チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
プロフィール
goo ID | |
miracle-titan![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
チタンの製品を、販売することになりました。何故チタンを売りたいのか、何故チタンはそんなに良いのか、そして、自分が使って見て思うこと等を、つれづれに記して行きたいと思います。よろしくお願い致します。 |
goo ブログ
検索
gooおすすめリンク
カレンダー
2021年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|


最新の投稿
カテゴリ
身辺日記(1987) |
チタン鍋で作った料理(1054) |
チタン鍋(32) |
ティアラボールと、その使い方(19) |
ピアス、ネックレス、バングルブレスレット(95) |
チタン 二重マグカップ 二重タンブラー(60) |
チタン ビアカップ デザインマグカップ(27) |
チタンスプーン、フォーク、ストラー(28) |
ぐい呑み チタンおろし金 とりわけスプーン(17) |
ストラップ ペーパーナイフ ピルケース他(7) |
チタンのこと、お客様の声、お手入れ法など(10) |
Mさんのこと、そして彼女のチタン鍋料理等(33) |
Yさんのこと、そして彼女のチタン鍋活用法(38) |
Kさんや友人達の発見や意見(8) |
チタンと髪の毛のこと(76) |
小論文=チタンについての私の仮説(6) |
私のこだわり(12) |
母の教え(1) |
その他(22) |
昆布礼讃(9) |
私のお正月(128) |
大切なこと(9) |
私とチタン生活(2) |
チタン 豆知識(4) |
チタン よくある質問(3) |
チタンの不思議(3) |
力強い味方(3) |
素敵な話、嬉しい話(5) |
新ショップ「ミラクルチタンショップ」(1) |
ご挨拶、お知らせ(75) |
過去の記事
最新のコメント
ブックマーク
チタンオンラインショップ
チタン鍋、チタンカップやチタンアクセサリーなどの日本産純チタン製品のチタンオンラインショップ |
goo
最初はgoo |
最新のトラックバック
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
2021.12,11 6年前の小豆で善哉2回目を炊く。
先月、年末近くなったのでキッチン整理していた時、古い乾物をいろいろと見つけて、
整理を始めた。
第一回目は、六年前の小豆で、善哉を炊いた。
(https://blog.goo.ne.jp/miracle-titan/e/bd3150f2c90dcd2df1468203460e285f)
まだ、もう一袋、6年ほど前の小豆があったので、また、善哉を炊いた。

水で洗ったところ。
大変美しかった。
1回目の時は、「水に一晩浸けておいてから煮ると良い」という人がいたので、
それに従ったところ、大失敗だった。
翌日、鍋の中を混ぜたら、まっ黄色い汁が出たのは、大豆の中が乾燥して、粉になって
いたのが、溶けたのではないか?
今回は、浸けておかなかったが、もちろん、全然濁らず、黄色い汁は全く出ず、
驚くほど綺麗だった。
小豆は、すぐ炊いて良いので、今回は、豆を水洗いしてから、このまますぐ炊いた。

漆のお椀を持っているので、これを、初めて使った。

1回目は、漆の器で食べる。(器が小さいので、餅を1つずつ入れて、2杯分用意した。)

2回目、いつもの様に丼で。お餅は、いつも大きな丸餅2個。

3回目。ますます美味しくなった。

4回目、残念ながら、これで終わり。
むちゃくちゃ美味しかった。
6年前のあずきとは、思えないほど、まったりしたコクがあった。
<* 今回の教訓>
小豆は、古くても、美味しく食べられる。
水に浸けておかずに、すぐに、炊き始めること。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )