goo

2013.10.23 「温野菜」事始め 

近所の友人のおすすめで、磁性鍋というものを買いました。
友人は、料理の先生をしていてこの鍋の使用方法を研究しています。
この鍋を発明した人は、ご自分の90代の一人暮らしの母親の為に、火を使うのは
危ないということで電子レンジで調理出来る鍋を考案したのだそうです。
電子レンジは電磁波が気になるので、それを通さない陶器の鍋を作られたのです。

 

これが磁性鍋です。(これは一番小型のサイズのものです。)
中敷きが付いていますので少し水を入れて、中敷きの上に食材を置きます。
(中敷きは使わなくてもOKです。)
このお鍋は煮物やご飯も炊けるそうですが、まず彼女に最初に勧められたのは、
「温野菜」でした。
寒い季節には、野菜サラダは冷たすぎて、温野菜が食べやすいかも知れません。

 

 

そろそろ涼しくなってきましたので、温野菜を作って見ました。 
数種類の野菜を入れて電子レンジに数分かけます。

中を開けると、あつあつの温野菜が出来ています。
あつあつの鍋のまま食卓に出すと、そのまま器になることが便利ですね。 

 

その日の夕食です。野菜は、ブロッコリー、しめじ、黄色いパプリカ、人参です。
熱いうちに温野菜を食べました。しめじが美味しいです。
あとは、ローストビーフとミニオクラ、トマト添え、もずく酢の物、おにぎり海苔巻きです。

 

 

次の日は、ブロッコリー、アスパラ、茗荷です。
明石の友人から頂いた甘鯛の味噌漬けを、チタン鍋で焼きました。
あとは、もずく酢などです。

 

その次の日は、ブロッコリー、しめじ、茗荷の温野菜です。
この日は、温野菜の付け汁は、三杯酢に柚胡椒を加えました。
他は、なめこと豆腐の味噌汁、もずく酢です。


※しめじの美味しいことに驚きました。
しめじをほぐしたものを冷凍しておくと便利です。
冷凍しても、固まらずにさらりとほぐれるので使いやすいです。
冷凍すると栄養価がUPするそうですね。
 

コメント ( 2 ) | Trackback (  )