goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

本年最終営業日

2013年12月31日 | ショップスペシャル

2013年も当店をご愛顧いただき、ありがとうございました。

またブログを毎回ご覧頂いている皆様、ありがとうございます。今年も何回かの記事修正もさせていただきながら、年末まで行って来られました。ご指摘、ご指導いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。

来年は1/5から再開させていただきます。

来年の予定は、毎年趣向を変えている「福袋」。そして自転車だけに留まらない様々なイベントや走行会。そしてちょっと大きな組織を動かしての塩尻で初の「自転車レース」も開催します。誰でも気軽に参加できる、今までにない面白いコンテンツ満載のレースイベントをお楽しみに。

また来年もよろしくお願い致します。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。


2014 ニールプライド

2013年12月30日 | 2014モデル/ロード

025

近年注目のカーボンフレームブランド、ニールプライド。元々はセーリングのメーカーであるため、自転車はどうなのか最初は疑問に感じる部分もありましたが、そんな心配は今の勢いを見れば問題ナシです。

ニールプライドがカーボンファイバー製品を製造販売し始めた時代は、ツール・ド・フランスではスチールフレームが全盛期という時代。カーボン技術のノウハウの歴史が長いだけあって、そのアレンジも上手く、自転車フレームにも生かされています。

超軽量やエアロといった極端なラインナップから、さらに2014年では拡充されロングライド系も魅力の一つに。ニューモデル「ZEPHYR」はレース用をベースとして、縦方向の振動吸収性を高めた快適モデル。ブレーキングにも配慮し、可変式カーボンファイバーにより、フォーク上部はガッチリなのにブレード下部だけがしなります。ロングライド用として面白い選択肢だと思います。価格273.000円(フレームセット)。


エリート カンニバル

2013年12月29日 | 在庫パーツ

001

エリート製ボトルケージの最近の押しが、この「カンニバル」。カラーバリエーションも増えています。

この人食い的な商品名からきている、上部が大きく開いたデザイン。これは左右どちらからでも出し入れが簡単になるように考えられた形です。 左右両方のサイド方向からの出し入れが可能でありながら、しっかりとボトルを保持する使い勝手の良さを実現しています。スローピングフレームや三角が小さいフレームなど、従来のボトルケージではボトルの出し入れがしにくい場合に特におすすめです。価格1770円。

Resブラックとホワイトだけでしたが、カーボン製も含め色物が一気に追加されています。パープルって珍しい。


イーストン EC90シートポスト

2013年12月28日 | 注目パーツ

006_2

シートポストをネタにすることは少ないですが、今回入荷したイーストン製のEC90の作りが面白い。

カーボンシートポストはよくある商品ですが、サドルを固定するヤグラ部分まで全てをカーボンで作るというコダワリ。カーボンとカーボンが溝などの嵌合する構造もないのに、よく固定できるなと思わせる作り。そのため無段階で調整できます。見た目も一体感があってスマート。シートポストは動かずしっかり固定できていれば良い商品ですからね。これで大丈夫なら言うことなし。価格19.000円。


ラピエール ゼリウス

2013年12月27日 | 在庫自転車

003

ラピエールのトップモデル、ゼリウスEFIアルティメイトフレーム入荷しました。

性能の前に見た目で選ぶということもアリなカッコ良さ。デザイン、配色、ロゴの入れ方と独特でカッコイイ。FDJのチームカラーそのままなので、シマノやシュワルベといったスポンサーロゴも入っています。そういったパーツで揃えたくなりますね。

ゼリウスは「ねじり」が生み出す推進力でスピードを出すという面白いコンセプト。アルティメイトフレームは通常品より剛性がやや高くなっており、重量も800g台と軽い。ケイデンスを重視しての登りも良く、フルパワーで踏んだ時にはネジリが最後の伸びを発揮する、レース用スペシャルです。プロ使用のフレームにしては価格が抑えめで、コストパフォーマンスが良いメーカー。価格289.000円。

