多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

網野から夕日ヶ浦サイクリング

2024年04月29日 | サイクリング

4月28日、久しぶりに日本海へサイクリングへ。9:00離湖公園からスタートです。

網野浜へ。とても広い公園です。

海岸沿いに降りてみた。海の水がとてもきれいだな。

浦島太郎の銅像がある。

網野を出ると海岸沿いを進む。いきなりの急登。ぐんぐん登る。

子午線最北端の地の碑がある。

いったん下ってまた登りが続く。七竜峠ロードバーク。

夕日ヶ浦の海岸へ。

ハワイみたい!

温泉もある、花ゆうみで海鮮丼デラックスをいただく。

グランピング施設や花の咲き乱れる庭もあるので散策。

帰りはアップダウンの少ない、国道178号を行く。せっかくなので琴引浜へ。仲良しおじいちゃんとおばあちゃん!

靴は砂まみれ、水につかってみた、まだ結構冷たかった。

アカシアファームでソフトクリームを!今日は暑いので、たくさんの人出でした。

15:30離湖に帰ってきました。今日は暑くてバテたけど、景色は最高だった~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠形山

2024年04月29日 | 登山(多可町の山)

4月27日(土)めーちゃん、はっちゃん、いしやん、いまちゃんと笠形山へ。8:00、登りだしは雨。

子育て観音、オウネンの滝。

扁妙の滝もけっこうな水量。

扁妙の滝からの登りは長い階段。あー怖っ!

登山道に合流する。三合目から五合目くらいまでは緩やかに登る。

六合目あたりが一番急登。階段~。

七合目あたりからはトラバースの緩やかな登り。沢にはつぼみのクリンソウ。マムシ草も出てきてる!

尾根に出たらすぐ九合目、プチケルン、人はなぜか石を積みたがる(笑)

アカヤシオは終わりに近い。花芽も今年は少ないなあ~。

12:30下山。台湾お土産のネギクラッカーに、またニラ塩焼きそば(ソーセージとシーチキンで)。今はニラしかないんだな(笑)ちょうどいいトレーニング登山でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ峠山

2024年04月21日 | 登山(兵庫県外の山)

4月20日、山梨県の三つ峠山へ。そーさんと三つ峠駅で待ち合わせです。電車きたー!!

久しぶりに出会って思わずハグ、今日は一緒に登山!楽しみです。

三つ峠駅から山頂が見えています。なかなか急な登りがありそう!!三つ峠駅からは、石仏などがたくさんある、古道(表参道)を行く。

車で三つ峠グリーンセンター上の公園へ。駐車場やトイレもある。8:30林道歩きからスタートです。

サクラがとてもきれいに咲いてる。林道を30分くらい歩くと登山口。登山口のすぐ上に達磨石があります。

登山道に入るとまあまあな坂道が続く。股のぞきからの富士山。いい感じ~。

馬返しから八十八大師の石仏座像群までの急登がきつかったー。そりゃ馬も引き返すわな。

頂上が近づいてきた。屏風岩の下をトラバースしていく。崩れているところもあるので慎重に。

崩れた沢もある。岩登りのクライマーさんがたくさん。じゃましないようにそっと通る。

最後の急な登り、階段&階段、まじかー、きついー。下界はずいぶん下だー、ずいぶん登ってきた、もう少しがんばれ!

山小屋からまずは開運山へ。もう一つのピークは御巣鷹山。

開運山山頂、よく写真に出てくる有名な看板がある。最後まで階段で、ふくらはぎがパンパン。でも最高の景色!!

