goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

MAVIC ペダル

2013年11月30日 | 在庫自転車

004_3

MAVICから新しいアイテムとしてペダルが入荷しました。

MAVIC製というかTIME製のペダル。これは完全にTIMEのエックスプレッソです。なぜMAVICからもリリースしたのか。一つはヘルメットからウェアそしてシューズまでトータルコーディネイトできることに加え、最後の足先アイテムとしてペダルを必要としていたということ。そして以前は自社製ペダルも作りましたが、やはり専門メーカーの方が最適であるということ、その中でもTIMEの優れたフローティング機構に賛同する形でロゴのみを入れたコラボモデルができました。当店ではどちらのメーカーの商品もお取り扱いしておりますので、カラーやデザインで選択の幅が広がったおすすめペダルです。


ゴキソ クライマーホイール

2013年11月29日 | 在庫ホイール

043

今年から取扱いを開始しましたゴキソホイール。3ヶ月の製作期間を経て入荷してきました。

新作となるアルミ製のクライマーハブを使い、オリジナルカーボンチューブラーリムで作られた完組ホイールです。モデル名にあるように、ヒルクライム用として開発された新設計で、軽さと高負荷による回転性能を求めた超高性能、高回転ハブです。ゴキソは保証登録が個人名で必要となるため、ほぼ受注生産です。価格346.500円。

実はこのホイールオーナーとなる方に試乗する機会をいただき、早速使わせてもらいました。以前、初期のゴキソを使わせてもらったことがありましたが、全然違います。クライマーハブがまた一段と凄い。高速域や下りの伸びは圧倒的。ラチェットの音も皆無なため、前のライダーに忍び寄る速さは恐ろしいです。しかし感動を覚えるのは低速区間。ものすごい軽く回ります。これがクライマーハブの本当のメリット。ホイール重量など無意味かと思わせるほど、ハブの良さだけで超絶に軽く感じます。重量の軽さを感じるホイールは数あれど、乗って踏んで走行感が驚くほど軽いと思わせるのは希少。価格なりの価値がある。ぜひ一度は乗って感じてもらいたいホイールです。

044
すごい形。良く見ると隙間があり、スリーブになった構造です。外側形状により振動を抑え走行性能を補助するという考え方は新しいですね。


コンチネンタル スーパーソニック

2013年11月28日 | 在庫パーツ

003

こんな時期になぜ軽量タイヤ…。というのはヒルクライム用として人気のコンチネンタル、スーパーソニックがカタログ落ちしているということに気づいたから。

すでに来期のラインナップが発表されていますが、名作スーパーソニックはこれで終了。実は数ヶ月前から予約を入れていましたが、ようやく入荷したかと思ったら在庫限りで終了。数本は確保しましたが来年使用予定の方はお早めに。

スーパーソニックはただ軽量というだけじゃなく、走っても軽いこと、そしてブラックチリを使った耐久性といった他社製の軽量タイヤを完全に上回る性能が魅力です。日本国内で使うには最高のタイヤの一つでしょう。価格6930円。


2014 ラピエール センシウム

2013年11月27日 | 2014モデル/ロード

015

実は意外と人気車種、ラピエールのセンシウム。2014年はモデルチェンジされました。面白い作りだった、エラストマーを排除し、カーボンの質で勝負してきた意欲作。

第三世代となるロングライドモデルは、本来の目的を見つめ直し、素材からジオメトリまで全てを改良しました。ジオメトリはセミスローピング。これが微妙にそして絶妙に作用する。モノコックではなくチューブ接合という作りが、上手なしなりを生みます。 快適性という重要なコンセプトは失わず、運動性能を持たせてロングライドも退屈しないように。そんなエンデュランスモデルです。デザインはフランスの得意なところ、それでいて価格設定も割安感があり、好感が持てます。完成車価格189000円~。


BUFF ウィンター

2013年11月26日 | 在庫アパレル

002_2

そろそろ本格的な冬用アイテムが必要になってきました。人気のグローブやウォーマーなどは売り切れる前にお早めに。

今回ご紹介するのは筒状の万能アイテム、BUFFのウィンター用。夏場のヘルメットの中に汗止め目的などでBUFFを使用している人も多いかと思います。筒状というのがポイントで、様々な巻き方、使い方によって多種多様に使えるマルチファンクションウェア。

