多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

八ヶ岳 赤岳~阿弥陀岳

2014年08月06日 | 登山(百名山)
8月3日・4日、なんちゃって登山部の初アルプス遠征です。諏訪湖SAからの日の出。
天気は良さそうー。八ヶ岳連峰もしっかり見えています。朝からがっつり豚汁定食をいただいた。
さて、がんばって歩かないと!


6:40美濃戸口出発。しばらくは林道を歩きます。車もたまに入ってくるので注意が必要です。
八ヶ岳からの沢の水はとてもきれいで冷たそう。
 

7:40美濃戸到着。ここから登山道が始まります。行者小屋へ向けて南沢を登ります。


こけむした森の中を2時間、ゆるやかな登りで歩きやすい。
 

10:00行者小屋到着。今日は日曜日、たくさんの人でにぎわっています。ごつごつした岩肌も
見えてきた。はあー、あれを今から登るのかーー。
 

ここからは地蔵尾根を登ります。地蔵尾根はかなり急で、はしごとくさり場が連続。
高度もあがってきて息が切れる・・・。でもガスがあがってきて涼しいのが助かった。
 

12:00地蔵の頭到着。お地蔵さんと見事な景色が出迎えてくれました。
 

5分ほど歩いたら赤岳天望荘があります。ここで昼食、ラーメンにおにぎりほんとにおいしい。
富士山も雲がかかっていますが、わずかに見えていました。
 

稜線にでると花も咲いています。もう秋の気配か、リンドウの花が多い。
  

赤岳頂上直下の登りはガレ場でかなり急、くさりを持ちながら慎重に登ります。
 

14:00赤岳頂上山荘着。今日は120人くらい泊まりの方がおられるそうで、混雑してます。
でも一人布団1枚はあたりました、ありがたいー。疲れ果てて、一寝入り。晩ご飯は豚炒めとシューマイ
シチューでした。ビールのあてにもぴったり!!


赤岳山頂はガスにつつまれて寒かったー。でもこういう景色は幻想的ですね~。
  

夕食後はお菓子をつまみながらトランプをしたり、楽しく過ごしました。「明日は晴れるといいな」と
祈りながら寝たけど、翌朝外は真っ白、残念ながら日の出も見れませんでした。
5:00出発、朝一番頂上直下の急な下り。くさりを持つ手が冷たい、でもここは慎重に下ります。


赤岳~中岳~阿弥陀岳に向かう尾根沿いは高山植物がたくさん咲いていました。高山植物の女王
初めて見たコマクサは、以外にもピンクのかわいらしい小さなお花でした。
   

8:00阿弥陀岳到着。阿弥陀さんが静かにたたずんでいます。真っ白だった景色、一瞬ガスが抜けて
景色が見えた。ここまで歩いてきたご褒美だな~。
 

阿弥陀岳から文三郎尾根を下ってくるとまた違うお花が咲いています。
   

9:30行者小屋に到着。ここでゆっくりごはんとお菓子を補給。お腹がすいて仕方がない。
行者小屋からは、写真をとったりしながらのんびり下りました。
  

12:00美濃戸着。美濃戸山荘で冷えたトマトをいただきました。トイレも水洗、久しぶりに
下界に下りてきた感じ。やれやれと思ったら痛めていた左膝が痛くなり出した・・・。


13:00美濃戸口着。みんな無事下りて来れて良かったー。もみの湯でひとっぷろ、その後
駒ヶ岳SAで「ソースカツ丼」をまたがっつりいただきました。


昨年に引き続きの八ヶ岳。でも今年の方がきつかったー。特に恐るべし地蔵尾根。最初「地獄尾根」だと
間違えてたけど、そっちの方があってる気が・・・。ともあれ初アルプス登頂のメンバーズおめでとう!!
これにこりず、またどこかの山へ行こう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする