河野美砂子の「モーツァルト練習日記」+短歌+京都の日々の暮らし

6/22(土)13時30分 NHK文化センター京都 ショパン「マズルカ」Op.56全曲、「即興曲 第2番」他

イタリア協奏曲+フランス風序曲

2019-02-03 13:50:47 | バッハ
こんどの土曜日です! 

なんといっても、両端楽章のスウィング感が魅力。
弾いてても聞いてても身体全体が動き始める感じ。

対して第2楽章の、通奏低音とオーボエソロを思わせる、沁みわたるような「歌」。

もう1曲の「フランス風序曲」は、
バッハが生前、数少ない自費出版楽譜として「イタリア協奏曲」とペアで出版した曲。

序曲と名付けられてますが、実際には「組曲」で、大曲です。

こちらの方も、ピアノ椅子の上で躍りつつ弾いてます!


バッハって、ほんとダンス!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラジルのギタリスト | トップ | 紫野通信ですが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バッハ」カテゴリの最新記事