今回の冬用は「POLAR BUFF」というシリーズ。半分は通常のBUFF、もう半分はフリース素材という2種類の素材をつなぎ合わせた2WAY仕様。写真のように首部分にフリース、顔部分は通常のBUFF布で息が苦しくならない程度に。顔部分は意外と難しく、呼吸が苦しかったり、サングラスが曇る原因にもなるけど寒さもしのぎたいところ。だから通常のBUFFが最適。もちろん頭から耳にフリース素材を使い、頭部は薄手の通常布でヘルメットという使い方もアリ。一枚持っておけば、人それぞれ違う寒さ対策が取れますよ。価格4620円。


2014年カレンダー

2013年11月25日 | ショップスペシャル

006

今年も、もうこの季節。来年のカレンダーの時期になりました。

今年もお世話になった方々へ、そして当店にてロードバイクをご購入いただきましたお客様へ感謝の意を込めまして、シマノ製のカレンダーを無料にてプレゼントしております。美しい風景とロードレースシーンが見事に融合した写真が部屋に彩を与えてくれます。先着順にて無くなり次第終了とさせていただきます。

B31004_jsp01
一般販売用は好評のJスポーツのカレンダー。こちらも毎年好評で残りわずかです。お早めに。価格2100円。


SIDI WIRE限定モデル

2013年11月24日 | 2014年モデル

Limitededition20froome

今年のツール覇者、クリス・フルームのマイヨジョーヌカラーのシューズが限定発売されます。

SIDIのトップモデル、WIREのジョーヌ色。ラインナップにある蛍光イエローとは違い、マイヨジョーヌジャージに合うイエローです。つま先部分にはフルームの出身地であるケニアの国旗があしらわれています。スペシャルボックスに入る超レアセットで、中にはシューズ以外にそれぞれ専用のシューズカバーとシューズバッグが付属します。ご予約は12月末まで。価格48000円。


デローザ サングラス

2013年11月23日 | 2014年モデル

2024040000033

純国産の眼鏡フレームブランド、999.9(フォーナインズ)とのコラボによるデローザのサングラスが限定で発売されます。知る人ぞ知る超高級メガネブランド。だからこそ出来た新しい試み。すでに予想以上の反響のためご予約が必須です。

よくあるロゴだけを入れたサングラスではなく、デローザらしく品質と性能にこだわった製品です。それは、デローザのモノ作りへの真摯な姿勢や高品質のイメージがフォーナインズとシンクロしたことに端を発し、異色のコラボレーションがスタートしました。ライディング中はもちろん、自転車から降りた時にも、また日常のシーンにおいても満足して使ってもらえるような品質と、所有する満足感を提供できる、999.9として初のスポーツサングラスが誕生しました。11/28までのご予約分のみになります。価格37000円。


フィジーク VOLTA

2013年11月22日 | 2014年モデル

056

毎回新作に驚かされるフィジークブランドから、新しいロードサドル、ヴォルタが発表されました。

最新なようでクラシック。それがコンセプトのヴォルタ。昔からサドルの定番である、ラウンドシェイプと呼ばれる形を現代風にカッコ良く作っています。わかりやすく言えば、リーガルやコンコール、ターボといった往年の名作に近い形状が特徴。座面が丸みを帯びているのでペダリングがしやすく、骨盤に動きが出るのでお尻が痛くなりにくいのかもしれません。名作には普遍の良さがあるものです。それをちょっとカッコイイ見た目にするセンスはフィジークらしい。価格18780円~。


シマノ 6870 新型電動アルテグラ

2013年11月21日 | 在庫パーツ

001

全国一斉、11/20に正式発売となりました、シマノ新型電動アルテグラ入荷しました。こんな感じでクランクなど共通部品なしで、電動に必要なキットがそれぞれ小箱に入っております。

初回セットは3タイプあり、まずは内装キットのみ。12月に入ると徐々に外装用、そしてバッテリーもビルドインタイプの内装キットが入荷予定です。今回の注目ポイントは変速機の小型化。不格好だったリアディレーラーなどは、9070シリーズ同様にスリム化され、アルテグラでも十分だなぁと感じさせる完成度です。最近ではフレームも電動対応というモデルが増えているので、よりスッキリした外観が魅力です。ブラケットも小さく、変速タッチはワイヤーとは比較になりません。日本人にこそ使いやすい、さらなるストレスフリーをいかがでしょう。価格127830円。