フレーム設計が好評のXROSSのラインナップにマルチポジションバーを搭載したアップデイトモデルが登場。
コンパクトトライアングルフレームによる高い運動性能を持つ基本性能をそのままに、12Speedのワイドレンジによりオンロード走行からオフロード走行までのロングツーリングから、過酷な道なき道を走るアドベンチャーツーリングまで楽しめるモデル。
特徴的なハンドルバーは、4つのハンドルポジションが可能で、あらゆる走行シーンに適応することが出来ます。
走行時の安定感は大きな特徴で、疲れの軽減や走る楽しさを増幅してくれます。
冒険心をくすぐるアウトドアライフを楽しむ人のための、これまでに無い新しいE-BIKEです。価格439,000円。


ミヤタから新作のEバイクが発表されました。
CRUISE i 『クルーズ アイ』 = クロスバイクタイ
ROADREX i 『ロードレックス アイ』 = グラベルロードタイプ
どちらも初のインチューブバッテリーを搭載したモデルです。
ユニットはシマノ製ステップス6180を搭載。
バッテリーがフレームと一体となり、外観がスマートにカッコ良くなりました。
どちらもノーマルモードで85kmの航続距離です。
価格328,900円(クルーズi) 363,000円(ロードレックスi)

昨年からコルナゴ人気が止まりません。
今回、急遽限定にてスペシャルなカラーが発売決定。
先日の「リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ」「ティレーノ〜アドリアティコ」においてみ見事に優勝を果たしたUAEチームエミレーツのタディ・ポガチャル選手の活躍は止まりません。
今後の活躍を祈念し、「C64」と「V3-RS」に限定カラーが登場。
チームのメインバイクである「V3-RS 2021チームレプリカカラー」を20本限定にて発売いたします。
限定数に達し次第、終了となります。


もう一つの限定カラーも同時リリース。
まさに至高のイタリア工芸品と人気のブリリアントカラーの待望のゴールド色とパールホワイト色が新登場しました。
コルナゴの最高級の塗装技術を堪能できる逸品です。限定本数10本にて発売されます。

サーヴェロのグラベルバイク、「アスペロ」に上位グレードとなる5が登場。
Áspero(アスペロ)は、より速く、より安定したハンドリング性能を持つグラベルレース/シクロクロスバイクになるよう、サーヴェロが積み重ねたノウハウであるバイクデザイン、エンジニアリングを根本から見直して開発されました。
ホイールやタイヤのさまざまな組み合わせによって外径が異なると、フレームのハンドリングジオメトリに影響が及びます。
トレイルでの影響を考慮せずにタイヤのサイズを変更すると、ハンドリングが設計基準のトレイル値から大幅に(より速く、またはより遅く)変わり、高速走行時のバイクコントロールで問題が生じます。
それを解決するためにサーヴェロは "トレイルミキサー" を搭載し、フロントフォークインサートの前後向きを入れ替えることで、±5mmのフォークオフセットが選択可能となります。
これにより、グラベルジャンルの中でも、トレイルライドシーンや、シクロクロスレースなど、様々なシーンに対応することが可能となりました。
価格550,000円(フレーム)

スラム新型コンポ搭載の第2段は最強アルミフレームのCAAD13。
昨年は電動フォース搭載の完成車もありましたが、今回は価格も抑えた電動ライバルグレードで登場。
他社では考えられない、アルミフレームに高級コンポのセット。
あえてロングライドに使う方や、カーボンフレームから乗り換える方もいるほど、シチュエーションによっては最高の選択肢となるCAAD13。
ストレスも減る無線電動シフトで快適ライド。価格401,500円。

キャノンデールから、昨日発表されたスラムの新型コンポーネント、電動12スピードシフトのライバルが搭載された完成車が発売されます。
エアロも登りも全て1本に統一された感のあるスーパーシックスEVOカーボンフレームに搭載されます。
無線シフトなので当然スッキリ収まります。
完成車のパッケージとしては面白い。納期予定9月。価格528,000円。
エディメルクスのスチールロード、ストラーダのご紹介。
「三船雅彦」さんがブルベで使用している、注目のバイクです。
現在、1400kmほど乗り込んでいる車種の感想です。
「持った重量のわりによく進み、スチールフレーム特有のウィップが心地よい」
「フォークが硬すぎないがしっかりと芯を感じる強さ」
「フレームの剛性感、ウィップ感が次のペダリングへ上手くバトンタッチしてくれているようなリズムで、向かい風の中でもペダリングを続けることが出来た」
想像以上に好タイムを記録しており、今後もブルベで活躍するストラーダの感想が楽しみです。
長距離を楽しく、そして速く美しく走るスチールの魅力もベテランにはマッチするのでしょう。
今回、アルテグラの完成車がリリースされています。価格297,000円。