IRCの新作チューブレスタイヤが発売されます。
チームNIPPOのフィードバックで、かなりの性能アップ。特にエースであるクネゴの意見というか影響力が反映されたトレッドパターンが特長。
更なるグリップ向上のリクエストに対し、新RBCC配合を開発。グリップ力を向上させながらも転がり抵抗の軽減を実現。パヴェなど悪路を走る事も多い本場ロードレースにおいて、特にサイドカット対策の要望に対し、トレッド幅を広くし、タイヤのサイドウォール中間までトレッドが覆う断面へと変更。
要望の中でも、特にこだわりの強かった杉目のトレッドパターン。スリックと比較してグリップの限界付近を感じ取りやすく、滑りはじめに対し反応が出来、転倒を回避できるというもの。その為のトラディショナルなパターン設計です。価格7600円。
実際の試乗感でも体感できる良さでした。転がりは良いのにサイドグリップの安心感は強いです。パンクに強いというチューブレスのメリットはレース現場でも注目されてきています。
チューブレス押しのIRCだからこそ、こんな新商品も登場。
チューブレス専用のパンク修理剤。異物を取り除いてプシュッと入れれば瞬時に修理完了。パンクも怖くない。