 

いったん下って御巣鷹山へは15分ほど。景色はあまり良くないが、大きな電波塔がある。

山小屋へ戻って、木無山へは5分くらい。草原の向こうに富士山が近い。

13:00山小屋でCCレモンを買って乾杯!山小屋の自動販売機ありがたやー。そーさんにもらった豆大福、おいしくて、力出る。

頂上にはたくさんの人、外国からの方もとても多かった。やっぱりみんな富士山見にきてるんだろうな!富士山バックに食事タイム。

往路を下ります。それにしても岩登りする人って、すごいなあー、あー、見てるだけでも怖い。

下りもほんとに長かった。16:00下山。行動時間は7時間半です。そーさん、ほんとにお疲れ様、しんどかったけど、話もいっぱいできて、とっても楽しかったなー!さびしいけど、三つ峠駅で、そーさんとはお別れです。その後グリーンセンターの温泉へ。

そーさんに教えてもらったマンガ「ヤマノススメ」の看板があったー、今回のコースが出てくるらしい。

翌日早朝、忍野村へ。晴れていれば、富士山がどーんと見える。新庄川沿いのサクラは満開。

忍野八海の一つ、お釜池。なかなか深いぞ。イワナが泳いでる。

富士山が見えるはずなんだけど、今日は曇っててほどんど見えなかった。でも桜ときれいな清流がすばらしい。

次は涌池。

まだ朝8時、まだ売店はあいてなかった。

菖蒲池。もうちょっとで菖蒲も咲くかな?

浅間神社にお参りです。

忍野村をあとに、道の駅富士吉田へ。まだあいてなかったけど、富士山レーダードーム館へ、上まで登ると町を見渡せる。

道の駅富士吉田には、ふじやまビールやモンベルもあった。

山中湖畔を通る。白鳥がいっぱい。

道の駅須走へ。遊歩道を歩いて東口本宮冨士(須走)浅間神社へ、途中に大きな一本サクラ。

今日は富士山は全然見えない、見えたらこんな感じかあー。

不二山の鳥居。

不二山みくじひいてみた。吉だーー。凶は卒業してもいいかな?

新東名の静岡サービスエリアで、富士山盛りの豚丼を食べて帰途につきました!!

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三尾山

2024年04月14日 | 登山(兵庫県の山)

4月14日、久しぶりにごうさんと丹波市の三尾山へ、ヒカゲツツジを探して!西山公民館上の神社のそばに駐車場がありあます。9:00出発。

ソメイヨシノはそろそろ終わり。遅咲きの八重サクラはこれから。

鹿柵を抜けて、舞鶴若狭自動車道の下をくぐります。

しばらく林道を進み、登山道に入る。頂上までは1㎞ちょいだけどなかなか急登でハード。

岩場がある山岳訓練場の前を通る。

急登からジグザグ登り。汗が噴き出す。

尾根に出ると右へ、やれやれ地蔵さん。

三尾山東峰、景色は抜群。

これから行く縦走路、なかなかきつそうだ。

東峰から折り返し、三尾山へ。ヒカゲツツジは満開!!

アセビやミツバツツジもたくさん咲いている。

三尾山山頂。城跡なんだ~。

三尾山頂から縦走路へ。鏡峠方面へ。急な下りとトラバース、アップダウンが続く。佐仲ダムからも登れるみたい。

覗岩。

アップダウンを繰り返し、鏡峠へ。ここまでで結構バテたー。

鏡岩からは緩やかに下り、最後は林道を歩く。鹿柵をあけて、里に下ってきました。もう田んぼに水が入ってる!

丹波富士の名前ふさわしいな。かっこいい山です。

13:00下山。今日も2日連続ニラ焼きそば。ぎーやんにもらったチョコもコーヒーとともにいただきました。

行動時間は約4時間、今日は本当に暑くて、ちょっと熱中症ぎみ。突然暑くなるなあー。もう次は半袖で大丈夫。初めての三尾山、登りごたえもあって、景色も良く、楽しかった。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒木山

2024年04月14日 | 登山(多可町の山)

4月13日なんちゃってメンバーと黒木山へ。渓流広場から黒木山へ登ります。

ミツバツツジが満開。

30分くらいで尾根に出ます。

亀岩方面へ。亀岩から引き返して、黒木山へ。

黒木山から森の交差点へ。

山の交差点から森の休憩所へ下りました。日陰で涼しい。2時間くらいで下山です。

渓流広場で昼食です。ニラの焼きそばに、ホットサンド。食べた食べた。

久しぶりにメンバーといい汗かきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする