多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

千ヶ峰ご来光のつどい2014 予告

2013年12月31日 | 登山(多可町の山)
千ヶ峰ご来光のつどい2014 
と き 2014年1月1日(元旦)午前4時30分集合
ところ 千ヶ峰三谷登山口
持ち物 懐中電灯、お餅2~3個(下山後にお雑煮をお楽しみ下さい)
その他 頂上はとても寒いので(-5℃~-7℃くらい)冬山装備の服装で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村藤吉平等院店の生茶ゼリイ

2013年12月31日 | グルメ
12月30日 久しぶりに京都の宇治市へ
行ったものの、源氏物語ミュージアムは休館、平等院は全面改装中で姿を見れず・・・。
いつもいきあたりばったり、参道をぶらぶらして、ちょうどお昼になったので
外観も古い日本の趣を残す、中村藤吉平等院店に行ってみた。
中にはすでに満員、少し待って入ると、とてもいい雰囲気の日本家屋を改装したおしゃれなお店。
窓からは宇治川が見渡せる。やっぱりここは宇治、お茶だっ!と思い生茶ゼリイにした。


これが今年食べたスイーツ№1でした。品のいいお茶の味となめらかなゼリーとアイス。
甘さ控えめで最高においしかったー。阪急梅田、京都駅にも販売所があるそうなので
また行ってみたいなー。他にも茶そばなどもおいしそうでしたよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠形山 竜ヶ滝コース ~大雪~

2013年12月22日 | 登山(多可町の山)
12月22日 久しぶりに笠形山へ、昨日は大荒れで雪が降ったので山はどうなっていることか?
11:30 ネイチャーパーク発 林道が通行止めなので、車はネイチャーパークかさがたまでしか
入りません。雪が残る勝負滝。


今日は気温が低い、なかなか寒いです。でも竜ヶ滝は凍ってはいませんでした。


天邪鬼の力水付近まで行くと雪が格段に増えてきた。


12:50 稜線に出た、風が強くとにかく寒い。途中で昼食中の親子に出会う。小学生の女の子2人、
こんな日によく来たなー。登るにつれて雪が深くなる。立岩付近、雪も降ってきた。


立岩から先は踏跡がなく、どうやらみなさんあきらめて帰られたようです。頂上までもう少しなので
深い雪に足をとられながら進む。13:15頂上着。積雪は20㎝くらいでしょうか。
笠形神社方面からは登ってこられた方もあるようです。頂上のベンチは雪がちゃんと
どけてありました、ありがたい。


頂上では寒くて長居できないので、すぐ降ります。下りはすべって転んで、雪まみれ。
ただ何となく楽しいのは雪山シーズンが来たからでしょう(笑)


14:30 下山。今日は新雪のためアイゼンはつけず、これからは凍るとあぶないので
アイゼン必携ですね。おまけにスパッツも忘れた・・・。装備はしっかりしなければ!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千ヶ峰市原コース ルート写真

2013年12月22日 | 登山(多可町の山)
千ヶ峰市原コース 現在は市原峠まで車道が延びていますが、市原集落からぜひ歩いて登って
いただきたいと思いコース案内をしたいと思います。車道だと長いですが、歩くとかなり距離は
短くてすみます。ガソリン節約で脂肪を燃やしたい方にぴったり!!
先日、登山道途中で迷われている方があり、初めての方でも登れるよう詳しく載せたいと思います。

市原集落を抜けるとこはる公園があります。ここには日本三孝女の一人森安こはるさんの
記念碑が建てられています。


こはる公園から1㎞ほ登るとしだれ桜があります。ここが広い駐車場になっています。


駐車場に車を停めたら、川を渡り旧林道を進みます。「矢頭」の看板のところを林道本線ではなく
枝道に入っていきます。旧林道からならまっすぐ(写真)林道本線からなら右へ曲がります。


400メートルくらい旧林道を進み、「長谷」の看板は道なりで右へ。(左へはガレた林道で進めない。)


急坂を登って「古屋敷」出ると、ここはまっすぐ行かず、左へ曲がります。


古屋敷から100メートルほどで登山道になります。登山道手前に少し広い場所があり、
ここにも車が5~6台くらいはとめれます。登山道に入るとうすぐに堰堤があり、堰堤は右に
巻いて越え、そのまま沢の右岸を進みます。


途中で沢を渡り左岸を少し進むと、沢から左にはずれていき、急坂が始まります。
テープをたどれば間違うことはないと思います。
スタートから1時間くらい歩くと車道に出ます。車道を2カーブくらい進むと「二本松」
のお地蔵さんに出ます。お地蔵さんのところから左に入りまた登山道に入っていきます。


市原峠まで出れば、あとはハイキングコース、頂上までは40分くらい。
千ヶ峰の一番いいところ、見渡す山々の数が多くほんとにすばらしい。


間もなく冬・・・雪が積もると市原コースはかなり厳しいコースになります。
スパッツ、アイゼン必携。除雪もされないので、市原峠まで車で入ることができないことも
ありますので、気をつけて下さい!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水坂トンネル開通 ~こはるロードをスタートし杉原紙を京都へ届ける~

2013年12月22日 | 日記
12月1日(日)今日は清水坂トンネル開通イベントの日です。
12月21日のトンネル開通に先立って、ウオーキングイベントが開催されます。
多可町のたか坊と丹波市のちーたんも参加しています。


昔、杉原紙を京都まで運んだ道でもあります。今日は昔の旅姿に仮装して望みました。
ラベンダーパークを出発、2㎞くらい坂道を登っていくと清水坂トンネルが見えてきました。


今日は杉原谷小学校の子どもたちも参加してくれました。子どもは途中から走る走る、
ついていくのが大変でした。丹波に抜けたところで、パチリ!




精鋭部隊10名ほどは柏原の鐘が坂峠まで25㎞を歩きます。私はトンネルを出たところで
引き返し子どもたちと一緒に戻りました。トンネルを抜けたところで、ウオーキングイベント
の本隊とすれ違いました。とてもたくさんの方が歩かれていました。


12月14日(土)京都まで杉原紙を運ぶリレーに参加しました。今日は京都の八木駅から
京都市内まで9号線をひたすら歩きます。


八木の国道は歩道がないところがあり、旧道を進みます。落ち着いた感じの田舎道。
これは学校の正門です、いい雰囲気。今のところまだまだ元気。


10㎞くらい歩いて亀岡市に入った。亀岡の市街を抜けたところで昼食のお弁当。
ここから老ノ坂越え、右膝がすでに痛い・・・。軽く走る感じにすると使う筋肉が違うのか
少しましな感じがする。ペースもなかなか速くついていくのがやっと。登り切ったらところが
老ノ坂トンネル。ここは車道と歩行者(自転車)が分かれているので安心。


ここからは長い下り、下りに入ると膝痛が少しましになってきた。今日は沓掛までの予定だった
けど、明日少しでも短い方がいいとのことでもう少しがんばる。沓掛から4㎞くらい歩いて
千代原口のラーメン横綱に到着。やれやれ・・・。5日間かけてリレーされ、明日京都女子大学に
ゴールします。本日の歩行距離約23㎞。アスファルト歩きは山とはまた違い疲れたー。


9号線は車が多く、歩道がないところもあり、怖かった。車社会を実感した1日でもありました。
翌日は参加できませんでしたが、無事ゴールしたそうです!皆さんお疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする