見えます。まさに日本人向け。

モデル名はアスマ。全6色展開でサイズは2種類。新たな選択肢が登場です。

カーマーからは2種類発売予定。もう一つはフェロックスというモデル。違いは細部で外観は変わらなく見えます。全6カラー。価格16,000円。


ヴェロミシュラン パリ・ボルドー

2015年11月24日 | 2016年モデル

ヴェロミシュランの新作が登場。
細身のスチールでダイヤモンド形状。クラシックな佇まいが優雅で落ち着いた雰囲気。オシャレな街乗りです。
コンセプトは「時速20kmで最高の快適性」。分かりやすい。だからフロントシングル。これで十分。普段着でも気軽に乗れちゃう感じが良いですね。価格52,000円。

こだわりのオシャレポイント。フランス国旗を模した3色スポーク。回るトリコロール。

フィードバックスポーツ ポータブルバイクトレーナー

2015年11月09日 | 2016年モデル

急激に増え始めた前フォーク固定のローラー台。同じような形状に見えても色々なモデルがあります。
このフィードバックスポーツ社製は、モデル名のとおり、レースやイベント会場で使いやすい軽量でコンパクトな設計が特長。バイクセットも簡単。ローラーの負荷装置は付いていませんが、回転数に応じてマグネット負荷が強くなるタイプ。
トレーニングとしては高付加が掛けられませんが、ウォーミングアップに最適。家でも外でも併用したい方には使いやすいモデル。タイヤもほとんどのサイズに対応しています。カッコイイのもポイント。価格55,000円。

コンパクトな収納。重量6㎏。これならレース会場での移動も楽そう。

パナレーサー RACE EVO 3

2015年10月31日 | 2016年モデル

パナレーサーの新作ロードタイヤが発売されました。
レース用シリーズ、EVOも3に。プロタイトシールドベルトという新しいテクノロジーがタイヤ内部に入り、重量は前作と同じままで、耐パンク性能が24%向上。コンパウンドは変わらずなので、走行フィーリングはそんなに変化ないかと思います。A、D、Lそれぞれのタイプが発売。さらにチューブレスも新登場。これは注目です。

セライタリア NET

2015年10月30日 | 2016年モデル

斬新なデザインの新サドルが登場。それもセライタリアから。
レース系はもちろん、コンフォート用にはスポーツツアラーというブランド展開もしているセライタリアですが、さらにnetという新ブランドとして新たに展開されます。
快適、丈夫、軽量。蜂の巣のようなハニカム形状のベースが新しい。その上にオシャレで面白いデザインの座面が乗っています。そしてサドルとしては珍しい、ラベンダーの香りがするという…。
アーバン系の街乗りバイクにワンポイントでいかがでしょう。価格5200円。