004

このフォークに空いた2つの穴。最新トレンドの一つ、ダイレクトマウントのフロントブレーキが付きます。シマノからも純正品が発売されるほど、採用フレームメーカーも増えてきています。メリットはブレーキング力アップ。実は最初のスペックは普通のキャリパー仕様でしたが、ヨーロッパプロチームがこちらを採用しているということで、市販品も統一されました。


ワコーズ バリアスコート

2013年12月26日 | 在庫パーツ

008_2

スタッフの一押しということで、当店でも活躍しているワコーズのバリアスコート。

様々なワックスが発売されていますが、このバリアスコートはワックスの残りカスのような物が一切出ないガラス系コーティング剤。他社の物と比べてみると「コーティング」という言葉がピッタリくるような、表面に一層の膜ができるような感じで表面の光沢の違いがはっきり分かります。本当に「ピッカピカ」になります。乗る機会が減る冬にこそ愛車を美しく仕上げて飾っておきましょう。価格3150円。


セライタリア フライト

2013年12月25日 | 2014年モデル

B31210_si01

往年の名作、セライタリアのフライトがフルモデルチェンジされて新登場。国内代理店に初入荷してきております。

特定の銘柄を使い続ける人は意外と多いもの。サドルでいえば「自分のお尻は●●●を覚えている」とか。製品のキャラクターがアイデンティティとして認知され、イメージが固定されてゆきます。ゆえに世代を越えて作り続けられるもの、愛され続けるものは、その基本的な方向性は、サドルに限らず変わらない。新作となったフライトも今までの形と昔の形、いろいろとミックスされている新顔です。

B31210_si02
CARBONKERAMIC と呼ばれる新作レールは、あらゆるシートポストに対応する7mm真円断面のレールで、横から締め付けるタイプのクランプにも使用が可能。レールのクランプ部にセラミックの層が足された作りで、耐久性アップとともに重量軽減にも役立っています。


ストライダー

2013年12月24日 | 在庫自転車

002

新しい取り扱いブランド、ストライダー。こういったランニングバイクという商品は、類似品が多数ありますが、これこそが元祖。やっぱりキッズのサイクルライフはストライダーから始まる。

親も子も熱くなる、ランニングバイクレースといえばストライダーカップ。様々なメディアでも取り上げられるようになったキッズレース。小学生になるまでは、このランバイクでレース参戦もいかがでしょう。カスタムホイールやカラーグリップなど、自転車好きなお父さんがカスタムにハマる日も来るでしょう。親子で一緒に楽しく。価格9800円。


リクセンカウル スマホホルダー

2013年12月23日 | 在庫パーツ

001_4

ドイツ製でオリジナリティなバックなどでお馴染みのリクセン&カウルのスマートフォン防水ケースが入荷しました。

スマホをサイクリングに使う方も増え、今は様々なメーカーから発売されているスマホケースですが、リクセンカウルの特長はステムなどのホルダーに装着後、グリグリと360°回転させることができること。通常のホルダーは縦にセットされる物が多いですが、これは地図機能などを使用した際に、スマホ本体を縦向きから横向き状態で見たいというご要望にお答えするアイデア商品。状況に合わせて回転させてください。回りますが、ベースはカッチリしたホールドで安心感があります。価格4515円。


リドレー ヘリウム

2013年12月22日 | 在庫自転車

001_3

軽さ、性能、デザイン、価格とそれぞれが無難にバランスよく。そんな印象のヘリウム。2014年のフレームセットが入荷しております。

インテグラルシートポストを止め、ノーマルシートポストにしたことで万能受けなイメージがより深くなった新作のヘリウム。その他、パイプ形状など設計全てがトップモデルのヘリウムSLと同じになりました。ノア系と真逆で余計な形状などを一切使わず、シンプルでオーソドックス。880gの軽量さはヘリウムという名称ならでは。セカンドグレードといえど超軽い。それでも乗りやすさという点ではベルギー気質といったところの良さで直進安定性が優れていて安心。そして振動の少なさも面白いポイント。反応性が高くレースで使いたいところです。この高性能なら価格も納得。価格264.600円。

002
分かりやすくベルギー国旗。シンプルなカラーだけにワンポイントだけ。

パーツのカラーで派手にもシックにも出来る、本当に長く乗れる飽きにくいカラーは、やっぱり単色。