goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

S-PHYRE 秋冬モデル

2017年10月31日 | 在庫アパレル

シマノの高機能ウェア、エスファイアの秋冬物が入荷してきております。

日本で作る最高品質のウェア。シマノが本気で取り組んでいる新たなウェアシリーズです。

特長はなんといっても伸縮性とストレスの無さ。ピッタリとしたタイトな着心地はレーサー向けではありますが、それなのに身体の動きを妨げない動きやすさが魅力。

それが冬物のタイツが最も分かりやすい。モモと膝周りの可動はストレスを感じさせません。憂鬱になる冬のライドもウェアのストレスから解放されて長時間のLSDも楽しくなれば最高です。

価格は高めではありますが、その分、快適に沢山乗れれば元は取れるかな。


グリップスター

2017年10月30日 | 注目パーツ

面白いアイデア商品を発見。グリップスターというバイクスタンドです。

ストレートとドロップの両方のハンドルバーに使用できるバイクスタンド。

マグネットが入っているので、金属があれば固定が可能。外でも立て掛ける際に安定します。

使用しない時は、ハンドルバーに引っ掛けたままにしておけます。 室内やガレージでの保管に、メンテナンス時に、お出かけ先でも手軽で便利なアイテム。価格1600円。 


シマノ ウォータープルーフオーバーシュー

2017年10月29日 | 在庫アパレル

店内も秋冬物に入れ替わっております。

防寒をすれば雪が降るまでは十分走れる…。練習も通勤も。

ということで、今年のおすすめアイテム。新作のシューズカバーです。

通常、レースシューズの上から使うシューズカバーしかありませんが、通勤だとどうでしょう。普通のランニングシューズや通勤用のマウンテンシューズなんかを履いている方も多いのではないでしょうか。

そんな専用シューズより大きなシューズに被せる事が可能な、大きなシューズカバーが登場。3層構造の防水生地で雨でも安心。もちろん防寒も。汚れ防止にもなりますね。日常使いにおすすめです。価格4,000円。


RIDEA フロントシングル用ナローワイドリング

2017年10月28日 | 注目パーツ

今シーズンはシングル化をお考えの方に。おすすめチェーンリング。

大胆な楕円形状でありながら、楕円であることを感じさせない独自の楕円形状、DUO-OVALコンセプトに基いてデザインされるRIDEAの「POWER RING」。

多くのレーサーたちから高い評価を受けるリングに、シマノデュラエースR9100/9000、アルテグラR8000/6800、105 5800の各クランクに使用することが可能なフロントシングル用ナローワイド・オーバルリングが登場。

Lami Flowと呼ばれる空力を考慮した独自のデザインを持つセミフルプレートタイプで、楕円率はW2(高低差+-2T)となっております。

歯数はシクロクロスレースやグラベルでの使用に必要となる速度域を熟考した、36Tから44Tまでの展開。価格10,000円。


フィジーク R4B

2017年10月27日 | 在庫アパレル

2018年、ニューカラーが入荷しました。

自転車業界のトレンドカラー。ネイビー。足元にもフィジークがいち早く採用。

シューズのカラーは自転車に合わせるというより、ライダーに合わせる感じでしょうか。ウェアやヘルメットに合わせてコーディネート。実物を履いて鏡に移る姿を見て確認できますよ。

ミドルレンジのR4Bの新色です。つま先側に2本ストラップでシビアな固定力を。そして、もはや定番のBOAクロージャーで全体をフィットさせる。価格23,000円。


ウィリエール モンテグラッパチーム

2017年10月26日 | 在庫自転車

ウィリエールのアルミ完成車、モンテグラッパチーム入荷しました。

実はカタログに無い限定バージョン。それがウィリエールの面白い所。そもそも出回っている数が少ないのに、さらにレアモデル。

フレームは今年からの引き続き、新型のアルミ。レッドは新色として登場しています。そしてパーツはフル105。珍しく全てのパーツをシルバーで統一。ホイールのグレードも一つ上。

これだけシルバーを入れると印象もガラッと変わりますね。明るくて爽やか。逆に新鮮。この一台しかありませんが、そんな特別なバージョンもアリです。価格も特別プライス。150,000円。


フランドル バーエンド

2017年10月25日 | 在庫パーツ

リドレー製ではありませんが、フランドリアンシリーズの新作が入荷しました。

ワンポイントでオシャレを演出する、ハンドルバーエンドキャップです。少し前にブラックのみ発売されましたが、即完売…。そこで追加生産&レッドも追加。

リドレーフレームにはもちろん、ドレスアップに最適。カラーだけじゃなく絵柄は珍しいアイテム。ネジ止めで抜け落ちないのも良いですね。価格1200円。


シマノ R8050

2017年10月24日 | 在庫パーツ

新型アルテグラのDi2入荷しました。ストレスフリーへ電動化を。

以前、店頭で触れたDi2キットも新型にモデルチェンジしました。同じように実際に気軽に触って操作ができます。

今回のモデルチェンジでブラケットの形状やボタンのタッチなど、微妙ですが変化はあります。ボタンの押し具合がカッチリした印象ですが、皆さんのご意見もお聞かせください。

見た目大きく変化したリヤディレーラー。外に張り出さず、変速する様子もチェック。シンクロシフトもイメージだけだと分かり難い、そんな方にも操作をしながら実際にそれぞれ勝手に動くディレーラーにも注目です。

既存のコンポから電動化するためのパーツキットの価格122,710円。


TIOGA スパイダー

2017年10月23日 | 2018年モデル

根強い人気を誇るスパイダーサドル。バリエーションも増え、再注目のサドル。

絶妙なバランスで組み合わせられた剛柔2層のウェブメッシュ。表面は硬いので上級者向きですが、ベースは程よくしなり、衝撃に強いレール構造。

そしてプラの表面が滑ることを抑える、ゴム質のパッドが装着されています。これは着脱可能。どちらでも使えるし、ボロくなったら交換もできるから長持ち。

通常のクロモリレールでも190gという軽さ。カーボンにいたっては120g。軽さと快適性、堅牢性。そして価格。使ってみたいサドルの一つに。価格13,000円(クロモリレール)。


ミノウラ チェーンローラー

2017年10月22日 | 注目パーツ

WAKO'Sでお馴染みの和光ケミカルが洗車講習会で使用している、FK箕浦のワークスタンドRS-1700のオプションとしてチェーンを洗浄しやすくするために共同開発した新商品。

シンプルだけど洗車のプロが欲しい物を作ったのがコレ。

エンド幅は130・135mmに対応し着脱が簡単なクイック式。樹脂ローラーはチェーンに合わせて動きます。また、汚れが手に付着しても滑りにくいようナット形状が摘まみやすくなっています。

チェーンが掛かるローラーは樹脂で出来ており、チェーンに付着した汚れが吐き出されるよう丸い溝が入っています。溶剤に強いメッキ加工をしておりますので耐久性にも優れています。価格1250円。