goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

トム・ボーネン引退記念モデル限定ジャージ

2017年05月10日 | 2017年モデル

ベルギーの国民的英雄、トム・ボーネンが先日のパリ~ルーベを以って現役引退しました。

そこでチームウェアサプライヤーであるフェルマルクが彼の功績を称えて、記念のジャージを作製しました。売り上げ収益の一部はボーネンが支援するチャリティー資金に充てられます。

ボーネンの右腕にあるタトゥーをジャージの右肩に再現。背中には今までの功績が記されています。完全受注生産。ご予約は6/2まで。価格12300円。


フィジーク R1B 100 GIRO LIMITED EDITION

2017年05月09日 | 2017年モデル

今年はジロ・デ・イタリア100周年。そんな節目の年には限定物も多く出てきます。特にイタリアメーカーはおひざ元だけに。

フィジークからは特別なシューズがお目見え。トップモデルのR1Bベースに、これから登場する第20ステージのアップダウンを繰り返す高低差のグラフをモチーフにしたデザインです。

300足限定のレアアイテム。自分のサイズが予約できればラッキー。5月下旬入荷。価格41,000円。


オークリー ツールコレクション

2017年04月27日 | 2017年モデル

これも毎年恒例になっています。オークリーの限定モデル。ツール・ド・フランスコレクション。今年も登場。

ロードに使われる人気モデル3種類が登場。往年の名作レーダーEV、選手使用率No1ジョウブレイカー、最近の当店人気No1のEVZero。

それぞれホワイトフレームにジョーヌカラーをアクセント。レンズは全てプリズムロード。ツール専用のマイクロクリアが付属します。

ツールモデルとは別ですが、5月には新作も多く登場します。

中でも注目なのはジョウブレイカーの新色。定番のプリズムレンズにカラーバリエーションが増えました。ロード専用というわけではありませんが、レッド系だけだったのでカッコイイ選択肢が増えます。


サンティーニ 復刻限定ジャージ

2017年04月06日 | 2017年モデル

懐かしい。あの頃のシーンが甦る。今だからこそ着れるチームジャージ。

サンティーニ製のプロチームジャージ。強豪マペイ、そしてメルトーネウノの復刻。超レア。枚数限定。予約も今週末までというタイトスケジュール。強かった選手に想いを馳せるのもよし。単純にビアンキに合わせるのもよし。

ブルーのジャージはイタリアのローカルチーム。しかし良く見ると胸にはトヨタとレクサスのロゴ入り。珍しいです。


フェルマルク ウィンタージャージ

2017年04月04日 | 2017年モデル

ベルギーのウェアブランド、フェルマルクの来シーズンのウィンターアイテムのご予約が開始されました。

感動的なゴールの余韻も冷めやらぬ感じで、クイックステップジャージがカッコイイ。先日のフランドルで逃げ切りの勝利をおさめたジルベール。勝つとジャージもカッコよく見えますよね。

夏物よりレア感が強い長袖系。価格も高いからなのか…。全身キメてると半袖以上にカッコ良く見えちゃう。フェルマルクを使っているのは同じくベルギーのリドレーを駆るロットベリソルも。ご予約は4/28まで。


2017サンティーニウェア

2017年03月23日 | 2017年モデル

毎年恒例。サンティーニの限定ウェアが予約できる時期です。

例年通り、GIROの各賞ジャージがメインとなり、特にピンクは象徴的ですね。そして各ステージに合わせたイメージデザインも近年の推し。そんな中、カッコ良いデザインを発見…。

イタリアのボローニャを拠点とするオートバイメーカー、DUCATIとのコラボレーションライン。シンプルだけど、分かりやすくてオシャレ。自転車とバイクどちらも好き。ジャージだけじゃなく、全身揃うようにアイテム展開されています。ジャージ価格13,000円。


カンパニョーロ シャマルウルトラ ダークラベル

2017年03月17日 | 2017年モデル

アルミリムのトップモデル、シャマルに限定モデルが登場。

定番にして大人気のアルミ最高峰モデル、シャマルウルトラ。ご要望の多かった、マットなフレームに合わせやすいダークラベルバージョン。アジア地区のみで販売される、数量限定にて生産された超レアカラーとなります。今回だけのスペシャルな1本です。価格143,000円。


セライタリア SP01 スーパーフロー

2017年02月19日 | 2017年モデル

セライタリアからロード専用の新作サドルが登場。

開発コードがそのままモデル名になったようなSP01。大胆な見た目、サドルエンドが左右繋がっていない。

100%のカーボンシェルに、レールもカーボンケラミックを奢ったいかにも硬派なサドル。素材で軽量性を極め、分割したサドルエンドと、Super Flow形状とトップのFIBRA TEKで快適性も確保する本気仕様の新作です。価格42,000円。


ミノウラ HPS-9

2017年02月05日 | 2017年モデル

ミノウラの携帯工具セットが入荷しました。

いざという時の携帯工具セット。様々な商品がありますが、これは一石二鳥のアイデア商品。コンパクトツールが簡易スタンドに早変わり。日本メーカーらしいアイデアを盛り込んだ面白い商品です。

サドルバッグに忍ばせておけば、何にもないけど絶景ポイントなんて時にスタンドが重宝しますよ。価格3200円。

ペダルの軸を使う感じで自立スタンドになります。タイヤレバーまでくっ付いてる至れり尽くせりツール。スマホも置けて、自撮りもできそう。


レザイン GPS

2017年01月30日 | 2017年モデル

レザイン創業10周年の節目にリリースされたGPSサイコン。完全に殴り込み。

様々な製品が割拠するGPS付きサイクルコンピューター。スマホでもイイじゃん。でも専用の方が断然多機能で良い部分も多い。でも価格が…。そんなGPS需要に新しい風、レザイン。

まず価格を抑える事。簡易的ではあるものの、ナビ機能まで備えて12,000円という安さ。もちろん基本性能は網羅されていての価格設定がスゴイ。後はハートレートやケイデンスなど必要なオプションは別で揃えればいい。ネックなのは日本語表記じゃない事くらいか。