河野美砂子の「モーツァルト練習日記」+短歌+京都の日々の暮らし

6/22(土)13時30分 NHK文化センター京都 ショパン「マズルカ」Op.56全曲、「即興曲 第2番」他

ロ短調ミサ コレギウムジャパン 

2023-09-25 00:20:55 | バッハ
ただいまBSで、バッハ「ロ短調ミサ」=バッハコレギウムジャパン・鈴木雅明さん指揮の、
トーマス教会での演奏放映中! 
すばらしい演奏。
今年2023年は、バッハがトーマス教会のカントルに就任して300周年(!)だそうです。

コンサートマスターは寺神戸亮さん。
・・・ン十年前、私が卒業直後のころでしたが、沖縄のミュージックキャンプでご一緒したことあります。
まだ彼がピリオドを始める前で、たしかプロコフィエフ2番のVn.ソナタ。
寺神戸さんは覚えたはらへんかもしれませんが。。。

そのキャンプの参加演奏家がすごくて、かのギドン・クレメルも来てました! 
クレメルは演奏のみの参加(他の講師はレッスンもしました)でしたが、
寺神戸さんは、クレメルに「レッスンしてくれ」と直談判。
・・・がクレメルは、レッスンするとなると最初の一音で1時間かかるから・・・、と断わった。。。

クレメルは、何曲かの室内楽の演奏をしましたが、
ある日の本番演奏の一ヶ所(?)が気に入らなかったとかで、
翌朝早朝、どの学生より早い時間からひたすらさらったはった。。。
完璧主義者=クレメル! と思いましたね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バースデートリオ2023 報告 | トップ | スティーヴン・ライヒ 日本公演 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バッハ」カテゴリの最新記事